女たちの結束は高いのだ。
ゆーこさんとたけっちゃんと私=酒豪じゃないのよ三姉妹!
「おねーちゃん、私まだ雅に行ったこと無い」
と可愛い妹からのおねだりに、
「よしよしわかった、連れてっちゃる」
と心優しい姉(笑)

さらに今回は土佐町のゴッドネーチャンこと山首尚子さんも加わり、
賑やかさは倍増!?www

「食家 雅」の付き出し、この日は山菜が贅沢に盛られてました。

イタドリ、蕨、筍、蕗、ああ春の苦味最高。
塩タタキ、美しい表情してます、いつも❤

生の棒寿司が無かったのが残念ですが、それは次回のお楽しみにしちょこ。
焼き鯖棒寿司。

チーズ豆腐のサラダの美味しさに大喜び、こうなったらワイン♪


クラッカーのはさみ揚げ、チーズと海老と青のりが挟まれちゅうが。

ゆーこさんが「東京じゃめったに食べれんがよ!」と熱烈リクエストしたのは
メシイカ!!

お酒はアリサワの「文佳人リズール」に始まり、
有光酒造の「安芸虎 赤野」
西岡酒造の「久礼」

すっかり飲み干してごちそうさま♪

あえてそれでも大きな声で言う、
「私たち酒豪じゃないのよ!」

異議はクリックでwww
ここを↓ポチしてね^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
【関連する記事】