今年4月に販売を開始した
「復刻版 土佐の味ふるさとの台所」
お陰さまで4000冊がすべて手元から巣立ってゆきました✨
お預かり頂いている書店や店で並んでいる限りの在庫となります。
●「土佐の味 ふるさとの台所」と「土佐手拭い」は↓こちらでお買い求め頂けます♪
*「土佐旅福」ネットショップ http://waravino.theshop.jp/
書店・飲食店・アンテナショップなどのお取扱店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【高知市】金高堂書店(本店・朝倉ブックセンター)/土佐せれくとしょっぷてんこす/
TSUTAYA(高須店・土佐道路店・御座店・瀬戸店・薊野店・中万々店)/
富士書房/宮脇書店(高須店・イオン店)/日新館書店/
こじゃんととさてらす市/牧野植物園ミュージアムショップbycaauren/
花と器SUMI/草や/料亭濱長/ごふく美馬/バール・バッフォーネ/蕎麦と酒 湖月/
Barラストチャンス/ス・ルラクセ
菜園場書店/いそっぷ館/高知県庁生協での取り扱いは終了いたしました。
【室戸市】室戸ジオパークセンタージオショップ
【田野町】サンシャインゆい
【安芸市】TSUTAYA(安芸店)
【香美市】base works(物部町)/金高堂(土佐山田店)/楓文庫ときどき書店(香北町)/
韮生の里(香北町)/温泉カフェ湖畔遊(香北町)
【香南市】金高堂(野市店)/TSUTAYA(野市店)/おっこう屋(赤岡町)
【南国市】空飛ブ八百屋(高知空港)/ライフスタイルショップCOMO(南国市)
TSUTAYA(南国店)
【土佐町】末広ショッピングセンター(土佐町)
【いの町】土佐和紙工芸村くらうど/TSUTAYA(いの店)/とまと書房(天王店)
【土佐市】TSUTAYA(たかおか店)
【須崎市】TSUTAYA(須崎店)
【梼原町】農家レストランくさぶき
【中土佐町】宮脇書店(新中土佐店)
【四万十町】道の駅四万十とおわ/おかみさん市(十和)/ブックス56(窪川町)/
美馬旅館(窪川町)
【四万十市】TSUTAYA(四万十店)
【大月町】黒潮実感センター
【愛媛県】明屋書店(広見店)
まだよう買うちゃあせん!ゆう方はどうぞお急ぎください^^
今後は取扱店様の方から返本いただいた分をかき集めてネット販売する一方、
30年前の「ふるさとの台所」を未来へつなぐプロジェクトを展開していきます。
展開その1●「おたすけレシピ集」随時更新中!
本に掲載されている料理の詳細レシピを取材し、写真画像とともに紹介しています!
展開その2●「ふるさとの台所」料理教室、開催!
作り方を学びたい!の声にお応えして、サニーマートさんと一緒に料理教室を開催!!
展開その3●「ふるさとの台所観光」でおもてなし!
「本に掲載されている料理を食べたい」「どこで食べられますか?」
そんなリクエストもいっぱい寄せられています。
現在「蕎麦と酒 湖月」さんや、「道の駅四万十とおわ」さんなどの取り組みを、
もっともっと増やしていきたいと考えているところです。
まだまだやりたいことがどんどん生まれてきゆう〜、どーしょ〜♪
ひとまず激励のクリックをよろしく!!
四国地方ランキングへ
2016年11月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック