2016年08月06日

MIKI BIRTHDAY Dinner

娘のBIRTHDAYを祝うディナー。

「なんなら家で手料理でも」という提案はあっさり却下され、

やっぱりお祝いの料理は「MIKIじゃないと!」と熱いリクエスト❤


その思いに応えて、三木シェフからはシャンパンのプレゼント。

13935143_938975556211814_6529261126603089646_n.jpg


最初はやっぱりこれ、

焼きたてがたまらなく美味しい「パプリカトースト」

13879327_938975562878480_3487280830536500910_n.jpg


生鮭とアボカドをたっぷりのディルで和えて、

上からトマトのジェルソースを掛けた一品。

13872924_938975589545144_8658321819594387119_n.jpg

す、素晴らしい!!!



窪川ポークのハムと枝豆をコンソメで固めたテリーヌ。

13938397_938975596211810_4161643558307703772_n.jpg

安定の美味しさ。



桃のポタージュが絶品!!!!!

13921198_938975626211807_6863900252267044759_n.jpg

こんな機械で凍らせてクリーミーに仕上げるそうな。

13895037_938975646211805_7314818969408983400_n.jpg

濃厚で贅沢、一匙ごとに感嘆の声。



かりかりに焼いた穴子と米なす。

13925361_938975659545137_7793106723794513333_n.jpg

異なる食感が愉快、トッピングのセロリの葉っぱ(?)にも、

しっかり味付けしてあってアクセントになってました。

13912637_938975676211802_3356302848663216373_n.jpg



クミンシードが香り高い天然真鯛、これ大好物❤

12472488_938975706211799_1245922194351122918_n.jpg


娘は何と言っても「仔羊ラブ」なのです。

13912448_938975719545131_7469609795976319719_n.jpg

まだ高校生やった10年前にOPENしたばかりの「MIKIドゥーブル」の、

猫の手スタッフとして関わったのがくいしんぼの始まり。

以来ずっと「好物は仔羊のロティ」と言い続けてる(笑)



夫は喜ぶ娘の様子に目尻を下げつつ、美味しいブランデーを味わうのでした。

13880277_938975759545127_4428537870457141343_n.jpg

私も一口味見、うまい!

「ぶどうの搾りかすじゃなくて、まんまを使った贅沢なブランデー」ながやと!

13920692_938975739545129_3651049292861550197_n.jpg


楽しく食べて飲んで、大満足のごちそうさま❤

やっぱりMIKIの料理は最高。




ところがですね。

この後「Grill&Roast53」に顔を出した一行はこんなんまで食し、

13920947_938975772878459_8260146571167884511_n.jpg

13887088_938975796211790_196072467399957485_n.jpg


さらに「和楽路屋」さんで仕上げて帰るという暴挙。

13912862_938975809545122_8223496872356702652_n.jpg


よさこいで消費しまくりゆうカロリーも、一晩でチャラになってしもうた^^;



        
四国地方ランキングへ





●「土佐の味 ふるさとの台所」は↓こちらでお買い求め頂けます♪
*「土佐旅福」ネットショップ http://waravino.theshop.jp/
【高知市】金高堂書店(本店・朝倉ブックセンター)/土佐せれくとしょっぷてんこす/
 TSUTAYA(高須店・土佐道路店・御座店・瀬戸店・薊野店・中万々店)/
 富士書房/菜園場書店/宮脇書店(高須店)/日新館書店/
 こじゃんととさてらす市/牧野植物園ミュージアムショップbycaauren/
 花と器SUMI/草や/料亭濱長/ごふく美馬/バール・バッフォーネ/蕎麦と酒 湖月/
 Barラストチャンス/ス・ルラクセ/高知県庁生協
【室戸市】室戸ジオパークセンタージオショップ
【田野町】サンシャインゆい
【安芸市】TSUTAYA(安芸店)
【香美市】base works(物部町)/金高堂(土佐山田店)/楓文庫ときどき書店(香北町)/
 韮生の里(香北町)/温泉カフェ湖畔遊(香北町)
【香南市】金高堂(野市店)/TSUTAYA(野市店)/おっこう屋(赤岡町)
【南国市】空飛ブ八百屋(高知空港)/ライフスタイルショップCOMO(南国市)
 TSUTAYA(南国店)
【土佐町】末広ショッピングセンター(土佐町)
【いの町】TSUTAYA(いの店)/とまと書房(天王店)
【土佐市】TSUTAYA(たかおか店)
【須崎市】TSUTAYA(須崎店)
【梼原町】農家レストランくさぶき
【中土佐町】宮脇書店(新中土佐店)
【四万十町】道の駅四万十とおわ/おかみさん市(十和)/ブックス56(窪川町)/
 美馬旅館(窪川町)
【四万十市】TSUTAYA(四万十店)
【大月町】黒潮実感センター
【愛媛県】明屋書店(広見店)
 ほか続々と増えてます、お近くのお店でどうぞ!!
posted by moco at 11:03| 高知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しいフレンチ&イタリアン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今どちらにお店があるのですか?
店名はそのままですか?
良かったら教えて下さい(*^^*)
Posted by なお at 2016年08月07日 09:54
■なおさん
中ノ橋通と帯屋町がクルスするところのちょい北、
柳町の入り口のちょい南、でわかりますか?
1階が「シェルター」というバーです。

正しい店名は「レストランMIKIドゥーブル」です。
Posted by moco at 2016年08月07日 15:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック