沢田マンションで開催されてるアートを鑑賞!
https://www.kochinews.co.jp/article/35095/
で、三人で美味しく藁屋定食(950円)
(前回記事も是非→「沢田マンションの藁屋」2015年11月25日)

メイン料理はチキンと南瓜のグリル

きせつのおやさいがてんこ盛りのプレートが楽しい♪

南瓜のバジルサラダ
枝川さつまいものバニラソテー
キャロットラペ
コリンキーのディルマリネ
ゴーヤの和え物
なすの山椒グリル
オクラのエスニック風
新じゃがの五香粉炒め
シャドクイーンのニョッキ
白和えにイチジクのせ

グリーンサラダ
宗田節のお吸い物
古代米ごはん
まるで体中から悪いもんがデトックスできそうなラインナップ♪
お祝いしたいことがあったので「乾杯!!」

ファームベジコの野菜、食後の取引中(笑)

細くてくねくねしたナスで、
まーちゃんはこんなことして遊んでいたのだった。

まさに「ベジタブル・アート」www
話が盛り上がりまくって長居したので、デザートも追加オーダー!
2種類のパンナコッタ。


わくわくする妄想が飛び交うテーブルの上で、
いくつかは実現へのアイデアも語られたのは、
きっと藁屋のベジタブルパワーのせいに違いない♪
【藁屋(WARAYA)】
高知県高知市薊野北町1-10-3 沢田マンション 1F
088-819-2048
営業時間 火・水・木/11:00〜18:00
金・土・日/11:00〜22:30(15:00〜18:00CLOSED)
定休日 月曜日
【おまけ】
沢田マンション横の良心市では、
ギラギラ夏空の下で涼しげに桃が並んでましたとさ。

投票クリックも頂けると嬉しいな♪
四国地方ランキングへ
●「土佐の味 ふるさとの台所」は↓こちらでお買い求め頂けます♪
*「土佐旅福」ネットショップ http://waravino.theshop.jp/
【高知市】金高堂書店(本店・朝倉ブックセンター)/土佐せれくとしょっぷてんこす/
TSUTAYA(高須店・土佐道路店・御座店・瀬戸店・薊野店・中万々店)/
富士書房/菜園場書店/宮脇書店(高須店)/日新館書店/
こじゃんととさてらす市/牧野植物園ミュージアムショップbycaauren/
花と器SUMI/草や/料亭濱長/ごふく美馬/バール・バッフォーネ/蕎麦と酒 湖月/
Barラストチャンス/ス・ルラクセ/高知県庁生協
【室戸市】室戸ジオパークセンタージオショップ
【田野町】サンシャインゆい
【安芸市】TSUTAYA(安芸店)
【香美市】base works(物部町)/金高堂(土佐山田店)/楓文庫ときどき書店(香北町)/
韮生の里(香北町)/温泉カフェ湖畔遊(香北町)
【香南市】金高堂(野市店)/TSUTAYA(野市店)/おっこう屋(赤岡町)
【南国市】空飛ブ八百屋(高知空港)/ライフスタイルショップCOMO(南国市)
TSUTAYA(南国店)
【土佐町】末広ショッピングセンター(土佐町)
【いの町】TSUTAYA(いの店)/とまと書房(天王店)
【土佐市】TSUTAYA(たかおか店)
【須崎市】TSUTAYA(須崎店)
【梼原町】農家レストランくさぶき
【中土佐町】宮脇書店(新中土佐店)
【四万十町】道の駅四万十とおわ/おかみさん市(十和)/ブックス56(窪川町)/
美馬旅館(窪川町)
【四万十市】TSUTAYA(四万十店)
【大月町】黒潮実感センター
【愛媛県】明屋書店(広見店)
ほか続々と増えてます、お近くのお店でどうぞ!!