高知県の投票率、悲しいほど低かったです;;
やっぱりね、「権利」はちゃんと使わんといかんで。
使いよらんかったら「いらん」と言いゆうと一緒やきね。
ため息なんてつきよりけにならん!
投票日の翌朝は、早起きして実家まで行って田圃の水草取りに精を出し。
ほんで、夕方からはとあるバンドの練習に参加。
この日に限ってドラムが急に来れんなった。
ピアノもギターもドラムも、およそ「楽器」というものに縁遠い私。
「盛り上げダンサー」やったはずやのに、急遽「カホン」担当!!

なんなんだ、この気分❤
めっちゃくちゃ気持ちいいんですけど♪
軽快なリズムってゆうには程遠いがやけんど、
とりあえず「楽器で参加」できちゅうことに無常の喜びを感じたのです。
うん、投票も音楽も参加してなんぼやね。
2時間ほどのスタジオ練習を終えて「バンド仲間」と焼き肉!
なんと投票率分の割引実施!

全メニューが46%オフですって。
焼き肉三種も、

塩タンも、

名古屋の「世界の山ちゃん」的手羽先も、

ちょい辛目の卵焼きも、

赤から鍋も、

追加オーダーのきしめんも、

(妖怪『一反もめん』かと思うたwww)

さらに追加のチーズリゾットも、

飲み物も全部46%オフ。
これ、投票率が80%とかやったらオオゴトやったでしょうね^^;
赤からさん、ごちそうさまでした!
【赤から 高知高そね店】
高知県高知市高嘯T−8
050-5861-3244
営業時間 17:00-翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日 なし
禁煙席なし :禁煙・喫煙の指定はできません。
辛いのが得意な人もそうでない人も、
クリックは甘めでどうぞよろしく^^
四国地方ランキングへ
●「土佐の味 ふるさとの台所」は↓こちらでお買い求め頂けます♪
*「土佐旅福」ネットショップ http://waravino.theshop.jp/
【高知市】金高堂書店(本店・朝倉ブックセンター)/土佐せれくとしょっぷてんこす/
TSUTAYA(高須店・土佐道路店・御座店・瀬戸店・薊野店・中万々店)/
富士書房/菜園場書店/宮脇書店(高須店)/日新館書店/
こじゃんととさてらす市/牧野植物園ミュージアムショップbycaauren/
花と器SUMI/草や/料亭濱長/ごふく美馬/バール・バッフォーネ/蕎麦と酒 湖月/
Barラストチャンス/ス・ルラクセ/高知県庁生協
【室戸市】室戸ジオパークセンタージオショップ
【田野町】サンシャインゆい
【安芸市】TSUTAYA(安芸店)
【香美市】base works(物部町)/金高堂(土佐山田店)/楓文庫ときどき書店(香北町)/
韮生の里(香北町)/温泉カフェ湖畔遊(香北町)
【香南市】金高堂(野市店)/TSUTAYA(野市店)/おっこう屋(赤岡町)
【南国市】空飛ブ八百屋(高知空港)/ライフスタイルショップCOMO(南国市)
TSUTAYA(南国店)
【土佐町】末広ショッピングセンター(土佐町)
【いの町】TSUTAYA(いの店)/とまと書房(天王店)
【土佐市】TSUTAYA(たかおか店)
【須崎市】TSUTAYA(須崎店)
【梼原町】農家レストランくさぶき
【中土佐町】宮脇書店(新中土佐店)
【四万十町】道の駅四万十とおわ/おかみさん市(十和)/ブックス56(窪川町)/
美馬旅館(窪川町)
【四万十市】TSUTAYA(四万十店)
【大月町】黒潮実感センター
【愛媛県】明屋書店(広見店)
ほか続々と増えてます、お近くのお店でどうぞ!!