先日報じられた「協働まちづくり表彰グランプリ受賞」の喜びもあって、
みんないつも以上に気分が乗ってます♪
先ずは和気藹々と、記憶力が勝負の「お名前リレーで自己紹介」が始まりました!

最初の人が「◯◯です」、
次の人は「◯◯さんの隣の▽▽です」、
その次は「◯◯さんの隣の▽▽さんの隣の☓☓です」・・・・・・
学生チームと大人チームに分かれて競うたがやけんど、
勝者は当然記憶力にまさる学生チームwww

トリを務めたみくちゃんは、名前どころか全員の在学校名と学年も付け加えるという見事さ。
もはや大人たち完敗、賞賛の拍手✨
会は、新実行委員長のみくちゃん(県立大3年)の進行、
ファシリテーション・グラフィックは副実行委員長のゆいぴょ(土佐女子校3年)と、
はるかちゃん(土佐高3年)が担当しました。

今回はなかなか出席率が良くて、30名を超えるメンバーが集まりました。

沖縄1年間の出向を終えてもんてきた、なおちゃんのお土産も配られた!

「BEERがほしい〜♪」とか叫びもって、みんなでポリポリ(笑)
委員会終了後はお約束の懇親会へGO!

なぜか突如始まる「手の平筋トレ」www

鳥心の閉店時間まで楽しく「懇親」したのでした♪
とさっ子タウン2016、開催は8月20日・21日。
さぁ、本番まであと115日!!(4月27日現在)
高知を愛しまくり、
暑苦しいまでに愛を伝えるブログです♪
クリックも愛をこめてプリーズ❤
人気ブログランキングへ
●「土佐手拭い」は↓こちらでお買い求め頂けます♪
*「土佐旅福」ネットショップ http://waravino.theshop.jp/items/1657996
*てんこす/こじゃんととさてらす市/道の駅四万十とおわ/土佐御苑/はりま家/
クラウンパレス新阪急/ガーデンショップ野の花/土佐和紙工芸村くらうど/ごふく美馬/
高知県庁生協/愛宕病院/ホテル松葉川温泉/草や/おっこう屋/湖畔遊/まる彌カフェ/
室戸ジオショップ/ジオパーク夢路灯/ライフスタイルショップ&ダイニング COMO/
ひろめ市場おかむら屋/など
*期間限定・柄限定:金高堂書店/TSUTAYA中万々店/ふたば書房(京都)
●ものべがわCafeチャリのHPは↓こちら
http://waravino.com/index.html


