2016年04月25日

EARTH DAYS KOCHI2016


2年ぶりのアースデイズはお久しぶりの会場「丸の内緑地」で開催されました。

EARTH DAYS KOCHI2016

13015313_879695685473135_753465236627908931_n.jpg


美味しいものと、音楽と、久しぶりの出会い&初めましての出会い。

地球の環境のことを考えながら、いろんなことが楽しめます。



私は本部席の横で「ふるさとの台所」を広げました。

13082719_879693622140008_4949387023812599230_n.jpg

アースデイズのロゴは第2回目くらい(?)からずっと同じ、梅原真さんのデザインです。

きゅっきゅとタオルで体を磨く地球が可愛い❤

「ふるさとの台所」ももちろん梅原さん、2つが並ぶと馴染みます^^v



お客さん第1号はレネーの杉野さんでした♪

13015627_879693608806676_5406517026818414665_n.jpg

本の中の料理を「幸せ満腹弁当に活かしてみます」って♪

嬉しいコメントに期待も膨らみます。


物部のくまちゃんも買ってくれて、

早速お手伝いする「まーさん堂」の店先に飾ってくれました。

13096308_879693638806673_7676540202816121266_n.jpg



賑やかな店先にやってきたのは、まんぼちゃん。

素敵な写真を撮ってくれました^^

13043771_1006428036100627_76708879714935392_n.jpg



まるで、ごっこ遊びのような「にわか書店」の店員は、

ふらりと美味しいものを買いに出歩いたりしちゃうわけです。

13062057_880488668727170_4042696853908065649_n.jpg


ワルンのお弁当はエスニックテイスト♪

13082547_880488678727169_7550351162782415037_n.jpg


バッフォーネのキッシュはコゴミ入り!

13087775_880488705393833_1982717010596409099_n.jpg

白にするか赤にするか散々迷って「ポリフェノール頂戴!」(笑)



隣で生ビールを美味しそうに飲みよったマイケルと。

12985453_880488722060498_526644240364079240_n.jpg


その間、マイケルの天使のような娘達は、

妹の「まれや」の店先で「チッチとピッピ」の練習中♪

13103291_880488785393825_2845436174878621300_n.jpg

頭の花冠が、まるで絵画の中から出てきた天使のように似合ってます。

13091882_880488778727159_5832331367550858145_n.jpg



広場から聞こえてくる心地よい歌声をBGMに、書店の店員は本を売り続けるのでした。

突如賑やかな太鼓のリズム!

わらわらと集まるヒトビト、広場に人垣ができたちや!

13087662_880488738727163_6044752812716518180_n.jpg

タヒチアンダンスに私の孫ちゃんたちもポカーーーンと見惚れてました(笑)



いぶし銀のようなユニットの演奏は安定の魅力♪

13095967_880488825393821_8153847347091893349_n.jpg


はるばる富山からきちょったヒデジさん率いるアペラッチャコ、

素晴らしい演奏でアースデイズ会場を優しく包み込んでくれました。

13100849_880488752060495_6411875202871450363_n.jpg

スリーメンズに囲んでもらった娘(笑)



午前10時から午後4時まで。

6時間だけの「にわか書店」、用意したふるさとの台所50冊は、

1冊を残すのみでほぼ完売!!

さらにバッフォーネさんもお店に置いてくれることになって追加の10冊!


まぁね、私と目が合うた人はほぼもれなく押し売られちゃってましたもんね、

ヒガイシャのみなさま、ごめんなさ〜〜〜い!!!!



高知を愛しまくり、
暑苦しいまでに愛を伝えるブログです♪
クリックも愛をこめてプリーズ❤


人気ブログランキングへ





●「土佐手拭い」は↓こちらでお買い求め頂けます♪
*「土佐旅福」ネットショップ http://waravino.theshop.jp/items/1657996
*てんこす/こじゃんととさてらす市/道の駅四万十とおわ/土佐御苑/はりま家/
 クラウンパレス新阪急/ガーデンショップ野の花/土佐和紙工芸村くらうど/ごふく美馬/
 高知県庁生協/愛宕病院/ホテル松葉川温泉/草や/おっこう屋/湖畔遊/まる彌カフェ/
 室戸ジオショップ/ジオパーク夢路灯/ライフスタイルショップ&ダイニング COMO/
 ひろめ市場おかむら屋/など
期間限定・柄限定:金高堂書店/TSUTAYA中万々店/ふたば書房(京都)


●ものべがわCafeチャリのHPは↓こちら
http://waravino.com/index.html
12719613_858234694285901_7100309108747500503_o.jpg12032616_858234664285904_478647537404387675_o.jpg10572122_858232914286079_1787793235214793611_o.jpg
posted by moco at 20:56| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック