2016年03月24日

美味しい「有用植物」

野山には、先人たちが「食べられる」とした植物がいっぱい。

それらは「苦味」という美味しさを教えてくれたり、

人が体内で作ることが出来ない栄養素を持っていたり。


3月21日は、「有用植物」と総称する山野の草を、

単なる「植物」ではなく「食材」として活用する可能性について考えました。

「食のキャラバン」

1235533_858242337618470_3281763160573668373_n.jpg


トサミズキ満開、春爛漫の一日。

1917437_858242227618481_2818108559461808264_n.jpg



まずは食材を見つけに山を歩く。

12226993_858242127618491_7398052481593524_n.jpg


世界で一番食べられているシダ類は「コゴミ」だそう。

これはコゴミじゃない、食べられるのかは不明^^;

1001102_858242170951820_7441846976986873575_n.jpg


アザミの茎もトゲトゲの葉っぱをむしりとって茹でてお浸し、イケるそうです。

734983_858242160951821_546667688886452182_n.jpg




島田シェフによるランチを頂く。

IMG_2615.jpg

12523890_858242237618480_1510769430398392328_n.jpg

あしらわれているのは、

カラスノエンドウより一回り小さい「スズメノエンドウ」

1240483_858242280951809_1868182850735908104_n.jpg


ユキノシタ

12472811_858242277618476_6403458030064486645_n.jpg


和製クレソンは小川のそばにいっぱい生えちょった。

12800357_858242164285154_6682922022836356099_n.jpg

1463605_858242240951813_8978929163894907195_n.jpg


地球上の十字花科の植物は全部食べられるらしい。

934706_858242124285158_4390102288589463625_n.jpg

75552_858242274285143_7584596211858200294_n.jpg


北欧サーモンはストールのようにスカンポをまとってスチームされちょった。

1919177_858242340951803_5548561482147147646_n.jpg



たっぷり大地のエネルギーを頂き、

そして語り合いました。

私はファシリテーターを務めさせていただきました。

IMG_2632.JPG

IMG_2633.JPG

12744685_859747744134596_9217554559989651612_n.jpg
(高知新聞3月22日掲載記事)




みなさんお疲れ様!!!

10295819_860128780763159_3369126783958775420_n.jpg





高知を愛しまくり、
暑苦しいまでに伝えるブログです♪
クリックも愛をこめてプリーズ❤


人気ブログランキングへ




●「土佐手拭い」は↓こちらでお買い求め頂けます♪
*「土佐旅福」ネットショップ http://waravino.theshop.jp/items/1657996
*てんこす/こじゃんととさてらす市/道の駅四万十とおわ/土佐御苑/はりま家/
 クラウンパレス新阪急/ガーデンショップ野の花/土佐和紙工芸村くらうど/ごふく美馬/
 高知県庁生協/愛宕病院/ホテル松葉川温泉/草や/おっこう屋/湖畔遊/まる彌カフェ/
 室戸ジオショップ/ジオパーク夢路灯/ライフスタイルショップ&ダイニング COMO/
 ひろめ市場おかむら屋/など
期間限定・柄限定:金高堂書店/TSUTAYA中万々店/三省堂書店京都駅店/ふたば書房(京都)


●ものべがわCafeチャリのHPは↓こちら
http://waravino.com/index.html
12719613_858234694285901_7100309108747500503_o.jpg12032616_858234664285904_478647537404387675_o.jpg10572122_858232914286079_1787793235214793611_o.jpg
posted by moco at 22:41| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック