2015年12月17日

ごふく美馬和装忘年会

今朝の高知新聞にはさまれちょったタブロイド「K+」に、

ごふく美馬の店主が掲載されちょりました。

12391347_807951505980887_4483762434160749474_n.jpg

「一人でも多くの女性を着物で美しく変身させたい」

まっこと目利き、その見立ては素晴らしい。

幸四郎さんに染五郎さんに、藤原紀香さん、三浦春馬さん他、

美馬ごのみに惚れる方々は女性にかぎらず多数いらっしゃる。

こんな呉服店が高知にあるってのも、なかなかの誇り!



「美馬ごのみ」に心酔する方々が集うごふく美馬の忘年会。

IMG_0277.JPG

お料理は先の記事で披露いたしましたので、

今回はみなさんの素敵な装いをご紹介しますね〜^^v



10月に美馬が主催した「琳派百図展」より、

琳派文様の帯が静かな貫禄。

IMG_0258.JPG

IMG_0257.jpg




大人可愛いぶどうの帯がめっちゃチャーミング♪

IMG_0269.JPG

IMG_0268.JPG



可憐な椿の花に上品な帯。

IMG_0267.JPG

IMG_0266.JPG



すらりと黒を着こなして、オリエンタルな文様の帯がとても素敵に映えてらっしゃる。

IMG_0260.JPG

IMG_0259.JPG



落ち着いたカラーコーディネートの中に、

シュッと青が効いちゅう、さすが!

IMG_0262.JPG

IMG_0261.JPG




こなれ感がすごい、

こんな風な半幅帯の着こなし見習いたい!!

IMG_0265.JPG

IMG_0263.JPG



おおぶりな格子模様の着物に、繊細な格子模様の帯。

敢えての格子×格子は、もはや達人の域の組み合わせ!

IMG_0271.JPG

IMG_0270.JPG



いっつも元気印の志穂美ちゃんは、

応援する地元サッカーチーム「アイゴッソ高知」のピンバッジを帯に付けて、

帯留めもサッカーボールをイメージさせたというキュートな組み合わせ♪

IMG_0273.JPG

IMG_0272.JPG



そして私のコーディネートはこんなん、

「あんたにしか似合わん帯がある」と勧められて一目惚れ(笑)

IMG_0225.JPG

IMG_0303.jpg


今年の忘年会はこれでキマリやね!

IMG_0223.jpg



【ごふく美馬】
〒780-0842 高知県高知市追手筋1丁目9−11 進和ビル 1F
088-824-5298
http://www.mima.jp/



高知愛、地元愛、いっつも炸裂❤
ブログへの応援クリックも愛をこめてポチッとよろしく❤


人気ブログランキングへ

土佐手拭いのオンラインショップはこちら→http://waravino.theshop.jp/3

満月ものべがわCafeチャリのHPはこちら→http://waravino.com/index.html
posted by moco at 10:14| 高知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
着物姿はやっぱり素敵ですね〜。
着物なんてたぶん成人式の振袖が最後です。(かなり前ですが。)爆

華道も茶道も習ったことがなく、歌舞伎などもきちんと鑑賞したことがない、非常識な私なんですが、海外にいて痛切に感じました、きちんと習っておけばよかった。。。゚(゚´Д`゚)゚

奥が深くて、なかなか敷居が高い着物ですが、いつか皆様のようにさらっと素敵に着物が着こなせる女性になりたいな〜と遠くを見つめています。(笑)
Posted by megumi at 2015年12月20日 11:27
■megumiさん
明けましておめでとうございます!

今年は気軽に和装にチャレンジしてみませんか〜♪
女子会やちょっとした集まりにだって、最近は和装の若者もちらりほらり。
私も最初の動機は「着物姿でワインバーに座って飲みたい」でしたからwww
Posted by moco at 2016年01月02日 16:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック