塩タンとハラミ
肉はこの2種類があれば十分、他に何もいらない。
あ、ピビンバとか冷麺とかは別にしてね。
そして、やっぱり一番はここの肉。
「炭火焼肉 加家」
先ずはレモンを効かせたさっぱりタンで生ビールから始めるのです♪
塩タンは「端っこがヒラっとなるばぁ」に焼いたら裏返して、
ちょこっと炙って片側レアくらいがぼっちり。
この店でサービスしてくれる塩漬けの山椒の実を添えて。
プチッと爽やかな辛味が、タンの甘みと相まって美味ったらありません❤
こちらハラミ。
安定の美味しさ、
他店ではどうしても気になるニオイも全然せんのが嬉しい。
めったに入らない「プラチナハラミもいかがですか?」って囁かれたら、
そりゃー食べてみるに決まっちゅう!!
大型牛から取れる分厚いハラミの、
その中心部にしかない激レアハラミは、
通常は少ないはずの脂身が濃厚にまとわりついて甘かったとゆーたち。
しかし元々ロースやトロは苦手で赤身を好みます。
「庶民派の舌」しか持ちあわせてない私にはちょっと脂が重とうて、
2枚も食べたら十分満足でございました^^;
野菜もりもりな田舎暮らしの合間に、
こうしてガッツリ肉の日も悪く無い(笑)
【炭火焼肉 加家】
高知市南万々7-5南万々ビル2F
088-873-1129
営業時間 17:00〜23:00
定休日 月曜日
高知愛、地元愛、いっつも炸裂❤
ブログへの応援投票も愛をこめて
ここ↓をポチッとよろしく❤

人気ブログランキングに参加しています!!
🎁土佐手拭いのオンラインショップはこちら→http://waravino.theshop.jp/3
☕ものべがわCafeチャリのHPはこちら→http://waravino.com/index.html
宿毛で売り出してる 直七 ジュース!
サッと掛けて食ったら
サッパリ喰えますヨ!!(@^^)/~~~
ブリやハマチが食えなくなって
噂の直七を見付けて試したら
余分な脂が流れてスンゴイ旨く食えたので
焼き肉でも試したら・・・(*^^)b
サッパリと肉の旨味が良く解る!!(@^^)/~~~
おためしアぁ〜〜レぇ〜〜!!(~o~)
それえい!!
やってみる〜♪