今年は収穫量がこじゃんと少なかった落花生。
少ないゆうても、土まみれの落花生の泥を落とすのはやっかいな作業。
毎年水路にかがみこみ苦労して洗いよったらしい。
なんと、父が思いついた!
10数年前に買うたもんの、
使わんまんま死蔵されちょったコンクリートミキサー登場!!
笑えるばぁ簡単に泥を洗い落とせて、みんな嬉しい(笑)
高知愛、地元愛、いっつも炸裂❤
ブログへの応援クリックも愛をこめてポチッとよろしく❤
人気ブログランキングへ
土佐手拭いのオンラインショップはこちら→http://waravino.theshop.jp/3
ものべがわCafeチャリのHPはこちら→http://waravino.com/index.html
2015年11月25日
この記事へのトラックバック
何処かの海産物の土産店で
確か蛸のヌメリ取りに使ってるのを
見たことがあります!(^_^)v
タコのぬめり取りーーーー(爆笑)
コンクリートミキサーの意外な使い方、
まだまだありそうですね^^