2015年10月30日

ニラ・ニラ・ニラCafeチャリ!

「今日一番印象に残ったのは?」

ゴールして参加者に尋ねたら、声を揃えて「ニラ収穫!!!」


それくらい楽しかったそうです、今回のCafeチャリ!

IMG_8811.JPG


初めて持った鎌で刈るのも、

IMG_0202.JPG

「これじゃ商品にならん」と突っ込まれながら外葉をそぐるのも(笑)、

IMG_8798.JPG

100g計ってビニールテープで留めるのも、

IMG_0211.jpg

全部に好奇心炸裂で心踊らせまくり♪






でね、実はこれ最終アクティビティながって!!!



朝からいっぱいいろんなことしてきちゅうのです!!

IMG_0008.JPG


キラキラ輝く物部川にキャーキャーはしゃいでくれました。

IMG_0074.JPG


広い青空に感動して頂けました。

IMG_0061.JPG


生姜の収穫を見て、「掘ってみたい〜」とかゆうてました。

IMG_0063.JPG


それ以上にニラ!

IMG_8808.JPG




杉田ダムでは懐かしの「タイタニックごっこ」で笑かしてくれました。

IMG_0091.JPG


ランチでは思いっきりバリ気分にひたったのに、

IMG_0113.JPG

IMG_0130.jpg



それ以上にニラ!

IMG_8809.JPG





薪割り体験に至っては「過去最長記録樹立✨」というハマりようの面々w

IMG_8778.JPG


CafeIVYの人気スイーツ「クルミ入りきなこ団子」でまったりスイーツタイム

IMG_8784.JPG


IMG_0157.JPG

IMG_0165.JPG


どんぐり拾いにも興じ、

IMG_0166.JPG


自転車の部品を通じた光のマジックに沸いたのに、、

IMG_8790.JPG


それ以上にニラ!

IMG_8810.JPG



笑いの絶えなかった一日でした。

「季節を変えてまた来たい♪」ゆうてくれたのが嬉しかったし、

「季節を変えて違う収穫体験したい」という有難い感想は、

きっちりJAさんにお伝えしちょきます!


【ものべがわCafeチャリ/今回のオーダー内容】
■開催日/2015年10月25日
■実施時間/10:00集合 16:00解散
■コース/健康センターセレネ発着、佐岡折り返し(約21,8`)
■立ち寄りCafe/民家ジャスミン、CafeIVY(カフェ代実費)
■収穫体験/ニラ
■参加人数/6名
■料金/一人5,300円(収穫体験料込)

これまでのCafeチャリの様子はホームページで!
http://waravino.com/cgi-bin/event/

深夜でも早朝でも昼日中でも、
クリック応援、毎日よろしく❤


人気ブログランキングへ

満月土佐手拭いのオンラインショップはこちら→http://waravino.theshop.jp/3

満月ものべがわCafeチャリのHPはこちら→http://waravino.com/index.html
posted by moco at 21:54| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ものべがわCafeチャリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック