終えてから香北の仮住まいに戻る前に晩ごはんを食べようってことになって、
夫と二人で行った「炭火焼 さんとう」
美味しい焼き鳥などつまみつつ疲れを癒やし、ほっこりまったりしよったら、
「オクラ、食べん?」
ゆうて茹でたてを出してくれた♪
ぼっちり日曜日、
昼間に日曜市で買ってきた新鮮この上ないオクラにたっぷりの鰹節。
もう、見ただけで十分美味しそうオーラが放たれゆう

続けて「これ掛けて食べてみて!」と差し出された醤油!
宗田節だし醤油
これが絶品なのです

醤油の美味しさがオクラを立派な「一品」に仕立てあげた!
高知県の西の突先、土佐清水市で作られゆう高級ダシの宗田節は生産量日本一を誇ります。
けんど高級すぎてこれまでは料亭や専門店などとの取引が主であり、
なかなか庶民の口には届かんかったがよね。
ほいたら瓶の中に宗田節が入っちょって、
市販の醤油を注ぐだけで手軽に出汁醤油が作れるのが誕生。
宗田節の美味しさ、その素晴らしさが、
一気に身近に味わえるようになりました

お買い求めと、もっと詳しい情報はこちら→「高知いいもの市場」
引っ越し順調に終わりました♪
クリックも順調によろしく


人気ブログランキングへ

