2015年05月30日

ハートの帯揚げのご利益

こんなん反則〜!

絶対欲しゅうなるや〜ん!


IMG_3738.JPG

美馬店主から自信満々に「これ」ゆうて見立てられてしもーた帯揚げ。

黒地にエメラルドブルーのトランプ模様、

しかも大好きなハートがひときわ大きく染め抜かれちゅう。



ホンマは帯締めの色をレモンイエローくらいにしたほうがえいがやけんど、

うんと暑い日やったき青色でまとめてみた^^



先週日曜日は「大川上美良布神社」の社務所に、

漫画天井絵が奉納されたお祝いの日で、私もお招き頂きました。

IMG_3763.jpg

神社の境内に吹き抜ける風と、この色がベストマッチ!な気がした。



真ん中は宮司の甲藤さん。

なんと私とは保育園時代の「同級生」、

半世紀前の香北スーパー落成の折には二人でテープカットした仲(笑)


右はかるぽーとの中にある「横山隆一記念まんが館」館長、

私の義弟です(年は上!!!)



ほんで、やっぱり和装は「おめでとうございます」の気持ちが、

きちんと丁寧に伝わる気がするのですよね。

IMG_3777.jpg

「着物はえいね〜」ゆうて褒めてくれる根底には、

日本人の和装文化DNAが作用しゆうに違いない^^v



左はJA土佐香美香北支所長の橋本さん、

最近「ものべがわCafeチャリ」の農業体験コーディネートでこじゃんとお世話になりゆう方です。

決して私にお説教されてうなだれているのではありません(笑)

右は最近うんとご縁が深まりゆうテラムラグループ代表の寺村さん。

すんごい「感度」の高い方でお話も愉快八分音符



和装のお陰で話も弾み、ご利益たっぷりぴかぴか(新しい)


この上クリックをいただけましたら、
ランキングも気分も上昇ご利益
グッド(上向き矢印)

人気ブログランキングへ
posted by moco at 01:26| 高知 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めてコメントいたします。

今日のブログを拝見して...「えーーっ、Tいけさん!?しかもまんが館の館長さんになっちゅう!!」とビックリした次第です。おまけにはたけなかさんの義弟って!!

ワタクシ、以前Tいけさんがまだかるぽーとで企画等されている頃に、ボランティアとして何度かお手伝いをさせてもらって、色々と見聞を深めさせてもらった者です。

もし機会があればTいけさんに「『詩のボクシング』でお手伝いしていたドイです。長らくご無沙汰しておりますが、さいわい結婚することも出来、色々ありながらも今は石垣島に居ります。」とお伝えいただけると嬉しいです。(スイマセン、メッセンジャーにしてしまって)

久しぶりに懐かしい顔をみて興奮してしまいました。
ちょっぴりホームシックになったかも(笑)。




Posted by よしだこ at 2015年05月30日 10:23
Tいけの妻です(笑)
メッセージをTいけに伝えました。その節は大変お世話になりました。と、お元気なこと、ご結婚されたことをとても喜んでおりました。石垣島に会いに行く勢いで喜んでました!
石垣島かぁ〜遠いな。←しみじみつぶやく。笑
Posted by まりっぺ at 2015年05月30日 14:05
早速のお返事ありがとうございます!すごい嬉しいです!!そういえば奥様を「まりちゃん」とか呼んでたような気がおぼろげながらしています。

そうなんですよー、石垣島遠いですよね(涙)。実際おんなじ沖縄の那覇より台湾の方が距離的に近いですからねぇ...でも、ぜひぜひご夫婦で石垣島に遊びに来てください。来年3月までは確実におりますので(転勤があるので、それ以降は今のところ未定ですが)。待ってます!

なんとこの狭い石垣島でも、天文台と気象台の台長さんは高知県出身(山田と宿毛)なんですよ。しかもウチの近所には春野出身の女将さんのおる高知料理を出す居酒屋がありまして、昨年高知県人会も開かれたんです。

いやーほんまに、なんか信じられん〜、と一人でにやにやしております。今年は秋ごろ帰省するかもしれんので、その際はひょっこりまんが館に行くかもしれんので、Tいけさんに「油断せんとお仕事しよってくださいね〜」というちょってください(笑)。

いろんなご縁に感謝です。ありがとうございます。

吉田(土居)あづさ
Posted by よしだこ at 2015年05月30日 16:56
■よしだこさん
石垣島からコメントありがとうございました!
ブログで懐かしい人と繋がって良かったですね〜^^
ホントに嬉しいです、ヨカッタヨカッタ。

石垣島にまで「高知県人会」があるのにもビックリですw



■まりちゃん
伝言役をありがとう♪
石垣島、行くときは誘ってww
Posted by moco at 2015年06月10日 18:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック