新年着物初めはこんなコーディネートを楽しみました
泥大島に羊の染帯、
帯揚げはラメ入りで華やかに、帯締めはキュートなイエローと、
かなりポップな組み合わせで弾けてます♪
何しろ柄が可愛いのなんの
羊さんの足元には金色の牧草が描かれてまして(ナウシカは歩かないw)、
これがよく見ると音符模様なんですね〜
それをムシャムシャとはんでる表情がとぼけてて最高!
もう一度足元に注目!
羊さんのつま先も繊細に金色で描かれ、まるで「金の鼻緒」のようです。
そりゃー上機嫌になるっちゅうもんです
「羊やき、12年にいっぺんしか締めれんねー」
っていう人もいましたが、
いーえ、そんなことないです(きっぱり)
仔羊料理を食べる会、
音楽会にコンサート、
動物園に羊牧場(!!??)・・・・
ほら、着ていく先はなんぼでもある!
こうしてね、動物繋がりの帯で揃うのも楽しいんです(笑)
和装人口増大のために、
クリックいただけると嬉しいです^^
四国人気ブログランキング参加中!
2015年01月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック