朝集合して到着後すぐに作業を始めた参加者たち、
12時を回る頃にはお腹があっちでグ〜、こっちでグ〜。
寿司づくりの下ごしらえが一段落したら、
ちょっくら畑に出かけて昼食用サラダ素材の収穫です。
まずは力強く葉を広げたレタス!


包丁で根元からざっくり。
青空と吹き渡る春の風と新緑の緑に包まれて、
ほんでもって鶯の澄んだ鳴き声が響き渡る。
さっきまでの慌ただしさから解放されてなんだかのんびりした時間が流れゆう感じ。
スナップエンドウには全員で群がりたっぷりと収穫。






ブロガー魂炸裂中のukiki-kumiちゃんは、
豆の収穫よりせっせと画像の収穫中!!


人手が足りちゅうと収穫も早い、あっという間に籠一杯。
畑からもんてきたら早速、庭で筋を取ります。

さっきまで畑で育ちよった野菜です。
塩も入れてないのにこんなに鮮やかに茹で上がった!

レタスもパリパリ♪

「何コレーーーー!!」
「すごい甘いーーー!!」
「こんなん食べたら普段食べゆうがは何?って思う!」
でしょ?でしょ??
取れたて野菜の感動的な甘さに驚きの声が上がったちや。
野菜の本当の味を知れたのも大きな収穫やったよね。
前日から妹が仕込んでくれちょったカレーでお昼ご飯となりました。

たくさんの人で食べるとさらに美味しい♪
体験記はまだまだつづく!
四国人気blogランキングに参加中

↑こちらをポチッと、クリックよろしく
でもほんま楽しそうでえいわー。
新鮮な魚に、新鮮な野菜。
高知は食の天国。
とさ金、二回目放送翌日。
開放感から、どうせこの後は、酒盛り酒盛り・・・。
やりきったろうね。
また行きましょう♪
ワンクール11話まであと1話!!
■tajiさん
やりきりましたよ、もちろん!
けんど、ただガバガバ飲んで騒ぐ面子じゃないんです。
ちゃんと料理とお酒に敬意を表して楽しみましたから。