
オートミールにナッツやチョコが入った、
直径10センチはあろうかというクッキー!
朝ごはん代わりになりそうなばぁ、腹持ちのいいスイーツ♪
「おち駅」に並んじょったがやけんど、
「役場の近くに可愛らしいお店があるがやき

ふむ、それは行ってみたい!
ってことで二度目のお仕事で越知を訪れた際に、連れて行ってもらいました!
「G」

うわ!ちっちゃなお店!
扉を開けると、素朴で優しい色合いの焼き菓子がずらり。

カウンターの向こうがすぐにお菓子工房なが。

アトピーの子どもでも食べられるように工夫されたクッキーもありました。

ついついあれこれ買ってしまいますね^^
お店のHPからの引用ですが、
「屋号は、‘G’です。意味はふたつあって、ガトーのGとじへいのG。
‘ガトーgateau’はフランス語でお菓子の意味で、じへいとは祖父のこと。
昔、ほぼ同じ場所で祖母がおでんや駄菓子を売っていたのですが、なぜか巷では祖父の名前でよばれていたそう。‘治平じへい’の頭文字はJになるのですが、‘じー’の音は同じと思い、Gをお店の名前にしました。なるべく、覚えてもらいやすいように・・・。」
店名にはこんなあたたかな由来が隠されていました。
ステキ♡

【G(ジー)】
高岡郡越知町越知甲1959−2
080-5877-3592
営業時間/11:00〜18:00
定休日/木曜日・第3日曜日・第3月曜日
ポチッとクリックで、
ブログ応援もどうぞよろしく!

四国人気ブログランキングに参加してます^^v