2013年12月24日

ひろめ市場、着物でジャック大作戦!

「高知の街なかを、着物で賑やかにしたいね」

高知大生のゆーりちゃんが呼びかけた着物を楽しむ集まり「桜組」



「いいね♪いいね♪」とワカモノタチが反応し、

呼応するようにオトナたちも続々仲間入り。


ゆーりちゃんが次々と「着物で集まる機会」を提案してくれたおかげで、

今年着物デビューした私の一年は実に豊かなものとなりました。

ぴかぴか(新しい)春の高知城でhttp://mocotyan.seesaa.net/article/353540768.html

ぴかぴか(新しい)秋の竹林寺でhttp://mocotyan.seesaa.net/article/379389079.html



桜組主催の今年の〆イベントは、

「ひろめ市場、着物でジャック大作戦!」

という名の忘年会♪

IMG_6284.jpg

真ん中がゆーりちゃん。

ひろめ市場には3時を過ぎた頃から(←気が早すぎw)、

着物姿の参加者がポツポツ集まり始めていたそうな。


私が合流した6時を過ぎた頃にはずいぶんと賑やかに。

IMG_6288.jpg


どんどん人が加わって。

IMG_6303.jpg


なんだかとっても愉快♪

IMG_6297.jpg


着物の一軍が陣取った一角、めっちゃいい雰囲気でした。

IMG_6300.jpg


あんまり見かけることの少ない着物男子も、この夜は5人もいました。

ふわりと首にマフラー巻いたカジュアルスタイルが、素敵〜♡

IMG_6306.jpg



ひろめを出た一行、そのまま帯屋町商店街を「しゃらしゃら」東へ歩きました。

IMG_6307.jpg


ただ歩くだけながやに、なんだかとっても楽しく感じたのです。

IMG_6310.jpg


中央公園のクリスマスツリーの前でも記念写真。

IMG_6314.jpg



で、私の装い、この夜はこんな組み合わせ。

IMG_6337.jpg


着物は祖母の着ていたもの。

帯は母から譲ってもらった。

ほんで赤い色の帯に、クリスマス気分で締めた緑の帯締めは、

夫から誕生日プレゼントでもろうちょったが♪



クリスマスイブ・イブなのでショールは「ほにや」のファー付きショールで洋風に遊んでみた。

IMG_6322.jpg



さぁ、次はお正月!




スノーボールのクリックよろしく!

人気ブログランキング参加中!
posted by moco at 19:16| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック