せっせと足しげく田舎に通い、
5月の風の匂いや水の音、鳥の鳴き声や土の感触を、
全身で感じています。
田植えを教えようとするがやけんど、
直接田んぼの中に入るにはまだ深過ぎる。

なので、田んぼの脇に土を盛って。

見よう見まねのその仕草がたまりません♡

泥のついた手足を水路でじゃばじゃば。

流れる水は山から生まれたばかりで冷たい!
あんまりこと冷えるので水遊びは早々に切り上げていちご畑へ。

真っ昼間のお日様を受けてぬくぬくの苺。

温かい苺は口当たりも甘く優しい、
ベティちゃんは次々丸ごとほおばってモグモグ、モグモグとまらないw
畑から上がって、
ひいおばあちゃんのお手伝い(のつもり)
さやの中からコロコロ飛び出す豆に興味津々。
大きな空豆をボールの中で混ぜ混ぜするのが大のお気に入り。

「お湯が沸いたき、もう茹でないかん」
ダメです、抱え込んで離しません。

この後ご機嫌損ねて大号泣。
何でも真似をしてみたいベティちゃん、
ちっこいカラダで一輪車を押してみる。

こんな様子を目を細めまくって見守る、
ひいじいちゃん&ひいばぁちゃん&じじばばたちなのです。
いいね!の合図はクリックでよろしく♪

投票クリック!