入り口入ってすんぐに↓こんな柳行李をおいちゅう。

中には2色の肩掛けバッグが並んじゅう。
このバッグには『あかおカルタ』が入っちょって、

それを見もって赤岡の町をぐるぐる歩いて楽しめるってしかけ。
町の人はこの目立つ赤いバッグを掛けちゅう人を見かけたら、
「あぁ、町歩きを楽しみゆう人ながやなぁ」って
なんやかやと声をかけてくれるがよ。

訪問者にも町の人にも、心が暖かくなる嬉しいしかけです。
もういっちょ、こんなバッグも見つけた。

こっちは有名な土佐の日曜市です。
ある女子大生が、
「日曜市オリジナルのバッグがあると便利で素敵♪」
ってアイディアを口にした。
ほんでざんじそれを作ったがが
出店番号276番の広瀬さん。


このエコバッグは木綿500円、麻のは1000円です。
なんとレンタル価格ながです、一年以内に返却したら返金してくれる!!

一つ一つ違うシリアルナンバーまで付いちゅう!
返すのがもったいのうなるがって。
アタシは気に入ったきそのまんま持っちょくけどね♪
赤岡のも日曜市のも、
おもてなしの気持ちが押し付けがましゅうないきえいがです。
今日は何位になっちゅうろうか??
四国人気blogランキングに参加中

↑ワンクリックで10point入ります、
よろしかったら是非ポチッと押しちょいて
