2013年02月15日

トマト食べ比べ女子会

大好きなトマト!

それを食べ比べ!!

しかも女子会!!!




行かんわけないろー、これはw




昨夜、「ス・ルラクセ」で開催された、

「トマトの味比べ女子会」


ファーム輝のトマトたち、

みんなキュートな表情をして美味しいったらありゃしない♬



右端のミニトマトたち、手前から紹介しましょう。

IMG_3794.JPG

*プチポンロッソ
酸味が濃厚なトマトです

*キャロル7
甘みが強い品種で実が鈴なりになるタイプ

*キャロル10
独特の喉越しでサッパリした味

*アイコ
関西で人気に火がついた品種、甘みたっぷりで酸味少なめ

*ピンキー
その名の通りピンク色したトマト!サッパリした味。

*ピッコラカナリア
ざっくり重みのある味。

IMG_3796.JPG

*ルージュボルドー
ちょい皮が硬めだけど濃厚

*ラブリーさくら
子どもからお年寄りまで人気の品種だって♬

*トスカーナバイオレット
真っ黒なその色からもお分かりの通り、
アントシアニンがたっぷり♬
酸味も素晴らしいトマトです。

IMG_3795.JPG

*ぷちぷよ
なんと触った感触がぷよぷよしちゅうトマト!
輸送に耐えられないので産地でしか味わえない希少品種!
めちゃ濃厚。



さらに中の列。

*ロッソナポリタン
何でもいける万能トマト、火を入れても美味い♬

*プリンセスロゼ
上品な酸味が魅力

*イエローミミ
フルーツのような甘み!

*ピッコラルージュ

IMG_3798.JPG

*イエローアイコ
さっぱり軽い味わい

*フルティカ
酸味がしっかりしていてかなり好み!

*アマルフィーの誘惑
セレブの愛するセクシーな甘さ、ながやってw


そして桃太郎系!

IMG_3801.JPG

*桃太郎コルト

*桃太郎ファイト

*桃太郎プレミアム


と食べすすむ訳ですが、

やっぱりプレミアム最高!!!!


最後に

*ベネチアンサンセット
ゼブラ柄のこのトマト、旬の4月頃になると皮を桃のようにむいて食べたらえいそうな。

IMG_3799.JPG


私の評価。

IMG_3802.JPG


全部めっちゃ美味しかった!

ほんでそん中からBEST5選んで、さらに三つを選出!!




トマト女子会、続きます。

「春野産元気な野菜たちをトマト味噌で」

IMG_3809.JPG

「アイコ」をドライにしてピューレにして白味噌と和えて・・・らしいです。

これは素晴らしくどの野菜とも相性よくて、

「商品化してーーー!」ゆうてリクエストしたくらい♬


「須崎どれ地ダコ、トマト、文旦のマリネ サラダ仕立て」

IMG_3819.JPG

土佐山田の渡辺さんが作った人参のドレッシング、

そして白木さんとこの文旦、

グリーンゼブラを始めいろんなトマトが贅沢にてんこ盛り!


「宇佐どれきびなごのフリット トマト生姜サルサソース」

IMG_3822.JPG

トマトを角切りにしてメキシカン的なソースに仕上げちゅう♬



「はちきん地鶏ももロースト ドライトマト、ケイパー、ブラックオリーブのソースで」

IMG_3825.JPG

南国市の植木さんが作った下仁田ネギは、

通常8ヶ月のところを無農薬で14ヶ月も掛けて育てた特級品!

それを鶏肉と一緒にグリルして、

アイコのドライを白ワインでイタリアン的ソースに仕上げて。


「軽く煮込んだ土佐赤牛すね肉を詰めたサントマトまるごとオーブン焼き」

IMG_3827.JPG

フルーツトマトをくり抜いて、チーズをのせてオーブン焼き。

IMG_3834.JPG

付け合わせの春菊も南国市の植木さんとこのやって。

めっちゃ甘みがあって素晴らしく柔らかい!!


「スパゲティーニ サルサ ディ ポモドーロ ビアンコ」

IMG_3835.jpg

白い、トマトのソースのスパゲッティ、

写真ちゃんと撮るの忘れちょった^^;



「彩りトマトのコンフィとバジルのアイス」

IMG_3845.JPG

これはもう、素晴らしく・・・・♡



こんな見事なトマト尽くしを頂きながら、

賑やかな女子会は天井知らずでひたすら盛り上がるグッド(上向き矢印)

IMG_3840.JPGIMG_3843.JPG

みんなトマトにだってなっちゃう、なっちゃう!!!!!


IMG_3849.JPGIMG_3851.JPGIMG_3855.JPG

素晴らしきトマト&土佐の女たちぴかぴか(新しい)




これはクセになりそう!
クリックもどうかクセにしてちょうだいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

人気ブログランキングへ 
posted by moco at 23:19| 高知 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
mocoさん、素晴らしく美味しそうなお料理ですね。
山本シェフが1品目のトマト味噌にあうお野菜を、わざわざファームべジコの畑に探しにきてくださり、参加の皆さんの反応を楽しみにしておりました。
参加できずに残念でしたが、お皿の上で、コラボさせていただき、
本当に光栄です。
よかったら、お料理の画像、使わせてください。
Posted by ベジコ at 2013年02月17日 13:45
■ベジコさん
美味しく頂きましたよ、野菜たち^^
こんな画像でヨカッタら、ベジコさんの方でお気に召すままお使いくださいませ。
元データもお送りしましょうか??
Posted by moco at 2013年02月19日 01:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック