「オーベルジュ土佐山のバーへ、
カクテルメニューを作り変えるための写真撮影に行くんだけど、
撮影後のカクテルを捨てるのももったいないので消費してもらえん?」
今一度確認したい。
何?カクテルを飲む仕事?
こんな幸福があっていいのだろうか!!
断る理由は何一つないちや!!
ちょびっとばかしおめかしして『任務』に向かいました。
オーベルジュ土佐山はとにかくお洒落な山の中のホテル。

『何もしないことをする』ためにここを訪れる、
都会のお客さんに人気ながです。
大橋歩さんも『お気に入りの場所』ってなんかに書いちょった。
さて、以下が与えられたミッションのラインナップ。
土佐山ギムレット

ジン・ライムジュース・ゆずジュース
¥735
※人気ナンバーワンながやって。
確かに印象的、キリリ爽快な味やった。
土佐山スプモーニ

カンパリ・グレープフルーツジュース・文旦ワイン・トニック
¥735
※甘〜いカクテルが好きな人には似合いません。
辛口で大人の味やき、男性も普通に気に入ると思うよ。
スターハニー

ウォッカ・柚子ジュース・ソーダ
¥735
ココモ土佐山

ラム・ココナッツリキュール・ヨーグルトリキュール・ミルク
¥735
土佐山ハニー

栗焼酎(ダバダ火振り)・柚子ジュース・お湯割り
¥735
※なにしろベースが焼酎やんか、その上お湯割です。
ガツンと大人な渋い味。
マダムロゼ

カシスリキュール・グレープフルーツジュース
¥735
※高知生まれのカクテルやき、
知らん人はおらんろうゆうばぁメジャーなカクテル。
繊細な泡がたつばぁステイされちゅうき、口当たりがめっちゃまろやか。
土佐山のしずく

土佐山特産梅酒・ココナッツリキュール・ミントリキュール・ソーダ
¥735
※残念ながらミント味が苦手なおこちゃま味覚。
なのでちょっと敬遠策・・・。
土佐山ビッグピーチ

シャンパン(ヴーヴ・クリコ)土佐山特産桃酒
¥1470
※一番気に入った!!
シャンパンの華やかさが桃酒を加えることで倍増しちゅう。
グラス片手に上品レディ気分が味わえたちや。
ラムピーチロック

マイヤーズラム・土佐山特産桃酒
¥735

※桃酒というのは近隣で桃を作りゆう農家の人が
虫食いや傷物など出荷できんような桃を自家用に漬けちゅうお酒。
ある日オーベルジュのバーテンさんが見つけて惚れ込んだがやって。
漬かった桃も食べさせてもろうたけんど、
なにしろ梅酒の何倍もの大きさ、一個で確実に酔えます!!
土佐山姫ホタル(夏季のみ)

土佐山特産梅酒・ラム・柚子ジャム・文旦ワイン
¥735
※フローズンタイプやき一番手間隙かかっちゅう。
ジャムの甘さと食感も楽しめるウキウキするようなカクテルです。
土佐山エッグノッグ(夏季のみ)

土佐のアイスクリーム・マイヤーズラム・ミルク・梅酒エキス
¥735
土佐山白ユリ

ジン・ヨーグルトリキュール・ホワイトミント・柚子ジュース・ソーダ
¥735
※ピリッと切ないような気分になる味。
一人で窓の向こうの夕暮れを眺めながら飲みたい。
以上、『任務』報告でございました。
今日は何位になっちゅうろうか??
四国人気blogランキングに参加中

↑ワンクリックで10point入ります、
よろしかったら是非ポチッと押しちょいて

こんな任務ありですか?
私が実家におったら近いき助っ人に行くところやったにぃ!><!くぅ〜〜
しかしどれも美味しそうなカクテルやね。
泊まる金はないから呑んで車中泊しようかなぁ・・・。
県外では見ないな〜と思って。
好きなので、県外でもカシス系のカクテルと
ソルティードックがあったら特注で作ってもらいます。
カシス・オレンジは割とあるのに、
どうしてグレープフルーツはないんだろ・・・
それにしても、コレ全部平らげたんですか?
酒豪ですね・・・
ここは温泉しか行ったことがないから、バーは未知の世界なんですよね。一度くらい泊まろうかな〜。
オーベルジュ土佐山は
温泉に一度入りに行ったことがあります。
山の中のおしゃれな一軒宿という感じで、
日常の喧騒から離れいい気分になれたことを
覚えています。
それにしてもカクテルうらやましい。
今度は一度泊まりに行ってみたいものです。
お得な任務、らっき〜♪
お酒を飲みたかったら送迎の車も出してくれるって。
今度一緒に、行く??
■くりけいちゃん
そうなのよ、高知生まれのカクテルなが。
で、12種類全部『味見』はしました。
平らげたいところやったけんど、
翌日朝一便の飛行機に乗らないかんかったき。
渋々自重しました。
■kiraさん
????
もしやバーの方ですか??
どうもこちらこそお騒がせいたしました。
と〜っても雰囲気のいい大人テイストのバー、
気に入りました!
コーヒー&ケーキではなく、
カクテルをちゃんと飲みに伺いたいです。
ほんでその時にまた『桃酒の桃』を出してください♪
■はたけくん
うっふっふ。
大人になったらこ〜んな楽しい任務もあるのよぉ。
そのうちオフ会会場に推薦しようか。
■fujitakaさん
初めまして、ようこそです。
泊まるやったら絶対川向こうの一軒家みたいながをお勧めです!
ホタルの舞う時期がええそうですよ♪