2012年09月24日

幸せに満ちた結婚式&披露宴

ご列席頂いた皆々様、

本当にありがとうございました。


息子とお嫁ちゃんが企画したサプライズだらけの結婚式と披露宴に、

みんなが笑って泣いて楽しんで。

IMG_0839.JPG

じんわりと感動が広がる式。

IMG_0859.JPG

夕暮れの空の色まで効果的な演出になったフラワーシャワー。


そして披露宴。



席札は「まれや」の「思石」です。

IMG_0870.JPG

石の裏には新婚の二人から一人一人へのメッセージが書かれてあって、

これでもう涙腺決壊しそうでアブナイアブナイ(笑)


ナプキンはテーブルごとに柄を変えた「土佐手拭い」。

IMG_0867.JPG

前菜プレートを食べながら、二人の入場を待つという趣向に、

「え?食べよってかまんが??」

「え?もう飲みよってかまんが??」

嬉しい「とまどい」の広がりが笑えるのです。


そんな待ち時間の間にテーブルごとの記念撮影。

IMG_0872.JPG

この後照明が消えまして。

花嫁花婿の登場を待ちわびるみんなの視線が入り口のドアに集中!!




・・・・・


あれ?


こっちじゃないみたい。

階段の上かも!!!!



・・・・


あれ? あれれ???


ここも違うあせあせ(飛び散る汗)


どこ?どっち?


会場内、みんなの視線があっちきょろきょろこっちキョロキョロ(笑)


すると突然カーテンがバン!!っと開いてイルミネーションに輝くお庭が広がり、

そこから登場する新郎新婦、もうのっけから驚かされる感動サプライズ!!!

IMG_0875.JPG

で、母親より先に号泣する叔母(妹)www

IMG_0876.JPG


サプライズはどんどん続くのでございまして。

二人のおいたちや馴れ初めの紹介ビデオは、

よさこい友達のペヤちゃんこと藤本くんの力作!!

忙しい仕事の合間に無理矢理時間を作ってもろうたのでした^^;

ほんまにありがとう!!


そうそう、司会は元「とさ金」の相方、

NHKの近藤アナウンサーにお願いしちょりました。

まっことアドリブ効かせまくりで素晴らしい機転の利いた司会っぷり!

ほんまにホンマにありがとう!!


そしてウェディングケーキぴかぴか(新しい)

IMG_0902.JPG

何か記念の祝い事があるたびにお願いしている「タブリエ」さんに、

二人がオーダーしたそうです。

IMG_0906.JPG

黄色いお花が散りばめられた素敵なケーキのてっぺんには、

ドレス姿の花嫁と花婿、そしてお洒落したベビちゃんの姿も♪

IMG_0907.JPG


このケーキ、

お色直しのドレスとお揃い〜♪

IMG_0933.JPG

で、二人はすぐさまスタッフの手によってこんな姿に(笑)

IMG_0940.JPG


キュートなケーキ屋さんコーナーが誕生!

IMG_0944.JPG


デザートをサーブするお嫁ちゃんの可愛らしさと言ったら揺れるハート

IMG_0950.JPG

息子は「初めてケーキ屋さんになりましたinキッザニア」的でしたが(笑)




あれやこれやてんこ盛りのプログラムで時間の経つのもあっという間。

気がつけば3時間にも及ぶ披露パーティも終わりの時間。


新郎新婦の親が並び、花束貰ったりするあたりから、

ずーーーーっと我慢しちょった涙腺がとうとう決壊もうやだ〜(悲しい顔)


夫の親族代表挨拶にみなさま涙してくださいまして。

続く息子のお礼の挨拶。



あきません、なんかもう思いがこみ上げてきたようで、

声が詰まってなかなか言葉が出てきません。

ハラハラドキドキしつつも、その押さえきれない感謝の気持ちが嬉しくもあり。

ようやく涙声ながらも一生懸命心からのお礼の言葉を述べる息子、

その様子にまたまたハンカチが目元から離せない母・・・・・。


化粧ぼろぼろでお見送りに向かうはめに^^;


はるばる集まってくれたトロイ大同級生のみんな、

IMG_0960.JPG

アメリカでの暮らしを支え合った仲間たち、

まさかの高知で同窓会(笑)



親族一同!

IMG_0964.JPG


最後にララシャンスのスタッフが一列になってお祝いしてくれた♪

IMG_0966.JPG

素晴らしい気遣いで最高の披露宴を演出してくださいました、

どうもありがとうございました^^


やっぱり、笑顔で集える祝いの宴はえいもんや^^



一日一回ポチッと頂けると嬉しいな〜わーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングへ
posted by moco at 15:51| 高知 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
羨ましいですおやゆびサイン

まだ僕には彼女が居ませんが、将来的にはこういった結婚式を挙げたいですね(^O^)

両親への挨拶スピーチは、絶対泣いてしまいますね…

Posted by 龍星 at 2012年09月24日 17:44
兎にも角にも

  おめでとぅございますm(__)m


ベビちゃん抱いて
 ご満悦のジイジの笑顔もええねぇ!!(*^^)v
Posted by 慧竿(けいかん) at 2012年09月24日 20:34
おめでとうございます

素晴らしいご披露宴の様子がよくわかります

お似合いのカップル

お母様とおそろいの色のお洋服のゆずひちゃん素敵な御家族です

もちろん黒留のおばあちゃまも

昼間に拝見しましたが最初にコメントするのも失礼と思い今になりました
Posted by TAK at 2012年09月24日 23:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック