2012年04月12日

春の味

昨日はいっときの間やったけんどもの凄い豪雨!

満開の桜をたたき落とすように降った、降った。

その豪雨のさなか、野菜を届けに両親来訪。

「なんちゃあ無いけんど」

いいもっても、トランクは満杯になっちょった♪


早速、夕べの食卓は春の恵を味わうおかず。

あーしかし、もうちょい洒落た盛りつけにした方がよかったね^^;

夫婦二人やき気を抜き過ぎー(笑)

IMG_1701.JPG

奥のはタラの芽の天ぷら

あっさり塩だけで山菜のほのかに甘い苦みを味わいました。

真ん中の鍋は豚バラと春キャベツの酒蒸し

薄く塩味で仕上げちょいて馬路のポン酢で。

ちっちゃいキャベツひと玉をぺろり手(チョキ)

手前はワラビの煮浸し、唐辛子をツンと効かせて^^


春の緑は繊細で優しい味わい、

お酒は田野町の美丈夫がぴったり♪


ぴかぴか(新しい)ここ↓をポチッと投票よろしく!

人気ブログランキングへ  
ランキングUPの御協力、さんきゅわーい(嬉しい顔)

posted by moco at 15:08| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック