東京からすぐ行けるよーのみなさま!
たまたま関東に来ちゅうよ〜のミナサマ!
2月26日(日)から3月8日(木)まで、
横浜市磯子区にある「上笹下地域ケアプラザ」にて、
『四万十川 新聞バッグコンクール作品展』
開催されますよ〜!!
NPO RIVERの全面協力で実現しました

毎年10月末から11月にかけて、
四万十町十和にある休校中の小学校を舞台に開催されるコンクールの入賞作品らが、
初めて山を越え海を渡りました。
県外で見れるのは初なんです。
ぜひこの機会にご覧になってください。
ただね、ただね、
四万十もこじゃんと奥まって遠いとこながやけんど、
上笹下も超〜〜〜〜〜〜〜へんぴなところながって

ま、そんな共通項も面白がっていただけたら幸い(笑)
今日は四万十から運ばれてきた新聞バッグの展示作業を行ってきました。
ケアプラザに来ちょった誰もが「ほおおおおおお〜〜〜」と感嘆の声。
いくつか紹介しましょう♩

株価の数字が並んだ紙面を生かした作品です。







昨年3月11日に被災した東北の方々が、避難所で作った新聞バッグも。
地元新聞でつくられた作品からは、
「時が経っても私たちのことを忘れないで!」
という強烈なメッセージが伝わってくるようです。
毎日新聞が昨年5月から8月の間、
避難所に暮らす方々に向けて発行した「希望新聞」で作られた作品。
たかが新聞バッグ、されど新聞バッグ。
地元で開催されるコンクールの何分の一かのスケールですが、
バッグを通じて『伝えたい思い』が凝縮した空間が仕上がりました。
本当にたくさんの方々に見ていただきたいと思います。

初日の26日は一日中会場にいま〜す♩


人気ブログランキングへ
ランキングUPの御協力、さんきゅ
