2011年10月28日

クエの季節

お久し振りの、筒。

ダンナと二人、美味しいものでほっこり♪


突き出しは今が旬の「四方竹(しほうちく)の煮物」。

定番の「湯葉巻き餃子」そして「豆腐入り玉子焼き」。

111027 007.jpg111027 008.jpg

玉子焼きは「お二人それぞれで食べれるように」と切り分けてくれちょった^^


ウメイロのお刺身。

111027 009.jpg

写真に撮り忘れたけんど、蛸のお刺身が感動的に美味しかった!!


10時近くまで晩ご飯食べれんかったこの日はお腹がぺこぺこ。

111027 011.jpg

海鮮丼を二人で分けっこ。


筒では初めて頂いた「茶碗蒸し」

111027 010.jpg

冬の魚の王様、クエが入っちょりました♪

茶碗蒸しの中でも風格あるその存在感!!!


何か下味付けちゅうが?ってくらいに旨味が濃いいクエ。

ホントにホントに素晴らしかった!!

こりゃ絶対冷やした純米吟醸酒が合うなぁと、

頼んだところが「久礼も安芸虎もいんま切れました^^;」


ふとカウンターの向こうを見ると、

申し訳なさそうに空き瓶を並べて赤い顔してる「八百正」さん!!(笑)



仕方ないので「桂月」の熱燗、

・・・・あぁ美味しい。

温かなお酒が似合う季節になりました。



【居酒屋 筒】
高知県高知市升形4-4 
088-824-9055
営業時間:17:00〜
定休日:土・日曜


今日もポチッと投票よろしく♪
人気ブログランキングへ  
私、上機嫌^^ 
posted by moco at 09:34| 高知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 美味しく飲める | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いや〜、筒で一杯飲みと〜なったわ♪♪♪
Posted by もりねぇ at 2011年10月29日 02:01
■もりねぇさん
ふらりと一人で行っても温かく迎え入れていただける雰囲気が良いですよね♪
Posted by moco at 2011年11月04日 12:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック