2011年05月19日

飲みもって食べもって会議

先週の書き抜かり日記^^;

13日は「とさっ子駅弁プロジェクト」のメンバーがうちに集まり、

第2回目の打ち合わせ会議。

くいしんぼの集まりですもん、もちろん食べもって&飲みもって^^;


タコとトマトのガーリックオイルマリネ

110513tosaekiben 029.jpg

たっぷりのオリーブオイルでニンニクを炒めたら、

ぶつ切りの茹で蛸とミニトマトを入れてガーーーーっと炒め、

塩胡椒するだっけの簡単料理ながら、美味いの!!!


唐揚げ&ズッキーニ

110513tosaekiben 028.jpg

これはね、草やさんの料理を超手抜きしてアレンジしたメニューなが^^;

熱々の唐揚げと、炒めたズッキーニを和えるだけで、

食感も楽しくなってグッドです。


ウドのキンピラ

110513tosaekiben 030.jpg

白くて立派な部分はお酢和えにして食べた、その残り。

皮や芽のとこをピリ辛に味付けて。

ご飯にもお酒にもバッチリで嬉しい♪


中華風冷や奴

110513tosaekiben 031.jpg

薬味はネギ・ミョウガ・生姜・ササミの燻製のほぐしたの・胡麻。

ちょびっとゴマ油を回し掛けただけで中華テイスト〜♪


定番チリコン

110513tosaekiben 033.jpg

ま、これはもうお約束のメニューなので。

今回のは茹で金時豆をたっぷり。

ひよこ豆の時もあるし、コーンだっけの時もある。

その日の気分とストック食材でいろいろ変わります^^;


オン ザ リッツ!!

110513tosaekiben 039.jpg

リッツの上にクリームチーズと先日作った苺ジャム

最強トリオだと思う!!


この日はみんなのお土産ラインナップも豊かでした。

どういう訳か、デザート系がこれでもかーゆうばぁ充実^^;

有名ケーキ屋さんのロールケーキや、

手づくりパウンドケーキ、

四万十とおわの紅茶巻きも登場!!

110513tosaekiben 041.jpg110513tosaekiben 042.jpg

四角くくるまった見るも可愛いロールケーキは、

スポンジケーキにもクリームにも四万十地紅茶の茶葉がいっぱい!!

素晴らしく紅茶の香り高い美味しいケーキでした♪


佐川の地乳(ぢちち)プリン

110513tosaekiben 038.jpg

紅茶味と苺味、どっちもえいわ〜。


吾北の珍味こんにゃく

110513tosaekiben 040.jpg

まー食べてみて、ハマリますき!

夫はすっかり虜になっております(笑)

ピリ辛テイストで食感はスルメみたいなき、

「酒のつまみにえいー」と大絶賛。


食欲を満たせながら、会議もちゃーんと進めましたきね^^v


元気な応援クリック、↓こちらをポチっと!
人気ブログランキングへ 
いつもありがとうございます♪
posted by moco at 17:35| 高知 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | おうちパーティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あああああ美味しそう〜
タコとトマトのガーリックオイルマリネ、いただきです!
Posted by きーや at 2011年05月19日 21:15
中華風冷や奴いただき〜!。
おいしかったです。
駅弁プロジェクトですから
やはり食べないとねぇ。(笑)
お弁当によさそうなメニュー。
別腹も多いな〜。
いいな〜。
Posted by 泉州のだんじりおばちゃん at 2011年05月20日 10:34
■きーやちゃん
出来たての熱々も、冷たくしたのでもどっちもGOOD。
いっぱい作って冷蔵庫で冷やしちょったら、
手軽な「もう一品」になって便利ながよ♪
色目も綺麗なきね。

■泉州のだんじりおばちゃんさん
ゴマ油は偉大(笑)
とりあえず「中華チック」にしてくれますもんね〜。
我ら、別腹族!!
まっこと食欲に終わりがありません^^;
Posted by moco at 2011年05月20日 11:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック