2011年05月08日

母の日イブ

しとしと雨降りの夜、母の日イブ。

夫は夕方から「とさっ子タウン」関連の会議の後飲み会、

私、お一人様の夕餉。


鶏モモ肉をトマトと一緒にニンニクを利かせて炒め煮。

110507 014.jpg

トマトって美味しいダシになるがですよ、これが。


ファームベジコのキュウリと、鰹のタタキの血合いのマリネ。

110507 011.jpg

初鰹のこの時期、タタキがよう売れゆうがですよ。

ほんで、血合いのとこがパックにぎゅーぎゅー詰めで安う並んじゅうの。

なんと30円ですよ、30円!!

血合いはなかなか美味いのだ、捨てちゃあもったいない。

ベジコのキュウリもまた凄い。

「同じキュウリやに、どうしてこうも違うもんながやろー」

夫は口にする度、感動しもって頂きよります。


最近ハマっているレタスと海苔サラダ。

110507 013.jpg

サバちゃんがウチに来た時に教えてくれたがやけんど、

1:レタスの水気を充分に切る

2:ゴマ油とオリーブオイルを回し掛け、しっかり混ぜて油膜をつくる

3:お醤油を好みの分量たら〜りとたらす 

4:焼き海苔を大きくちぎって散らす

こんなに簡単なレシピなのに劇的な美味しさ♪


絹さやのバター炒め。

110507 012.jpg

ねーねーねー、

スナップエンドウ・ウスイ・絹さや、葉っぱじゃ見分けつかんよねー。

110503doronko 114.jpg110503doronko 112.jpg110503doronko 111.jpg

ちゃんとそれぞれの豆ができるんだから不思議。 

そしてそれぞれの持ち味がちゃんとある!


お野菜いっぱいのお皿を並べて、いただきます♪

110507 016.jpg


【お知らせ】

8日母の日は「UP TOWN PICNIC」

uptownpicnic2.jpg

私は土佐手拭いと、香南手拭いと、チリコンと、生ビールと、とさっ子缶バッジを販売♪

(ふー、いったいどんだけ手広く店を広げるつもりだか 笑)

ふらりとやってきて(辿り着いて)くださいませね〜^^



元気な応援クリック、↓こちらをポチっと!
人気ブログランキングへ 
いつもありがとうございます♪

posted by moco at 01:32| 高知 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美味しそう♪
お一人様の夕食もいいですね。
しばらくお一人様での夕食なんてないもんなぁ・・・。
それも幸せなのかもしれませんが(笑)

ところで、本日の朝刊で風人くん(君と言ってはダメですね〜)を発見!!

今から16年前位に何度か妹さんと何度か会った事を思い出していました。
当時、今の我が家の子供達と同じくらいの年齢だったのですね。

何だか当時に戻ったような懐かしい気分でした。
Posted by もっぴ〜 at 2011年05月08日 10:01
何もかもがこじゃんと美味しそう!
あー、お腹空きました
トマトってこんな風にしたらカタチを変えて
美味しい料理に変身するがですね
水っぽくなったりしませんか?!
(すみません、料理嫌い主食ポテチ主婦やき)

あと、レタスのサラダ!
我が家も超ー無限リピートしゆう水菜のサラダがあるがです
1)水菜をカット(よく水を切ってくださいましね)
2)ボウルに水菜、ごま油、醤油、すり胡麻(大量)、味付け海苔、かつお節を投入&混ぜる

これで出来上がりです
主食ポテチ主婦に騙されたと思うて食べてみてください(´∀`)
ものすごい簡単で美味しい&水菜がなんぼでも食べられます(笑)
私もレタスでやってみよ!
Posted by *yumimin* at 2011年05月08日 18:06
■もっぴ〜さん
あらら??
どこかで接点のあった方なのですね^^;
「妹」って娘の事かしら?

ブログ拝見、サクランボのジャムも美味しそう〜♪

■yumiminちゃん
水菜サラダ、次の旬にはやってみる、さんきゅ♪

トマトから出る水分で鶏肉を煮る感じかな。
旨味が深まるよ〜
Posted by moco at 2011年05月12日 13:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック