2010年11月07日

久礼大正町市場の最強ランチ

先日の新聞バッグコンクール審査会当日、

四万十に向かう審査員:梅原真さんが運転する車に同乗させてもろうちょった。

東京からお越しのスタイリスト高橋みどりさんもご一緒♪

「昼飯は久礼で食うぞー!」と親分(=梅ちゃん)の一声。

駐車場に車を止めると、久礼大正町市場へダッシュダッシュ(走り出すさま)

時間はないき小走りで奥の方にある田中鮮魚店へと一目散ダッシュ(走り出すさま)

魚屋の店先に並ぶとれとれの魚を物色し、

「コレ(鰹)とコレ(トビウオ)とコレー(茹で蛸)」即決手(チョキ)

あっと言う間に刺身になって登場!

101030shimanto 001.jpg

美味い美味いとかきこむ一同。

101030shimanto 002.jpg101030shimanto 005.jpg

生臭さなんてこれっぽっちもないのだ。

高橋さんも感動しまくり。

続けて焼き上がった鰹のハランボ。

101030shimanto 003.jpg

脂が乗っちょって臭みはなんちゃあ無いし、もー最高ながやき、これが!!

あぁ、西岡酒造に駆け込んで、美味しい純米酒を合わせたかったもうやだ〜(悲しい顔)


さらに沖ウルメのひいとい干し、

101030shimanto 004.jpg


そして生節にブシュカンをたっぷり回し掛けたの。

101030shimanto 006.jpg

もはや感涙モノ。


高知市からわずか1時間足らずでありつける海の御馳走。

魚屋の目の前で食べさせてくれるこのシステム、どっちも最強。

人気ブログランキング参加中ぴかぴか(新しい)
人気ブログランキングへ
一日一回のクリックよろしゅうお願いします^^
posted by moco at 17:08| 高知 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | あちこちde美味しい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
mocoさん
いいなあ〜!
高橋みどりさん大好きです。特に「酒のさかな」(メディアファクトリー)のレシピ本、料理写真を一切使ってないのに、美味しさが伝わってきて、お酒が飲みたくなる、まさに、高橋みどりマジック!
「草やのごはん」も、松村達志くんから、以前、手渡してもらっているので、ぜひ、次回、来高された際には、草やにも、ご案内ください。
高知大好きになって、もらえたら、幸せです!
Posted by べジコ at 2010年11月07日 22:53
■ベジコさん
感激でした、ご一緒できて!
チャーミングで初々しくて魅力一杯。
高知は大好きなんだって。
もう何度も来られてるらしいよ。
草やもご一緒できたら楽しそう〜♪
Posted by moco at 2010年11月09日 13:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック