
ガラガラっと引き戸を開けてビックリ、
平日やに満席やん

ちょっと席を詰めていただき、なんとか入り口すぐのカウンターへ。
何とこの席が大正解やったがです。
満員のお客さんから次々注文が入って、
炭火の前から離れられないこの店の大将の目の前ながですから。

手は忙しゅうてもお喋りはできる。
生ビールを一杯開けたあと、「飲酒お試しセット」を頂くことにした。
この店では店主お薦めの酒を、
一杯60ccの杯に入れお味見として出してくれるがです。
4コースある中から「地酒セット/1570円」をチョイス!
すると大将、焼き鳥を焼く手を止めてイソイソ酒瓶の並ぶ冷蔵庫の前へ。
きゃーワクワクするぅ〜

じ〜っくり吟味して出してくれたのはこの6種のお酒でした。



(お盆の上、右から順に)
●美丈夫 うすにごり『舞』
●しらぎく 特別純米
●安芸虎 たれくち
●文佳人 純米吟醸『吟の夢』
●酔鯨 『鯨海酔候』
●亀泉 純米吟醸生酒
しばし大将のうんちくを肴に美酒に酔いしれる。
すっかり意気投合した後、
大将、次々と幻のお酒を振る舞ってくださった!



(左)首都圏でしか手に入らないと言うマニア垂涎の
『美丈夫 たまラベル』
(中)高知県内には12本しか出回っていないという
『美丈夫 夢許(ゆめばかり)』
(右)そして味のバランスが良いと大将イチオシの
『美丈夫 雄町(おまち)』
もう、夢のよう。シ・ア・ワ・セ

こうなると肴は炙った干物でチビチビやりたい。

夫と二人でたっぷり飲み干しました。
「純米酒はどんなに飲んでも翌日に残りませんき」
大将の仰るとおり!翌朝もスッキリ快調です

次回は新酒&宇宙酒が出そろう4月中頃がお薦めとか。
常連になりたいお店です!!
【さんとう】
高知市北本町1丁目6-12
088-875-8018
毎月曜・第3日曜定休
人気blogランキングへ
吟味されたお酒はワタシの好きなものばかり。
これは何としてでも行ってみたいです。
お酒を選ばれた大将にもお会いしたいっ!^^;
でしょ、でしょ〜?
さすが酒屋なコメントだわ(~o~)
何としても行ってみてください。
ほんで座るのは入ってすぐのカウンターね♪
うん、ネックね、美味かった!!
夫が「んまっ」連発しもって食べよったちや。
しかしなんぼ家族4人ゆうたち20〜30本は多すぎやろー(笑
直伝ピザは知らんかった、次回は是非ともオーダーします。
ジュース屋さんはどこにある?
まだよう行ってないちやぁ〜
御座かぁ、自転車onlyの身には遠すぎる・・・。
リブロード入り口ね、うんうん知っちゅう♪
けんど、まだ入ったこと無い。
よっしゃ、今度行ってみるき!!
伊太利亭のバナナ&パイン、飲んだ気がする♪