あれこれ刺しただっけでお洒落に変身するスペイン生まれの軽食、
『ピンチョス』
昨夜、妹んちで「持ち寄り忘年会」があったので、
初めてのピンチョスに挑戦してみようと思い立ったのだーー!

材料は左上から時計回りで、






以上、野菜は全部実家から届いたものばかり♪
これらを、
「一口で食べた時に生まれる、
口の中の楽しいハーモニー♪」(by桐島美郷ちゃん)
を妄想しながら刺していく訳です。
→こんな講座で得た知識


大根のしゃっきり感+チーズのねっとり+鶏肉の柚子味+爽やかセロリ

ほっこりおさつ+パリッとピクルス+ジューシー鶏肉+コンソメ人参
いや〜、どっちも愉快なピンチョスに仕上がった♪
あれこれイメージしもって作るのも楽しく、
あっと言う間に50本完成

こりゃ、いきなりおうちパーティ定番メニューに格上げだわ。

テーブルの上も華やかになるしね

娘も頑張った。

アボカドと文旦の生ハム巻き。
・・・・完成作品より、
途中のつまみ食いの方が多かったのではとの疑惑がつきまとうが・・・


持ち寄りパーティは爆笑の連続、
まさに“笑い納め”の忘年会。
恒例『自己紹介タイム』のお題は、
“16歳の時と今との体重差告白”
・・・・私は・・・・・10s増

この夜一番盛り上がったのは、
S川さんが切り出した芸能ゴシップニュースの真相を、
何としても突き詰めようとPCに群がる女子たちの食い付き


男子、あっけにとられる(笑)
総勢16人の笑い声で家が揺れよった

忘年会シーズン突入、忙しくてもクリックはお忘れ無く


↑雪降るドームをポチッとして頂けたら嬉しいな。