2009年10月19日

夜須の伊勢エビ、堪能

とさっ子タウン副実行委員長を務めゆう高知大のしょ〜たくん。

ぎっちりびっしり、我が家へお招きはしゆうがやけんど、

それは『若い学生達と一緒に飲みもって語る』という私たち夫婦の楽しみでもあるわけで。

なのに、しょ〜たくんのご両親から有り難い差し入れなんか頂いちゃったりして^^;

091018伊勢エビ 001.jpg

すご〜〜いぴかぴか(新しい)

夜須町産の伊勢エビ&足袋エビ御一行様の御到着〜るんるん

2匹の伊勢エビが激しく屈伸運動を繰り返し、

小さな段ボール箱から飛び出さんばかりの勢いダッシュ(走り出すさま)


わ、わたし、この威勢の良いニーチャン(メスなのかも知れんが)たちと、

これから決死の戦いをせねばならぬのだがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

091018伊勢エビ 005.jpg

こうして触覚2本を握ると動きを止めるんやって。

それにしても元気が良い。

まな板の上で空中一回転というC難度まで見事に決めちゃうサービス精神に拍手。


うううう・・・・すまぬと詫びながら包丁でザックリどんっ(衝撃)

ぴかぴか(新しい)ブリッブリの伊勢エビの刺身ぴかぴか(新しい)

091018伊勢エビ 006.jpg

興奮して手が震えてますね、ピントがボケボケやしわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

091018伊勢エビ 007.jpg

一口ほおばれば、口の中に甘〜い海の味がフワリ広がった。

感動的に、旨い!!


殻でダシを取り、ぴかぴか(新しい)伊勢エビ鍋ぴかぴか(新しい)

091018伊勢エビ 008.jpg

お豆腐・白菜・シメジ。

伊勢エビの香りを壊さない具をチョイスして正解手(チョキ)


仕上げにぴかぴか(新しい)伊勢エビ雑炊ぴかぴか(新しい)

091018伊勢エビ 009.jpg

味付けは四万十町の山塩のみ。

良いお塩には素材の魅力を高めるチカラがあるのよね。


全員、言葉を無くして黙々とかきこむ。

お鍋の中はすっかり空っぽ。


091018伊勢エビ 013.jpg

あぁぁ、口福、口福いい気分(温泉)

人気ブログランキングへ
 参加しています、ポチッと投票して頂けたら嬉しいわ。
posted by moco at 16:36| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | おうちパーティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック