空に


こ、こんな時間にアタシはバッチリ化粧も施し(4時起きですがな

高知大学南溟寮(なんめいりょう)にいざ、潜入!!!!

来週放送される『とさ金』の

15日の夜、能登からもんてきて、
ほんで16日早朝5時半にNHK局を出発するという強行スケジュール。
ハッキリ言って年齢的にキツイ。
なにしろ14日は日付越えで15日の午前3時まで金沢の夜を堪能。
TOTAL睡眠時間を考えると、かなりお肌への負担も大きいわけで。
それでもアタシは上機嫌なのぉ

だって、だって、南溟寮っていったら、
男子寮なんだも〜ん

二十歳前後の男子達が一杯、


意気揚々と、でも早朝なのでこっそりと、
寮の中に足を踏み入れたのでした。
・・・・カメラさんには「足取りが元気良すぎ

もうちょっとゆっくり歩くようにダメ出しされちまったよ


しかし・・・・・・・

これが男子寮の真実だったのね。
目の当たりにして固まる私。
(その様子は放送でお楽しみください)
それでも各ドアから顔を出す男子達がそこそこにイケてまして、
一気にテンション急上昇する私。
(その様子は放送でお楽しみください)
廊下に集まった男子達が全員高知大サッカー部と聞き、
さらにさらに舞い上がる私。
(その様子は放送でお楽しみください)
で、何を取材したのかって言うと、
南溟寮名物の朝ご飯


(その様子は放送でお楽しみください)←しつこい

この寮のことは噂には聞いていたんです。
「ありえんような規則だらけ」
「めちゃくちゃ汚い」
「ヘンな人が多い」
・・・・ま、どれも好意的ではございませんね^^;
でも中に入ってみて、住んでる彼らと話をしてみると、
「えい子ばっかりや〜ん

まず、「親の負担を軽くしたい」からとの理由で入寮してる子が多い。
なにしろ寮費ったら、家賃・光熱費・食費すべて足して
破格の月2万円!!
内訳は食費が約1万5千円(一日三食で700円)、
家賃が700円(月に、ですよ!)
あと光熱費やらなんやら。
「月に3日もバイトしたら稼げる額です。
だから週2〜3回のバイトで生活費も小遣いも賄えるので、
親からの仕送りを受けてない学生もいるんです」
なんて親孝行な子たち、泣けるぜ!!

厳しいと聞いていた規則も、
「それぞれに納得ができるので、
慣れてしまえば何ともありません」

最後に話を聞いたのは現総務(寮全体の最高取締役)くん。
彼もこざっぱりとした爽やかな青年でした。
すっかりいい気分になっちゃった。
今どきの若者たち、なかなか捨てたものじゃございません!!
とさ金、来週24日は放送時間拡大です。
『思い出の味』
視聴者の方々から寄せられたエピソードを元に、
45分間の番組に仕上がる予定(らしい)。
どうぞお楽しみに

応援クリックお願いしま〜す

四国人気blogランキング←に参加しています。
ポチッと一押しで投票完了&順位が確認出来ます

サッカー部に入るつもりです。(受かったら)
経済的に苦しいので寮に入れたいと思ってましたが、サッカー部に入って、時間的に寮生活ができるのか、とても心配でしたが、ここを見て安心しました。九州にいるのですが、その番組を見たかったなあ・・・
高知大ですか!
サッカー部ですか!!
どうか合格しますように!!
遠い地に子どもを出すとなると不安がたくさんあることかと思います。
でも高知やったら大丈夫♪
世話がりが多いですき、任せちょいてください(笑)
合格したら寮に入れたいのですが、この放送どこかで見られるようにしてもらえませんか?
すごく!汚いというのが、かなり気になります。
でも住めない(笑)ほどではないのですよね。
お風呂とか、どんな感じですか?ちなみに、息子は野球部志望です。
初めまして、コメントありがとうございます。
高知大にようこそ〜♪
この番組の再放送は多分、きっと、恐らくありえないと思います^^;
もう2年も前ですからね。
コメントいただいて私のほうが懐かしく記事を読み返せて感謝してるくらいです。
お風呂は・・・・しまった、見てない!!(笑)