本格的真夏モードのお天気が続きゆう。
昼間の熱がこもったような暑い夜、
よさこい練習を終えた身体はグッタリしちゅうに、
頭は冴え冴えとしてなかなか眠れんもんながです。
こんな夜にはナイトキャップに梅酒登場♪
グラスを氷で一杯にして、「う〜ん、今日はどれにしようかな」
辛口から甘口まで、いろいろ揃うちゅうがです。
おうちパーティを催すたびに、
誰か梅酒好きが一本持ち込んでくれるがが貯まってできたコレクション。
変わり種は西岡酒造が作っている日本酒梅酒。
甘さが抑えられてキリッとしちゅう。
大事にチビチビ飲みよったけんど、いかん、そろそろ底を突く
我が家の自家製梅酒もなかなか上等で。
砂糖を少なめにしちゅうき甘ったるさが無いのです。
いろんなご家庭の梅酒もあちこちから揃うちゅうき、
毎晩、味の違いを楽しませて頂いてます。
ほんでからに、この梅酒の底力ったら改めてすごい!!
よく知られちゅうのは、乳酸を分解し疲労回復になるという、
今の私に必要不可欠なありがた〜〜〜い効能。
そして酸が胃腸を刺激して、消化を助けてくれるき夏バテ防止効果も。
抗菌力が強いから胃腸が弱ってお腹の調子を崩しちゅう人にもえいって。
ミネラルウォーターよりもたくさんミネラルが含まれちゅうってゆうのは意外。
さらに嬉しいことにピクリン酸が肝機能を高めるんですって!!
ま、飲み過ぎは厳禁ってことで
最後にひとつご紹介。
鉄板ダイニング ミヤタヤさんの梅酒を使ったソルティドッグ。
甘酸っぱくてフルーティな女性向きテイスト。
飲んで健康になれるカクテルって、嬉しいよね
みなさんから頂くコメントと投票クリックが何よりのご褒美♪
ここをクリック→四国人気blogランキング
今日もよろしくお願いしますね
2008年07月14日
この記事へのトラックバック
この、ド・マイナーな
西岡酒造店の「久礼の酒蔵の梅酒」を
既に飲んでるトコロが凄いっス!<(_ _)>
ウチでも、最近入った梅酒ですよ〜。
その情報網の広さにカンパイ〜♪
(;´Д`)ノ 酒屋も完敗!
げげげ、
ド・マイナーながですか???
う〜ん、そりゃもったいない。
この旨さはもっとブレイクさせたいわ♪
情報網は広いしー顔も広いって言われるんだけどぉー
やだぁ、こう見えて小顔なんですけどぉー。