愛媛県の職員研修、かれこれ14年目?
毎回1〜2泊するので、ホテル界隈のお店開拓も随分進んでまいりましたw
昨夜、ホテルすぐ近くで見つけた小洒落た構えに惹きつけられて入ったお店。
「倭ダイニングたか山」
カウンター席と、4人掛けテーブル席が二つ。
入店時間が早かったので開店直後?
まだ他のお客さんはいらっしゃいませんでしたが、
「予約席」ばかりで空いてるお席はテーブル席ひとつのみ。
「どちらからいらしゃったんですか?」とカウンターの向こうから問いかけ。
「東京からと、高知からなんです」と告げると、
「あ、僕も高知出身です!」と店主!
ふと、何年か前に訪れたお店を思い出して、
「この近所にも、高知出身の方が開いてるステーキのお店がありますよね」
「それ、僕です!移転オープンしたばっかりです」
「うっそぉぉぉぉぉーーーーーっ!」
驚きの再会ですww
篠原さん、佐川町のご出身。
高知市内の我が家の近くで暮らしたことがあり、
お母様が現在香北町でお暮らしだと。
「絶対、高知でも会うちゅうでねー♪」と縁の不思議に盛り上がる。
お料理はいずれも素晴らしく美味しく。
秋田県知事のおかげで今話題の「じゃこ天」ww
愛媛の鯛を昆布締めにしてからのカルパッチョ❤️
これ、素晴らしすぎる✨
カプレーゼは独特アレンジで癖になる。
鉄板熱々ナポリタンも絶品すぎる。
最後にビーフシチュー。
うっとり満足❤️
【倭ダイニングたか山】
松山市二番町2丁目4ー11KUビル1F
089-948-4145
まったり気分でクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月29日
2023年11月27日
えちぜんまっち やましげ!の北向かいのカフェ「十月」
喫茶です。
本の販売もしてます。
ギャラリーあります。
「十月」
青空を背景にしたウクライナカラーな景色。
「えちぜんまっち、やましげっ!」
でお馴染みの山重食肉の北向かいにあった、
文房具屋さんをリノベしたちょっとノスタルジックなカフェです。
私が行った時間帯はおやつタイム、15時前後です。
すこ〜し傾いたお日様の日差しがガツンと入る窓辺、
・・・暑いやん💦
熱々コーヒーを飲むよりはるかに似合いそうなものをリクエスト。
うん、なんかえい感じの休日モードに突入だわ。
おまけのチーズクッキーがこじゃんとビールに合う♪
店内は文具屋さんの壁や床がそのまま残されてるので、ほんわりあったか、
さらに木製のテーブル・チェアが小粋に配されてて居心地抜群。
店主の好みが色濃く反映された独特のチョイスの本が並びます。
ゆっくりじっくり手に取って吟味したくなるラインナップです。
そんなんをチョイスしたであろうご本人。
パートナーは高知の女性、彼は神戸からだって。
(後ろに写ってるのはパートナーさんのご友人だそうです)
おしゃべりしてたら共通の友人知人がこじゃんと多くて。
初めて行った場所なのに、いきなり親近感増し増しちや。
で、「十月」ってゆう店名の理由はうま〜くはぐらかされるww
次はまったりとホットコーヒーを味わおうっと。
ほんで、店名の理由を深掘りしてみようっと♪
【十月】
高知市越前町2丁目7ー6
営業時間 10:30〜18:00(金・土のみ21:00まで)
定休日 水・木
駐車場 店の近くに2台
Instagram:https://www.instagram.com/october_kochi?hl=ja
まったり気分でクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
本の販売もしてます。
ギャラリーあります。
「十月」
青空を背景にしたウクライナカラーな景色。
「えちぜんまっち、やましげっ!」
でお馴染みの山重食肉の北向かいにあった、
文房具屋さんをリノベしたちょっとノスタルジックなカフェです。
私が行った時間帯はおやつタイム、15時前後です。
すこ〜し傾いたお日様の日差しがガツンと入る窓辺、
・・・暑いやん💦
熱々コーヒーを飲むよりはるかに似合いそうなものをリクエスト。
うん、なんかえい感じの休日モードに突入だわ。
おまけのチーズクッキーがこじゃんとビールに合う♪
店内は文具屋さんの壁や床がそのまま残されてるので、ほんわりあったか、
さらに木製のテーブル・チェアが小粋に配されてて居心地抜群。
店主の好みが色濃く反映された独特のチョイスの本が並びます。
ゆっくりじっくり手に取って吟味したくなるラインナップです。
そんなんをチョイスしたであろうご本人。
パートナーは高知の女性、彼は神戸からだって。
(後ろに写ってるのはパートナーさんのご友人だそうです)
おしゃべりしてたら共通の友人知人がこじゃんと多くて。
初めて行った場所なのに、いきなり親近感増し増しちや。
で、「十月」ってゆう店名の理由はうま〜くはぐらかされるww
次はまったりとホットコーヒーを味わおうっと。
ほんで、店名の理由を深掘りしてみようっと♪
【十月】
高知市越前町2丁目7ー6
営業時間 10:30〜18:00(金・土のみ21:00まで)
定休日 水・木
駐車場 店の近くに2台
Instagram:https://www.instagram.com/october_kochi?hl=ja
まったり気分でクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月26日
リトルっ子から元気チャージ!「サチハコ」
孫1号と2号、揃って「高知リトルプレイヤーズシアター」でダンスを習ってます。
いや、ダンスを通じてコミュニケーション能力高めたり、表現する力を育んだり。
年々、技術だっけやのうて、ダンスに気持ちを乗せる力も高まり、
心の内側から湧いてくるような表情が、ぐんぐん豊かになっていくのがわかります。
今年から1号は「イベント科」に参加、
中央公園や高知駅前「旅広場」などで開催されるイベントで踊ってます。
本日「サチハコ」というパフォーマンスライブが開催されたのでした。
中学生や高校生のお姉さんお兄さんに混じって、小学生は孫ちゃん一人の構成。
ちっちゃい身体ながら、思いっきり伸びやかにリズミカルに踊る姿に、
ばーちゃんは両目がウルウルしっぱなしやったちや。
高校1年生のヒロトくんと小学6年生の1号が踊るヒップホップ「Drinkin'」、
めっちゃ楽しそうやん!!!
さらにさらに、POPな楽しさと可愛らしさが弾けた「ナイテタッテ」
一転、繊細な表現力で惹き込まれた「ユアーズ」
メンバーみんな、ダンスが好きだたまらん!って気持ちが伝わってくる最後のダンス。
アンコールがまたこじゃんとよかったよ🎶
ダンスを通じて成長していく姿を、こうして間近に見ることができて最高に幸せな日曜日。
さ、明日からばーちゃんも頑張ろう!
そんな元気をいっぱいチャージさせてもろうたちや^^
ウキウキ気分でクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
いや、ダンスを通じてコミュニケーション能力高めたり、表現する力を育んだり。
年々、技術だっけやのうて、ダンスに気持ちを乗せる力も高まり、
心の内側から湧いてくるような表情が、ぐんぐん豊かになっていくのがわかります。
今年から1号は「イベント科」に参加、
中央公園や高知駅前「旅広場」などで開催されるイベントで踊ってます。
本日「サチハコ」というパフォーマンスライブが開催されたのでした。
中学生や高校生のお姉さんお兄さんに混じって、小学生は孫ちゃん一人の構成。
ちっちゃい身体ながら、思いっきり伸びやかにリズミカルに踊る姿に、
ばーちゃんは両目がウルウルしっぱなしやったちや。
高校1年生のヒロトくんと小学6年生の1号が踊るヒップホップ「Drinkin'」、
めっちゃ楽しそうやん!!!
さらにさらに、POPな楽しさと可愛らしさが弾けた「ナイテタッテ」
一転、繊細な表現力で惹き込まれた「ユアーズ」
メンバーみんな、ダンスが好きだたまらん!って気持ちが伝わってくる最後のダンス。
アンコールがまたこじゃんとよかったよ🎶
ダンスを通じて成長していく姿を、こうして間近に見ることができて最高に幸せな日曜日。
さ、明日からばーちゃんも頑張ろう!
そんな元気をいっぱいチャージさせてもろうたちや^^
ウキウキ気分でクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月25日
TOSACO TAP STAND
今日は高知駅からごめん・なはり線で野市まで行って。
そっから妹の車に拾ってもらって両親と共に馬路村まで。
母の実家で、母の兄の四十九日法事。
親族みんなとバイバイして、再び妹の車で香北町の実家まで両親を送り届け、
その帰り道さ!
明かりが点いてるじゃないか!
TOSACO TAP STAND
これこれ、楽しみにしちょったがよ♪
しかーし、時刻は18時を回ったとこ、残念ながらタップスタンドは終了しておりました(泣)。
しゃーない、瓶入りで我慢する!
わひょー、どれにする?????
これにした!
「榧の森柚子ヘイジー」
早速キュッと一口❤️
口をつけただけでいきなり柚子が香りたつ、
ごくんと飲んだらブワッと膨らむ榧の青々とした爽快な香り!
うわー、期待通り。
TOSACOビールの味がチャートで示されてました。
あ、確かにビターで濃厚、けんど飲みやすさが魅力ながよね。
車の助手席で飲みながら帰るのだと決めてましたので、
おつまみも購入🎶
香北町に移住してる「風土」さんが作った「モルト粕入りクッキー」です。
ほんまに助手席で、携帯の灯りを頼りに撮った画像やきピンぼけ^^;
ほんのりと素朴な甘みでサックサク。
ビールとクッキー、絶妙なハーモニーで止まらんなるちや。
妹は家族へのお土産に色々チョイス。
カウンター横のイラストが明るくて素敵。
たくさんの地域の産物で、地域ならではのビールを生み出してるのですね。
利用することはなかったけど、
こんな可愛らしい文字で案内されると入ってみたくなるトイレがあります。
扉まで誘ってくるくるwww
今度はゆっくり「営業時間内」にw
ほろ酔い気分でクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
そっから妹の車に拾ってもらって両親と共に馬路村まで。
母の実家で、母の兄の四十九日法事。
親族みんなとバイバイして、再び妹の車で香北町の実家まで両親を送り届け、
その帰り道さ!
明かりが点いてるじゃないか!
TOSACO TAP STAND
これこれ、楽しみにしちょったがよ♪
しかーし、時刻は18時を回ったとこ、残念ながらタップスタンドは終了しておりました(泣)。
しゃーない、瓶入りで我慢する!
わひょー、どれにする?????
これにした!
「榧の森柚子ヘイジー」
早速キュッと一口❤️
口をつけただけでいきなり柚子が香りたつ、
ごくんと飲んだらブワッと膨らむ榧の青々とした爽快な香り!
うわー、期待通り。
TOSACOビールの味がチャートで示されてました。
あ、確かにビターで濃厚、けんど飲みやすさが魅力ながよね。
車の助手席で飲みながら帰るのだと決めてましたので、
おつまみも購入🎶
香北町に移住してる「風土」さんが作った「モルト粕入りクッキー」です。
ほんまに助手席で、携帯の灯りを頼りに撮った画像やきピンぼけ^^;
ほんのりと素朴な甘みでサックサク。
ビールとクッキー、絶妙なハーモニーで止まらんなるちや。
妹は家族へのお土産に色々チョイス。
カウンター横のイラストが明るくて素敵。
たくさんの地域の産物で、地域ならではのビールを生み出してるのですね。
利用することはなかったけど、
こんな可愛らしい文字で案内されると入ってみたくなるトイレがあります。
扉まで誘ってくるくるwww
今度はゆっくり「営業時間内」にw
ほろ酔い気分でクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
北海道小麦100%になった三宅のうどん
北海道は小麦がたくさん育つ。
北海道は美味しいだし昆布がたくさん採れる。
ほんなら、北海道はうどん王国になれるんちゃう?
そんなことを妄想しもって頂いた本日の「麺房 三宅」さん。
やっぱり「とり天あんかけうどん」一択ながよね〜。
今日から北海道産の国産小麦100%にするそうです。
柔らかもちもちすべすべ麺、コシもしっかり。
私、この食感大好きだ!
数あるメニューの中でも熱々あんかけを春夏秋冬愛してる。
この看板が目に入るたび、「おぼろうどん」にも浮気したくなるけど。
営業日は年々少なくなります。
けんどマイペースで長くこの味を続けてもらいたいので、全然かまん!
カウンターに座って、
麺を打つ合間や天ぷらを揚げる合間に、
うどんを啜りながら店主とわちゃわちゃ会話するのもよき時間。
うどんくらいあったかいクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
北海道は美味しいだし昆布がたくさん採れる。
ほんなら、北海道はうどん王国になれるんちゃう?
そんなことを妄想しもって頂いた本日の「麺房 三宅」さん。
やっぱり「とり天あんかけうどん」一択ながよね〜。
今日から北海道産の国産小麦100%にするそうです。
柔らかもちもちすべすべ麺、コシもしっかり。
私、この食感大好きだ!
数あるメニューの中でも熱々あんかけを春夏秋冬愛してる。
この看板が目に入るたび、「おぼろうどん」にも浮気したくなるけど。
営業日は年々少なくなります。
けんどマイペースで長くこの味を続けてもらいたいので、全然かまん!
カウンターに座って、
麺を打つ合間や天ぷらを揚げる合間に、
うどんを啜りながら店主とわちゃわちゃ会話するのもよき時間。
うどんくらいあったかいクリックをプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月24日
高知市中久万「きときと」で打ち上げ
10月7日〜9日の三日間、
鹿児島県・山口県・高知県・佐賀県の4県から、それぞれ10人の高校生が高知に集まり、
「薩長土肥連携青少年交流事業in高知」
という研修が行われたのでした。
この事業の企画コーディネートを担当させてもろうちょったがですが、
「集まった高校生たちがたくさん意見交換できるよう
ワークショップをプログラムの柱としてほしい」
というオーダーでした。
私一人のファシリテーションでは40人もの高校生と向き合うのは難しい。
そこで!
とさっ子タウン実行委員のワカモノたちにサポートをお願いしました。
彼らは実行委員会での打ち合わせ会議や本番で、
多様な世代の繋ぎ役として活躍してきた豊富な経験を持っています。
あやの:2代目実行委員長として凄まじいリーダーシップを発揮
さっしー:ユニット長や副実行委員長を歴任&ガヤ担当
おっくん:高校生ボランティアから始まり、今や頼れる事務局担当
みそら:元とさっ子タウン市民、アツい前実行委員長
れい:元とさっ子タウン市民、くいしんぼユニット長
彼らに5つのグループそれぞれのファシリテーションを託しました。
全体サポートファシリテーターとして、
ふーと:とさっ子ピックの専門家&エリア長&ガヤ担当
も追加招集、WSの合間には爆笑アクティビティも指導してもろうた!
現在高知県の担当課によって参加高校生たちのアンケート結果集計中らしいのですが、
とさっ子タウンメンバーの活躍のおかげか、なかなかの手応えがあったようです♪
そんな彼らの活躍を労うために、
先日ご近所居酒屋「きときと」にて打ち上げ開催!
なんかもう、話に夢中で料理写真が一枚も撮れてなかった😅
帰り際にカウンターでヒラヒラするお品書きを撮ってみましたが、
この画像だけで一杯いけそうじゃないですか???
今月初めに家族で行った際に食べた画像を参考までに。
「おでん盛り合わせ」
牛串がたまらんばぁ美味しかったです。
「串焼き盛り合わせ」
大勢で行ったら大抵誰かがどれかを好きで余りません。
「クリームコロッケ」
一口大でシェアしやすい上にこじゃんと美味い!!
「麻婆豆腐」
めっちゃ辛いのがたまらん♪
で、「きときと」で必ず頼む一品、
「さつまいもスティック」
ハチミツも忘れずに。
こんな美味しいものを食べながら、3時間飲み放題です。
時間が経つのはあっという間!
同席した夫と二人、テクテク店から歩いての帰り道、
「みんなぁ頼もしく育ったねぇ、とさっ子タウン続けてよかったねぇ」
としみじみ語り合ったことでした。
見上げた星空の美しさとゆうたら!
クリックがもらえたらこじゃんと嬉しい❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
鹿児島県・山口県・高知県・佐賀県の4県から、それぞれ10人の高校生が高知に集まり、
「薩長土肥連携青少年交流事業in高知」
という研修が行われたのでした。
この事業の企画コーディネートを担当させてもろうちょったがですが、
「集まった高校生たちがたくさん意見交換できるよう
ワークショップをプログラムの柱としてほしい」
というオーダーでした。
私一人のファシリテーションでは40人もの高校生と向き合うのは難しい。
そこで!
とさっ子タウン実行委員のワカモノたちにサポートをお願いしました。
彼らは実行委員会での打ち合わせ会議や本番で、
多様な世代の繋ぎ役として活躍してきた豊富な経験を持っています。
あやの:2代目実行委員長として凄まじいリーダーシップを発揮
さっしー:ユニット長や副実行委員長を歴任&ガヤ担当
おっくん:高校生ボランティアから始まり、今や頼れる事務局担当
みそら:元とさっ子タウン市民、アツい前実行委員長
れい:元とさっ子タウン市民、くいしんぼユニット長
彼らに5つのグループそれぞれのファシリテーションを託しました。
全体サポートファシリテーターとして、
ふーと:とさっ子ピックの専門家&エリア長&ガヤ担当
も追加招集、WSの合間には爆笑アクティビティも指導してもろうた!
現在高知県の担当課によって参加高校生たちのアンケート結果集計中らしいのですが、
とさっ子タウンメンバーの活躍のおかげか、なかなかの手応えがあったようです♪
そんな彼らの活躍を労うために、
先日ご近所居酒屋「きときと」にて打ち上げ開催!
なんかもう、話に夢中で料理写真が一枚も撮れてなかった😅
帰り際にカウンターでヒラヒラするお品書きを撮ってみましたが、
この画像だけで一杯いけそうじゃないですか???
今月初めに家族で行った際に食べた画像を参考までに。
「おでん盛り合わせ」
牛串がたまらんばぁ美味しかったです。
「串焼き盛り合わせ」
大勢で行ったら大抵誰かがどれかを好きで余りません。
「クリームコロッケ」
一口大でシェアしやすい上にこじゃんと美味い!!
「麻婆豆腐」
めっちゃ辛いのがたまらん♪
で、「きときと」で必ず頼む一品、
「さつまいもスティック」
ハチミツも忘れずに。
こんな美味しいものを食べながら、3時間飲み放題です。
時間が経つのはあっという間!
同席した夫と二人、テクテク店から歩いての帰り道、
「みんなぁ頼もしく育ったねぇ、とさっ子タウン続けてよかったねぇ」
としみじみ語り合ったことでした。
見上げた星空の美しさとゆうたら!
クリックがもらえたらこじゃんと嬉しい❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月22日
Hostel 東風ノ家 Kochi-no-ya
高知県安芸市。
昭和12年に建てられた古民家に泊まれます。
Hostel 東風ノ家 Kochi-no-ya
先月のことになるがやけんど、ようやっと訪問することができました。
主人は「あずみん」こと仙頭杏美さん。
彼女が以前とさっ子タウン実行委員やった時に「こうてやユニット」が生まれ、
さまざまなグッズ開発に知恵を出してくれたのでした。
その後はライターとして高知新聞のタブロイド誌「K+」(休刊)などで活躍。
古民家のリノベーションには彼女のセンスの良さが随所に生かされてて、
ちょっと興奮しまくりちや。
この日は満室やったのでお部屋の中を撮影することはできんかったのですが、
廊下や通路の佇まいがいちいち郷愁を誘いまくります。
青い壁は確か豪商の証と伺った記憶が。
そうそう、2015年に石川県小松市に伺った際に教えてもらったことを思い出しました。
→「こまつ町屋でブラトモコ」
この時は鮮やかなコバルトブルーが印象的やったけど、
東風の家の往時もこればぁ鮮やかやったがかも知れません。
レンタルスペースの「草木」の雰囲気に和むなぁ。
こんな場所で一日仕事・・・・いや、ぼんやりと時を過ごす贅沢を味わってみたい。
「カフェスペース」も素敵です。
早速タップスタンドで生ビールを傾けながらあずみんとお喋り。
「今度は泊まりに来るね!」
と、ゆうたからには実現せねば。
ちなみにこのお宿からプラプラ徒歩ですんぐの所にあるのが
「伊太利亜食堂 Linda Linda」さん。
なかなかロケーションがえい!
【Hostel 東風ノ家 Kochi-no-ya】
〒784-0000 高知県安芸市矢ノ丸 1-9-28
安芸駅から徒歩7分・遍路道沿い
TEL 070-4141-1004(受付時間 10:00 – 18:00)
定休日/水曜
Check-in 16:00-20:00 / Check-out 10:00
クリックがもらえたらこじゃんと嬉しい❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
昭和12年に建てられた古民家に泊まれます。
Hostel 東風ノ家 Kochi-no-ya
先月のことになるがやけんど、ようやっと訪問することができました。
主人は「あずみん」こと仙頭杏美さん。
彼女が以前とさっ子タウン実行委員やった時に「こうてやユニット」が生まれ、
さまざまなグッズ開発に知恵を出してくれたのでした。
その後はライターとして高知新聞のタブロイド誌「K+」(休刊)などで活躍。
古民家のリノベーションには彼女のセンスの良さが随所に生かされてて、
ちょっと興奮しまくりちや。
この日は満室やったのでお部屋の中を撮影することはできんかったのですが、
廊下や通路の佇まいがいちいち郷愁を誘いまくります。
青い壁は確か豪商の証と伺った記憶が。
そうそう、2015年に石川県小松市に伺った際に教えてもらったことを思い出しました。
→「こまつ町屋でブラトモコ」
この時は鮮やかなコバルトブルーが印象的やったけど、
東風の家の往時もこればぁ鮮やかやったがかも知れません。
レンタルスペースの「草木」の雰囲気に和むなぁ。
こんな場所で一日仕事・・・・いや、ぼんやりと時を過ごす贅沢を味わってみたい。
「カフェスペース」も素敵です。
早速タップスタンドで生ビールを傾けながらあずみんとお喋り。
「今度は泊まりに来るね!」
と、ゆうたからには実現せねば。
ちなみにこのお宿からプラプラ徒歩ですんぐの所にあるのが
「伊太利亜食堂 Linda Linda」さん。
なかなかロケーションがえい!
【Hostel 東風ノ家 Kochi-no-ya】
〒784-0000 高知県安芸市矢ノ丸 1-9-28
安芸駅から徒歩7分・遍路道沿い
TEL 070-4141-1004(受付時間 10:00 – 18:00)
定休日/水曜
Check-in 16:00-20:00 / Check-out 10:00
クリックがもらえたらこじゃんと嬉しい❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月21日
出版速報♪高知発こどもまちづくり!
早稲田大学の卯月盛夫さんと、夫:洋行の共著
「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ〜」
ドイツのミュンヘン市で生まれた子どものまち「ミニ・ミュンヘン」や、
「こども・青少年フォーラム」をお手本にして、
高知市で生まれた活動「とさっ子タウン」と「こうちこどもファンド」。
それらの事例がぎゅぎゅっと一冊に詰まってます。
活動の参考とするために、
2011年11月に、卯月さんの案内で夫らと共にミュンヘンに行った視察記録はこちら。
→「議場のこどもたち、向き合う大人たち」
→「ミュンヘンのこども代理人」
この内容がしっかり高知バージョンに組み立てられて今につながってます。
間も無く書店に並ぶはず。
どうか手にとってください、読んでください❤️
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ〜」
ドイツのミュンヘン市で生まれた子どものまち「ミニ・ミュンヘン」や、
「こども・青少年フォーラム」をお手本にして、
高知市で生まれた活動「とさっ子タウン」と「こうちこどもファンド」。
それらの事例がぎゅぎゅっと一冊に詰まってます。
活動の参考とするために、
2011年11月に、卯月さんの案内で夫らと共にミュンヘンに行った視察記録はこちら。
→「議場のこどもたち、向き合う大人たち」
→「ミュンヘンのこども代理人」
この内容がしっかり高知バージョンに組み立てられて今につながってます。
間も無く書店に並ぶはず。
どうか手にとってください、読んでください❤️
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月20日
手を掛ける、風景。
早朝から実家に向かった、私たち夫婦&妹夫婦プラス息子の5人。
今日は杉垣(いわゆる防風林)と庭木の刈り込み作業日でした。
杉垣は昨年日程が合わず刈り込みをせんままに年越し。
2年ぶりの作業になるわけで、そりゃもう大変💦
伸びさがした枝が結構な太さで「幹」のように育ってしもうちゅうがです。
今年は「物部森林組合」から7人もやってきてくれました。
高所作業車でてっぺんまで登って、
サーフボードよろしく板を渡してそこに乗っかり、
ガンガン刈り込んでく作業のかっこえいこと!
(あ、実際には見れんかったけど、話を聞いたら妄想は勝手に広がるw)
4時間後の、このシュッとした横顔に惚れるちや❤️
庭の木々も同時進行です。
「松の木を扱えるもんが、おらんがです」と言われ、
今年も妹が果敢なチャレンジ!!
勇姿を記録しちょいちゃりたかったがやけんど、
ご覧の通り枝と同化してひとっちゃあ伝わらん画像が残念すぎ💦
恐々高いとこまで登って、足踏ん張って筋肉痛になりもって、
事前にネット検索でコツを学んだ技でパッツンパッツン刈り込む妹、あっぱれな仕事ぶり!!
その他の木々は森林組合さんと私の共同作業ね。
ビフォー&アフターをご覧ください。
「向こうの山がキレイに見えだした」
「空もようけ見えだした」
と母は大喜びです。
午前中に全ての仕事が終了し、やれやれくつろいだよと、
庭先で「成果」を眺めもってのランチタイムは最高。
刈った枝木は軽トラで何往復もして全部田んぼに運び入れました。
えいばぁに枯れた頃合いで燃やしたら、灰が肥料となるそうな。
椿とサザンカはこれからが花の季節。
刈り込まずに置いちょいたき、年明けにゆっくり仕上げるとしましょう。
田舎の風景の保持には草刈りも含めてなかなか労力がかかります。
人が暮らす場所は、人の手が入ることによって美しい景観が保たれるわけです。
そんな当たり前のことの大切さを、改めて学び続ける今日この頃。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
今日は杉垣(いわゆる防風林)と庭木の刈り込み作業日でした。
杉垣は昨年日程が合わず刈り込みをせんままに年越し。
2年ぶりの作業になるわけで、そりゃもう大変💦
伸びさがした枝が結構な太さで「幹」のように育ってしもうちゅうがです。
今年は「物部森林組合」から7人もやってきてくれました。
高所作業車でてっぺんまで登って、
サーフボードよろしく板を渡してそこに乗っかり、
ガンガン刈り込んでく作業のかっこえいこと!
(あ、実際には見れんかったけど、話を聞いたら妄想は勝手に広がるw)
4時間後の、このシュッとした横顔に惚れるちや❤️
庭の木々も同時進行です。
「松の木を扱えるもんが、おらんがです」と言われ、
今年も妹が果敢なチャレンジ!!
勇姿を記録しちょいちゃりたかったがやけんど、
ご覧の通り枝と同化してひとっちゃあ伝わらん画像が残念すぎ💦
恐々高いとこまで登って、足踏ん張って筋肉痛になりもって、
事前にネット検索でコツを学んだ技でパッツンパッツン刈り込む妹、あっぱれな仕事ぶり!!
その他の木々は森林組合さんと私の共同作業ね。
ビフォー&アフターをご覧ください。
「向こうの山がキレイに見えだした」
「空もようけ見えだした」
と母は大喜びです。
午前中に全ての仕事が終了し、やれやれくつろいだよと、
庭先で「成果」を眺めもってのランチタイムは最高。
刈った枝木は軽トラで何往復もして全部田んぼに運び入れました。
えいばぁに枯れた頃合いで燃やしたら、灰が肥料となるそうな。
椿とサザンカはこれからが花の季節。
刈り込まずに置いちょいたき、年明けにゆっくり仕上げるとしましょう。
田舎の風景の保持には草刈りも含めてなかなか労力がかかります。
人が暮らす場所は、人の手が入ることによって美しい景観が保たれるわけです。
そんな当たり前のことの大切さを、改めて学び続ける今日この頃。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月19日
めっちゃ久しぶりなアップタウンピクニック
辿り着けた人だっけで楽しむ、ごくごく内輪のイベント
「UPTOWN ピクニック」
美味しいものを持ち寄って、仲間同士がお買い物ごっこのノリで、
まー楽しい楽しい♬
実家の畑で収穫した生姜とレモンの販売もしました。
なかなかの人気♬
妹に託して店じまいしたけんど、残りもどなたかの元へ行けたかな?
美味しいものがありすぎて、ダラダラと食べ続ける罪な催しですww
まりあちゃんの焼売もスープも悶絶するばぁ絶品。
妹のおでんやらケーキやらおはぎやらあれやこれや。
間違いなく美味しい。
そりゃみんなぁ幸せな顔になるなる。
あー楽しかった。
今回が12回目の開催やったそうです。
次回は「春になったらまたやろうか〜」らしいです^^
あー楽しみ。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「UPTOWN ピクニック」
美味しいものを持ち寄って、仲間同士がお買い物ごっこのノリで、
まー楽しい楽しい♬
実家の畑で収穫した生姜とレモンの販売もしました。
なかなかの人気♬
妹に託して店じまいしたけんど、残りもどなたかの元へ行けたかな?
美味しいものがありすぎて、ダラダラと食べ続ける罪な催しですww
まりあちゃんの焼売もスープも悶絶するばぁ絶品。
妹のおでんやらケーキやらおはぎやらあれやこれや。
間違いなく美味しい。
そりゃみんなぁ幸せな顔になるなる。
あー楽しかった。
今回が12回目の開催やったそうです。
次回は「春になったらまたやろうか〜」らしいです^^
あー楽しみ。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月18日
米寿の父と年末庭仕事
父は昭和10年生まれです、今年88歳です。
先日実家に行ったら、柿の木に登って枝を切りよった。
ハラハラするけんど、その足元はふらつくことなく確かなもの。
そしてノコギリでまぁまぁ太い幹をガンガン挽きゆう。
「川のはたの杉垣を刈ってや」と言われた、こちら64歳。
そりゃ負けてはいられません。
ボーボーに伸びさがしちゅう💦
父から「ここを、こればぁに」と指示をうける。
ジョキジョキ1時間で、こんな感じ。
別アングル。
杉垣の左手のロウバイも伸び放題やったのでついでに刈り込んだ。
うーん、なんか「真っ直ぐ」な仕上がりにならんかったのが悔しいなぁ。
週明けは物部森林組合の皆さんに手伝ってもらって、
高所作業車を使っての防風林の刈り込みという大仕事が待ち受けています。
こうして、一つ一つお正月を迎える準備が始まりました。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
先日実家に行ったら、柿の木に登って枝を切りよった。
ハラハラするけんど、その足元はふらつくことなく確かなもの。
そしてノコギリでまぁまぁ太い幹をガンガン挽きゆう。
「川のはたの杉垣を刈ってや」と言われた、こちら64歳。
そりゃ負けてはいられません。
ボーボーに伸びさがしちゅう💦
父から「ここを、こればぁに」と指示をうける。
ジョキジョキ1時間で、こんな感じ。
別アングル。
杉垣の左手のロウバイも伸び放題やったのでついでに刈り込んだ。
うーん、なんか「真っ直ぐ」な仕上がりにならんかったのが悔しいなぁ。
週明けは物部森林組合の皆さんに手伝ってもらって、
高所作業車を使っての防風林の刈り込みという大仕事が待ち受けています。
こうして、一つ一つお正月を迎える準備が始まりました。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月17日
たのしまんとリバーフェスでちびチャリイベント開催
10月最後の日曜日は四万十川の河川敷で行われたイベントへ。
「たのしまんとリバーフェスティバル」
ここに「ちびチャリ」で協力参加!
ブースを構えたのは秋の風が心地よく吹き渡る木陰。
起伏も楽しいコースを目の前にセッティング。
青空、なんて気持ちのいい空間!
楽しんでくれた親子、いっぱい。
四万十市商工会青年部のみなさま、お招きいただきありがとうございました、
また来年もできますように^^
#株式会社わらびの
#ちびチャリイベント
#キックバイクイベント
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「たのしまんとリバーフェスティバル」
ここに「ちびチャリ」で協力参加!
ブースを構えたのは秋の風が心地よく吹き渡る木陰。
起伏も楽しいコースを目の前にセッティング。
青空、なんて気持ちのいい空間!
楽しんでくれた親子、いっぱい。
四万十市商工会青年部のみなさま、お招きいただきありがとうございました、
また来年もできますように^^
#株式会社わらびの
#ちびチャリイベント
#キックバイクイベント
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月16日
ほにほにWORLDファンミーティング❤️
こんな奇跡って、あるんですね。
「ほにほにWORLD、観てました!」ってゆう嬉しすぎる繋がり❤️
2005年に綴り始めて、じわじわ読者が増えて、
いっときは地域情報ブログランキングで全国トップ10に入っちょったばぁの、
まぁまぁな人気ブログでした(自分で言うのも照れるけど)
このブログが移住を決める動機の一つにもなったとゆうてくれる、
十人十彩踊り子のバタコちゃん。
出会ったのはまだ彼女が同志社大学のよさこいチーム「よさ朗」で踊ってた頃でした。
その、バタコちゃんが幹事となって集まった「ほにほにファンミーティング」メンバーです。
みんなそれぞれに、私が大好きなチームで活躍する踊り子さんたちです。
中学生の頃から読んでくれてコメントまで寄せてくれてたタキオンの踊り子ダイスケくん❤️
もう立派な大人になっちょります(当たり前やけんどww)
ダイスケくんと高校の同級生やったというサトルくんは、
今はほにやで纏を振ってる❤️
ほにやで2013年に一回だけ一緒に踊ることができたオームラ先生❤️
私のブログで練習状況など下調べして踊り子に応募したのだとか、
お役に立ててよかったよかった^^
國士舞双ののんちゃんは照れて視線を合わせてくれんwww
けんど、お母さんと二人で愛読してくれてたそうです、感謝!!
彼らは私が忘れてるような記事の内容まで鮮明に覚えてくれちょって、
もう懐かしさで涙が出そうなばぁ感激しました。
その一つ一つのエピソードにわいこらわんつきまくった嬉しい宴。
よいよまっこと、書きよってよかったちやと、
心から思わせてくれました、ありがとう!!!!
ところで。
この宴に宴におもむくために選んだ着物は、
「これが一番よさこいの衣装っぽい!」という一枚。
祭三代IKU!の踊り子仲間から、「菅笠被ったら完璧」とのコメントが寄せられたちやww
確かに、色目は丸々一緒www
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「ほにほにWORLD、観てました!」ってゆう嬉しすぎる繋がり❤️
2005年に綴り始めて、じわじわ読者が増えて、
いっときは地域情報ブログランキングで全国トップ10に入っちょったばぁの、
まぁまぁな人気ブログでした(自分で言うのも照れるけど)
このブログが移住を決める動機の一つにもなったとゆうてくれる、
十人十彩踊り子のバタコちゃん。
出会ったのはまだ彼女が同志社大学のよさこいチーム「よさ朗」で踊ってた頃でした。
その、バタコちゃんが幹事となって集まった「ほにほにファンミーティング」メンバーです。
みんなそれぞれに、私が大好きなチームで活躍する踊り子さんたちです。
中学生の頃から読んでくれてコメントまで寄せてくれてたタキオンの踊り子ダイスケくん❤️
もう立派な大人になっちょります(当たり前やけんどww)
ダイスケくんと高校の同級生やったというサトルくんは、
今はほにやで纏を振ってる❤️
ほにやで2013年に一回だけ一緒に踊ることができたオームラ先生❤️
私のブログで練習状況など下調べして踊り子に応募したのだとか、
お役に立ててよかったよかった^^
國士舞双ののんちゃんは照れて視線を合わせてくれんwww
けんど、お母さんと二人で愛読してくれてたそうです、感謝!!
彼らは私が忘れてるような記事の内容まで鮮明に覚えてくれちょって、
もう懐かしさで涙が出そうなばぁ感激しました。
その一つ一つのエピソードにわいこらわんつきまくった嬉しい宴。
よいよまっこと、書きよってよかったちやと、
心から思わせてくれました、ありがとう!!!!
ところで。
この宴に宴におもむくために選んだ着物は、
「これが一番よさこいの衣装っぽい!」という一枚。
祭三代IKU!の踊り子仲間から、「菅笠被ったら完璧」とのコメントが寄せられたちやww
確かに、色目は丸々一緒www
関連ランキング:ダイニングバー | 大橋通駅、堀詰駅、高知城前駅
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月14日
シシャモもカツオも美味しく食べるなら「近所」の取れたてがえい!
庄内のお寿司屋さんでいただいた、
「近所の川」で取れた存在感抜群の新鮮シシャモ、
こんな美味しいシシャモ初めて、感動的旨さ!!!!
ほんで、北海道の白老の料理屋さんでいただいた、
「近所の川」で取れた新鮮この上ないシシャモの寿司!
これまた悶絶級の旨さ!!
高知ではロシア産?かどっかの「シシャモじゃない魚」らしき水っぽい冷凍物しか食べれん。
やっぱり現地の川で取れたてのホンマもんってこじゃんと美味しい❤️
でも現地の方からは、
「高知に行った時に味わった鰹のタタキもそんな驚きでしたよ!」
なるほどー。
「近所の海」の取れたてやもんね〜。
とても、わかる。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「近所の川」で取れた存在感抜群の新鮮シシャモ、
こんな美味しいシシャモ初めて、感動的旨さ!!!!
ほんで、北海道の白老の料理屋さんでいただいた、
「近所の川」で取れた新鮮この上ないシシャモの寿司!
これまた悶絶級の旨さ!!
高知ではロシア産?かどっかの「シシャモじゃない魚」らしき水っぽい冷凍物しか食べれん。
やっぱり現地の川で取れたてのホンマもんってこじゃんと美味しい❤️
でも現地の方からは、
「高知に行った時に味わった鰹のタタキもそんな驚きでしたよ!」
なるほどー。
「近所の海」の取れたてやもんね〜。
とても、わかる。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月12日
ヒグマに怯えつつ、人生初の支笏湖ルアー釣り体験
高知で仲良くなった友人:山下慎吾さんが、環境省の職員になってただ今札幌暮らし。
せっかく北海道まで行くんだし「会える?」と連絡してたのでした。
ま、この「会える?」とは高知県民的には「飲める?」を意味しているわけでww
すると彼から、
「日曜日は身体空いてます!支笏湖で釣りをしましょう!」
とテンション爆上がりのびっくり提案に私は小躍りしたのでした。
しかし喜びはすんぐに「恐怖」に塗り替えられるわけですよ。
今、東北や北海道の各地で熊被害が頻発中。
え?え?え?
釣りしてる後ろからがおーって襲われん???
ヒグマに襲われない保証はあるの?安全なの???
「クマはいますよ。」
なんと冷静な返信・・・・・(私、青ざめる)
そして予定の日がやったきて、もはや腹を括って
環境省野生生物課の彼を信じてこの身を託すしかないのであります!
白老駅から9:48発の特急に乗って待ち合わせの苫小牧駅まで移動。
早朝から支笏湖に入ってポイントを選んでくれてた山下さんが、
車で駅まで迎えにきてくれることになっちょった。
改札を抜けると正面に一人の男性が。
醸し出す雰囲気は限りなく山下さんに近い、
いやしかしやっぱり違う人だ、
あれ?向こうもなんか笑顔を向けてくるではないか、
ウソ、しばらく見ん間に山下さん雰囲気変わった??
戸惑いながら近づく二人・・・・・
別人や〜〜〜〜んwww
ところが、別人は別人やけど、これが知り合いやって
「なんでこんなとこで再会???」とお互い大爆笑!
現在、登別市観光交流センターで副センター長を務める白川さん、
高知ではファシリテーション研修がご縁。
山下さんとも親しく、ひとしきり笑い転げた後、記念写真!
いや〜、まさか苫小牧でこの3人が顔揃えるとは奇遇としか言いようがない!
日本ってそんなに狭かった???www
白川さんと別れて支笏湖に向かう車中で、いよいよ私は怒涛の質問攻めを行う。
ええ、熊への恐怖心と心構えを冷静に整理整頓しちょきたかったのです。
不安は理論的説明で一つ一つ解消していこうと最後のあがきなワケです。
山下さんによると、
熊は川筋に沿って移動するので目撃情報も川筋に集中。
そこから離れた釣りポイントを選択してくれてるらしい。
熊の方から人間を見て襲ってくることは、餌付けされてしまった熊以外はまずないので、
姿を見かけたから即危険というわけではない。
しかし万が一のために「熊よけスプレーは持ってますから」と。
そして私に準備してくれたウエアの背中にはカウベルのような鈴が付けられてました。
わたしたち以外にも湖の岸辺には複数の釣り人たち。
ええい、こうなったら吹っ切れて楽しもうじゃないか!!
ルアーフィッシング初心者の私のために、練習用のコルクをつけてくた山下さん。
向かいの恵庭岳方向からビュンビュン吹く雪まじりの強風に逆らって構える!
我ながら男前な後ろ姿ww
後ろ、3時の方向に竿を構えたらビュンと振りかぶって1時の方向で糸を離す!
上手くできるようになるとホンマモンのルアーにチェンジ♪
ルアーが沈んでしまわないようにリールを巻く、
小魚が泳いでるように見せるため軽く左右に動かす・・・
なかなかやることが多くてアワアワ、
湖底の石に引っ掛けてしまう度、ザブザブと湖に入って救出してくれる頼もしい師匠!
1時間も経つと何とか様になってきた???
狙っていたのは「アメマス」でしたが、2時間粘って二人とも釣果なし。
周囲の釣り人も皆さん釣果ゼロの様子でした。
それでも私は「なかなかありえん体験」ができたことに大満足!
途中、林の中のドラム缶が一瞬こぐまに見えて心臓が凍りついたりもしたけれど、
真冬の雄大な支笏湖の自然と無心に対峙できたことは喜びでしかありませんでした。
何事も、知らずに恐るだけじゃのうて、
ちゃんと理解をした上で向き合うことの大切さ
を改めて学ばせてもらいました。
釣りの魅力にハマりそうです。
ルアーを投げる「筋」を師匠からお褒めいただいたので、
この感覚を忘れんうちにまたどこかでチャレンジしたいなぁ。
教訓。
強風の中で釣りをするなら目出し帽必須!
ほっぺたが乾燥してカッピカピになったき、途中から手拭いで顔を覆って凌いだ。
ホテル近くのドラッグストアで買い求めたフェイスマスクで、ただ今絶賛保湿中!!!!
本日の奮闘のご褒美にクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
せっかく北海道まで行くんだし「会える?」と連絡してたのでした。
ま、この「会える?」とは高知県民的には「飲める?」を意味しているわけでww
すると彼から、
「日曜日は身体空いてます!支笏湖で釣りをしましょう!」
とテンション爆上がりのびっくり提案に私は小躍りしたのでした。
しかし喜びはすんぐに「恐怖」に塗り替えられるわけですよ。
今、東北や北海道の各地で熊被害が頻発中。
え?え?え?
釣りしてる後ろからがおーって襲われん???
ヒグマに襲われない保証はあるの?安全なの???
「クマはいますよ。」
なんと冷静な返信・・・・・(私、青ざめる)
そして予定の日がやったきて、もはや腹を括って
環境省野生生物課の彼を信じてこの身を託すしかないのであります!
白老駅から9:48発の特急に乗って待ち合わせの苫小牧駅まで移動。
早朝から支笏湖に入ってポイントを選んでくれてた山下さんが、
車で駅まで迎えにきてくれることになっちょった。
改札を抜けると正面に一人の男性が。
醸し出す雰囲気は限りなく山下さんに近い、
いやしかしやっぱり違う人だ、
あれ?向こうもなんか笑顔を向けてくるではないか、
ウソ、しばらく見ん間に山下さん雰囲気変わった??
戸惑いながら近づく二人・・・・・
別人や〜〜〜〜んwww
ところが、別人は別人やけど、これが知り合いやって
「なんでこんなとこで再会???」とお互い大爆笑!
現在、登別市観光交流センターで副センター長を務める白川さん、
高知ではファシリテーション研修がご縁。
山下さんとも親しく、ひとしきり笑い転げた後、記念写真!
いや〜、まさか苫小牧でこの3人が顔揃えるとは奇遇としか言いようがない!
日本ってそんなに狭かった???www
白川さんと別れて支笏湖に向かう車中で、いよいよ私は怒涛の質問攻めを行う。
ええ、熊への恐怖心と心構えを冷静に整理整頓しちょきたかったのです。
不安は理論的説明で一つ一つ解消していこうと最後のあがきなワケです。
山下さんによると、
熊は川筋に沿って移動するので目撃情報も川筋に集中。
そこから離れた釣りポイントを選択してくれてるらしい。
熊の方から人間を見て襲ってくることは、餌付けされてしまった熊以外はまずないので、
姿を見かけたから即危険というわけではない。
しかし万が一のために「熊よけスプレーは持ってますから」と。
そして私に準備してくれたウエアの背中にはカウベルのような鈴が付けられてました。
わたしたち以外にも湖の岸辺には複数の釣り人たち。
ええい、こうなったら吹っ切れて楽しもうじゃないか!!
ルアーフィッシング初心者の私のために、練習用のコルクをつけてくた山下さん。
向かいの恵庭岳方向からビュンビュン吹く雪まじりの強風に逆らって構える!
我ながら男前な後ろ姿ww
後ろ、3時の方向に竿を構えたらビュンと振りかぶって1時の方向で糸を離す!
上手くできるようになるとホンマモンのルアーにチェンジ♪
ルアーが沈んでしまわないようにリールを巻く、
小魚が泳いでるように見せるため軽く左右に動かす・・・
なかなかやることが多くてアワアワ、
湖底の石に引っ掛けてしまう度、ザブザブと湖に入って救出してくれる頼もしい師匠!
1時間も経つと何とか様になってきた???
狙っていたのは「アメマス」でしたが、2時間粘って二人とも釣果なし。
周囲の釣り人も皆さん釣果ゼロの様子でした。
それでも私は「なかなかありえん体験」ができたことに大満足!
途中、林の中のドラム缶が一瞬こぐまに見えて心臓が凍りついたりもしたけれど、
真冬の雄大な支笏湖の自然と無心に対峙できたことは喜びでしかありませんでした。
何事も、知らずに恐るだけじゃのうて、
ちゃんと理解をした上で向き合うことの大切さ
を改めて学ばせてもらいました。
釣りの魅力にハマりそうです。
ルアーを投げる「筋」を師匠からお褒めいただいたので、
この感覚を忘れんうちにまたどこかでチャレンジしたいなぁ。
教訓。
強風の中で釣りをするなら目出し帽必須!
ほっぺたが乾燥してカッピカピになったき、途中から手拭いで顔を覆って凌いだ。
ホテル近くのドラッグストアで買い求めたフェイスマスクで、ただ今絶賛保湿中!!!!
本日の奮闘のご褒美にクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月11日
北海道の白老町で「土佐手拭い」を語る
「白老町」ってどこにあるか全く知りませんでした。
Googleマップで検索したら、こんなとこ。
千歳空港から南西に約40分、登別と苫小牧の間。
「熱中小学校白老分校」
からお呼びいただいて、やってきました!
今日は講演前に朝から楽しみにしてた「ウポポイ(民族共生象徴空間ウアイヌコㇿ コタン)」をご案内いただき濃密に見学&体験!
施設内の公用語はアイヌ語です。
スタッフの皆さんもみんなアイヌ語でのニックネームを名乗ってらっしゃった。
まずはアイヌの歴史と文化の基本知識を学ぶためシアタールームへ。
わずか20分の映像に圧倒されました。
展示物の内容や見せ方の工夫、空間の作り方のどれもが見事すぎて時間が足りんちや!
そんな中、宇梶さんのパネルを見つけました。
現代展示のコーナーでアイヌ出身のみなさんが紹介されちゅう等身大パネル、
事前に「ウポポイに行きます」と連絡しちょったら、
「パネルの大きさに収まりきらず自分だけ座った姿勢です😂」って知らせてくれてました。
ワハハ、なんか彼らしくて可愛らしいですね^^
反対面には活躍の内容が紹介されてました。
展示館を出ると、広い窓の向こうに広がる「ポロト湖」
開設される前は冬になると氷が張って、白老の子どもたちのスケート大会が開かれていたそうです。
・・・今はできんなったらしい。
民族衣装を着用できる機会をいただけて、
直前に観たアイヌ舞踊や歌の体験で演者の皆さんのお辞儀を真似てみたり、
伝統的な道具で「それっぽい」ポーズを取ってみたりww
まぁまぁなはしゃぎっぷりです。
しかしこの画像を見たエイコクジニシキヘビ(ごふく美馬)からすかさず、
「よっしゃ、次はアイヌ文様やね」のコメントが入り焦りまくりwww💦
それはともかく!
「知ってるつもり」の浅はかさを思い知らされ、
改めてアイヌのみなさんが築いてきた文化の深さと素晴らしさを体感することができました。
そして、とてつもない差別や迫害の歴史に泣けました。
こりゃあ、まだまだ学ばないかん!
午後はいよいよ熱中小学校第8期のカリキュラムの始まりです!
1時間目の先生は仲山 進也さん(仲山考材株式会社 代表取締役/楽天グループ株式会社 楽天大学学長)
トラ・ライオン・イヌ・ネコ・・・愉快なカテゴリ分けに「自分はどっちだ?」と愉快に分析。
なるほど、組織をこんなふうに例えて考えたらオモシロイ展開も期待できるなぁ。
そして私の2時間目、テーマは土佐手拭いを通じて高知の一次産業応援物語。
高知からのお土産として、みなさんのおやつに
「芋けんぴ」と「ミレービスケット」をご用意させていただきました。
そして授業の前後でちゃっかり手拭い販売タイム❤️
「手拭いの話で1時間持つのか?と心配したけど、素晴らしい物語だった」
「内容も土佐弁も、とにかく楽しい時間だった!」
「生産者への応援の気持ちが熱く伝わった」
など嬉しい反応をたくさんいただけてよかった、よかった。
生徒の皆さんとの集合写真の賑やかなこと!
みんなぁそれぞれに気に入った土佐手拭いを買い求めてくださいました。
右から仲山さん、全国の熱中小学校最年少の校長を務める毛笠さん。
毛笠さんに「龍馬マラソン」を熱烈にお薦めしたら、
申し込み期限ギリギリの昨日エントリーしてくれました♪
来年2月の再開が楽しみちや^^
さて、明日の朝は氷点下となりそうです。
積雪も予報されちょります。
土佐海魚と川魚手拭いの解説を担当してくれた札幌に住む山下慎吾さん(生態学者)と、
「支笏湖で釣り」のアクティビティは実現するのか???
明日の報告をお楽しみに〜♪
読後のクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
Googleマップで検索したら、こんなとこ。
千歳空港から南西に約40分、登別と苫小牧の間。
「熱中小学校白老分校」
からお呼びいただいて、やってきました!
今日は講演前に朝から楽しみにしてた「ウポポイ(民族共生象徴空間ウアイヌコㇿ コタン)」をご案内いただき濃密に見学&体験!
施設内の公用語はアイヌ語です。
スタッフの皆さんもみんなアイヌ語でのニックネームを名乗ってらっしゃった。
まずはアイヌの歴史と文化の基本知識を学ぶためシアタールームへ。
わずか20分の映像に圧倒されました。
展示物の内容や見せ方の工夫、空間の作り方のどれもが見事すぎて時間が足りんちや!
そんな中、宇梶さんのパネルを見つけました。
現代展示のコーナーでアイヌ出身のみなさんが紹介されちゅう等身大パネル、
事前に「ウポポイに行きます」と連絡しちょったら、
「パネルの大きさに収まりきらず自分だけ座った姿勢です😂」って知らせてくれてました。
ワハハ、なんか彼らしくて可愛らしいですね^^
反対面には活躍の内容が紹介されてました。
展示館を出ると、広い窓の向こうに広がる「ポロト湖」
開設される前は冬になると氷が張って、白老の子どもたちのスケート大会が開かれていたそうです。
・・・今はできんなったらしい。
民族衣装を着用できる機会をいただけて、
直前に観たアイヌ舞踊や歌の体験で演者の皆さんのお辞儀を真似てみたり、
伝統的な道具で「それっぽい」ポーズを取ってみたりww
まぁまぁなはしゃぎっぷりです。
しかしこの画像を見たエイコクジニシキヘビ(ごふく美馬)からすかさず、
「よっしゃ、次はアイヌ文様やね」のコメントが入り焦りまくりwww💦
それはともかく!
「知ってるつもり」の浅はかさを思い知らされ、
改めてアイヌのみなさんが築いてきた文化の深さと素晴らしさを体感することができました。
そして、とてつもない差別や迫害の歴史に泣けました。
こりゃあ、まだまだ学ばないかん!
午後はいよいよ熱中小学校第8期のカリキュラムの始まりです!
1時間目の先生は仲山 進也さん(仲山考材株式会社 代表取締役/楽天グループ株式会社 楽天大学学長)
トラ・ライオン・イヌ・ネコ・・・愉快なカテゴリ分けに「自分はどっちだ?」と愉快に分析。
なるほど、組織をこんなふうに例えて考えたらオモシロイ展開も期待できるなぁ。
そして私の2時間目、テーマは土佐手拭いを通じて高知の一次産業応援物語。
高知からのお土産として、みなさんのおやつに
「芋けんぴ」と「ミレービスケット」をご用意させていただきました。
そして授業の前後でちゃっかり手拭い販売タイム❤️
「手拭いの話で1時間持つのか?と心配したけど、素晴らしい物語だった」
「内容も土佐弁も、とにかく楽しい時間だった!」
「生産者への応援の気持ちが熱く伝わった」
など嬉しい反応をたくさんいただけてよかった、よかった。
生徒の皆さんとの集合写真の賑やかなこと!
みんなぁそれぞれに気に入った土佐手拭いを買い求めてくださいました。
右から仲山さん、全国の熱中小学校最年少の校長を務める毛笠さん。
毛笠さんに「龍馬マラソン」を熱烈にお薦めしたら、
申し込み期限ギリギリの昨日エントリーしてくれました♪
来年2月の再開が楽しみちや^^
さて、明日の朝は氷点下となりそうです。
積雪も予報されちょります。
土佐海魚と川魚手拭いの解説を担当してくれた札幌に住む山下慎吾さん(生態学者)と、
「支笏湖で釣り」のアクティビティは実現するのか???
明日の報告をお楽しみに〜♪
読後のクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月10日
1年ぶりの「コの字サカバmihoki」
昨年、中村商工会青年部の皆さんにご案内いただき、
初めて行ってその衝撃的な美味しさに一発ノックアウト♪
「コの字サカバmihoki」
10月29日は一年ぶりの「たのしまんとリバーフェスティバル」でちびチャリ開催、
朝からコース設営作業とかあるので、スタッフの息子と娘と3人で前のり宿泊。
「もういっぺんmihokiを味わいたい❤️」
という二人からの熱いリクエストを叶えちゃる太っ腹シャチョー。
なんて言いつつ自分が一番食べたいがやけんどねww
お店に入ると黒板にはいずれもそそられるお品書きがずらり。
「おまかせコース」をお願いしたらほぼ全品が少量ずつ味わえて嬉しい。
タコとセセリの塩昆布あえ
南瓜のポタージュ
キハダマグロの新子とゆうこう
はがつおの刺身
手羽先の一夜干し唐揚げ
茶碗蒸しのきのこあんかけ
サザエの壺焼き温玉のせ
鰤山椒焼き
オオモンハタの蕪蒸し
柿と焼き椎茸の白和え
蒸し鮑の肝ソース
里芋の唐揚げ
秋刀魚の土鍋ご飯と京菜
お代わりで美味しい出汁茶漬けバージョン!
MIHOKIプリン
お酒を頼んだら、
「この器がお好みでしたよね」
と、一年前のことを覚えてくれちょって感激。
お気に入りのトルコブルーの酒器でいただく土佐酒、
最高のアテとともに幸せ感増し増し♪
【コの字サカバ mihoki】
四万十市中村天神橋39
Shimanto+Terraceはれのば内
TEL 0880-34-0444
営業時間 17:30〜24:00 LO 23:00
店休日 月曜日
読後のクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
初めて行ってその衝撃的な美味しさに一発ノックアウト♪
「コの字サカバmihoki」
10月29日は一年ぶりの「たのしまんとリバーフェスティバル」でちびチャリ開催、
朝からコース設営作業とかあるので、スタッフの息子と娘と3人で前のり宿泊。
「もういっぺんmihokiを味わいたい❤️」
という二人からの熱いリクエストを叶えちゃる太っ腹シャチョー。
なんて言いつつ自分が一番食べたいがやけんどねww
お店に入ると黒板にはいずれもそそられるお品書きがずらり。
「おまかせコース」をお願いしたらほぼ全品が少量ずつ味わえて嬉しい。
タコとセセリの塩昆布あえ
南瓜のポタージュ
キハダマグロの新子とゆうこう
はがつおの刺身
手羽先の一夜干し唐揚げ
茶碗蒸しのきのこあんかけ
サザエの壺焼き温玉のせ
鰤山椒焼き
オオモンハタの蕪蒸し
柿と焼き椎茸の白和え
蒸し鮑の肝ソース
里芋の唐揚げ
秋刀魚の土鍋ご飯と京菜
お代わりで美味しい出汁茶漬けバージョン!
MIHOKIプリン
お酒を頼んだら、
「この器がお好みでしたよね」
と、一年前のことを覚えてくれちょって感激。
お気に入りのトルコブルーの酒器でいただく土佐酒、
最高のアテとともに幸せ感増し増し♪
【コの字サカバ mihoki】
四万十市中村天神橋39
Shimanto+Terraceはれのば内
TEL 0880-34-0444
営業時間 17:30〜24:00 LO 23:00
店休日 月曜日
読後のクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月09日
過去最高量の16升、今年の柚子取り&搾汁の記録
11月3日文化の日は柚子の作業日となりました。
息子一家5人の参戦で大助かり。
先に夫と二人で作業を進め、下の方の取りやすいところを孫ちゃん用に残しちょいた。
(ほっぺの赤い傷シールはハロウィンの名残ww)
けんどじきに「はしごに登って取りたい!」と。
ポトリポトリと落とした柚子を集めて、枝を切るのはお姉ちゃんたちが率先してやってくれた。
一輪車だって器用に使って運ぶので、力仕事が任せられてまっこと頼もしい。
搾汁作業もお手のもの!
今年は思いのほか実の付きが良かったので、収穫作業が延々続く間に、
妹とお嫁ちゃんと孫ちゃんたちに任せて搾汁作業を進めてもらえました。
そして夫と息子と私は山の上で育つ100年を越す「実生の木」の収穫です。
この分の搾汁は1日で終わらんかったき、夫と二人で翌日も。
二日目だけでもこればぁ絞れた!
結局今年は過去最高の16升!!!!
さー、お鍋の季節が始まります、
惜しげなく柚子酢をざぶざぶ使おう♪
【柚子アーカイブ】
2022年10升「今年の柚子搾汁結果発表」
2021年10升ちょい「柚子酢2021」
2020年10升ちょい「柚子取り&柚子搾り2020」
2019年9升「柚子取り&柚子搾り2019」
2018年9升「ゆずはじまってシュッと終わった祭」
2017年10升「柚子搾り、のち、鯖寿司の誘惑」
2016年11升「今年は大豊作!柚子穫り2016」
2015年5升ちょい「柚子の季節」
2012年4升ちょい「柚子絞り」
2010年4升足らず「今年は少なめ、柚子収穫。」
2009年7升「柚子酢(ゆのす)できた」
2008年5升「秋の恵み、柚子五升!!」
2007年量は不明「姉妹で騒がしい柚子絞り」
お〜の酸っぱい!ってクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
息子一家5人の参戦で大助かり。
先に夫と二人で作業を進め、下の方の取りやすいところを孫ちゃん用に残しちょいた。
(ほっぺの赤い傷シールはハロウィンの名残ww)
けんどじきに「はしごに登って取りたい!」と。
ポトリポトリと落とした柚子を集めて、枝を切るのはお姉ちゃんたちが率先してやってくれた。
一輪車だって器用に使って運ぶので、力仕事が任せられてまっこと頼もしい。
搾汁作業もお手のもの!
今年は思いのほか実の付きが良かったので、収穫作業が延々続く間に、
妹とお嫁ちゃんと孫ちゃんたちに任せて搾汁作業を進めてもらえました。
そして夫と息子と私は山の上で育つ100年を越す「実生の木」の収穫です。
この分の搾汁は1日で終わらんかったき、夫と二人で翌日も。
二日目だけでもこればぁ絞れた!
結局今年は過去最高の16升!!!!
さー、お鍋の季節が始まります、
惜しげなく柚子酢をざぶざぶ使おう♪
【柚子アーカイブ】
2022年10升「今年の柚子搾汁結果発表」
2021年10升ちょい「柚子酢2021」
2020年10升ちょい「柚子取り&柚子搾り2020」
2019年9升「柚子取り&柚子搾り2019」
2018年9升「ゆずはじまってシュッと終わった祭」
2017年10升「柚子搾り、のち、鯖寿司の誘惑」
2016年11升「今年は大豊作!柚子穫り2016」
2015年5升ちょい「柚子の季節」
2012年4升ちょい「柚子絞り」
2010年4升足らず「今年は少なめ、柚子収穫。」
2009年7升「柚子酢(ゆのす)できた」
2008年5升「秋の恵み、柚子五升!!」
2007年量は不明「姉妹で騒がしい柚子絞り」
お〜の酸っぱい!ってクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月08日
土佐の酢みかん文化を楽しむ会2023
高知ならではの食文化、土佐の酢みかんの多様性を学び、
酢みかんを活用した土佐寿司やお料理を味わいながら、
これからの活用方法を考えようという趣旨で開催された催しです。
「土佐の酢みかん文化を楽しむ会2023」
会場は土佐料理司さん、60人の定員が早々に埋まったそうです。
ずらりと並んだ香酸柑橘(こうさんかんきつ)は目にも酸っぱい!
今年もばっちり酢みかんコーデで参戦🍊
酢みかん紋の入った柚子色紬に、緑の帯、黄色の帯締め。
酢みかん柄の手拭いで作った土佐アロハを着てこられた榎本さん(兵庫県から)と、
二人並んだらめっちゃチカチカ眩しいとゆうたちww
お席はユーコさんのお隣で。
海外からいらっしゃってた映像撮影クルーの皆さんにと、
メニューをすらすら英訳できる能力は改めてお見事としか!
香美市の「土佐山田ショッピングセンター」石川社長は、
シンガポールで展開した土佐寿司についてプレゼンテーション。
パリオリンピックでも紹介したいと意気込んでおられたので
「お供します!!!」とちゃっかりアピール♪
安芸市の柑橘農家、「ミツカンまっこと柚子〜」でお馴染み千光士さんと、
田野町の濱川酒造の女将、みゆきちゃん。
60人の参加者のうち和装はみゆきちゃんと私だっけやった。
この日も暑くて「とてもじゃないけど袷着物は着る気にならんかった〜💦」の声多数。
異常気象も週末からは通常モードの寒さになるのかな???
みんなが感嘆した司の料理長渾身のお料理ラインナップ!
ファームベジコの野菜サラダ 鯛出汁に酢みかん
生野菜の一つ一つが美味しく旨味濃厚。
直七をブシュブシュ&鯛のお出汁をかけて頂くと、これがもう絶品!
鰹の燻製と胡瓜 あやめ雪蕪
これはきっと、名店「左」の胡瓜味噌が添えられてた?
鯨畝須と潮江菜のハリハリ仕立て
ひゃ〜、贅沢!
「一番最後にもう一回お代わりして締めで頂きたい味」とみんなが口を揃える。
直七鯛と直七鰤 塩二郎で
直七の皮を餌に育てたのかと思いきや、
直七を注入しちゅうがやって!お塩で頂きました。
鰹と椎茸 茄子のたたき
蓋を開けると閉じ込めてあった燻製の煙がボワッと。
玉手箱のような演出も楽しい「司」さん独特の愉快な演出。
黒毛和牛ロースト とまとの黄味酢ソースで
ロースト牛に酸味を合わせるなんて面白いなぁ〜。
鰤と山内家の大根の吟醸クリーム煮
ほんのりまったり酒粕の旨味が広がって優しい椀でした。
田舎寿司の盛り合わせ
美味しいけど流石に食べきれず、お持ち帰りとさせていただきました。
娘、大喜びでパクつく♪
津蟹の田舎味噌仕立て
やっぱり丸ごとじゃなくて「ふわ」に仕上げたお汁が好き❤️
新高梨と次郎柿 直七とブシュカンのマーマレード添え
甘いフルーツに酸っぱいマーマレード、斬新!
どのメニューも心憎いほどの工夫で酢みかんが生かされておりました。
各自に用意された酢みかんを、さらに贅沢に絞りかけるので、
会場は酸っぱい香りで満ち満ち。
フィンガーライムの粒々も楽しい食感。
美しく盛られた水晶文旦❤️
時間の経つのがあっという間、
土佐の「酸っぱい食文化」の豊かさと美味しさを心ゆくまで堪能した夜でした。
お〜の酸っぱい!ってクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
酢みかんを活用した土佐寿司やお料理を味わいながら、
これからの活用方法を考えようという趣旨で開催された催しです。
「土佐の酢みかん文化を楽しむ会2023」
会場は土佐料理司さん、60人の定員が早々に埋まったそうです。
ずらりと並んだ香酸柑橘(こうさんかんきつ)は目にも酸っぱい!
今年もばっちり酢みかんコーデで参戦🍊
酢みかん紋の入った柚子色紬に、緑の帯、黄色の帯締め。
酢みかん柄の手拭いで作った土佐アロハを着てこられた榎本さん(兵庫県から)と、
二人並んだらめっちゃチカチカ眩しいとゆうたちww
お席はユーコさんのお隣で。
海外からいらっしゃってた映像撮影クルーの皆さんにと、
メニューをすらすら英訳できる能力は改めてお見事としか!
香美市の「土佐山田ショッピングセンター」石川社長は、
シンガポールで展開した土佐寿司についてプレゼンテーション。
パリオリンピックでも紹介したいと意気込んでおられたので
「お供します!!!」とちゃっかりアピール♪
安芸市の柑橘農家、「ミツカンまっこと柚子〜」でお馴染み千光士さんと、
田野町の濱川酒造の女将、みゆきちゃん。
60人の参加者のうち和装はみゆきちゃんと私だっけやった。
この日も暑くて「とてもじゃないけど袷着物は着る気にならんかった〜💦」の声多数。
異常気象も週末からは通常モードの寒さになるのかな???
みんなが感嘆した司の料理長渾身のお料理ラインナップ!
ファームベジコの野菜サラダ 鯛出汁に酢みかん
生野菜の一つ一つが美味しく旨味濃厚。
直七をブシュブシュ&鯛のお出汁をかけて頂くと、これがもう絶品!
鰹の燻製と胡瓜 あやめ雪蕪
これはきっと、名店「左」の胡瓜味噌が添えられてた?
鯨畝須と潮江菜のハリハリ仕立て
ひゃ〜、贅沢!
「一番最後にもう一回お代わりして締めで頂きたい味」とみんなが口を揃える。
直七鯛と直七鰤 塩二郎で
直七の皮を餌に育てたのかと思いきや、
直七を注入しちゅうがやって!お塩で頂きました。
鰹と椎茸 茄子のたたき
蓋を開けると閉じ込めてあった燻製の煙がボワッと。
玉手箱のような演出も楽しい「司」さん独特の愉快な演出。
黒毛和牛ロースト とまとの黄味酢ソースで
ロースト牛に酸味を合わせるなんて面白いなぁ〜。
鰤と山内家の大根の吟醸クリーム煮
ほんのりまったり酒粕の旨味が広がって優しい椀でした。
田舎寿司の盛り合わせ
美味しいけど流石に食べきれず、お持ち帰りとさせていただきました。
娘、大喜びでパクつく♪
津蟹の田舎味噌仕立て
やっぱり丸ごとじゃなくて「ふわ」に仕上げたお汁が好き❤️
新高梨と次郎柿 直七とブシュカンのマーマレード添え
甘いフルーツに酸っぱいマーマレード、斬新!
どのメニューも心憎いほどの工夫で酢みかんが生かされておりました。
各自に用意された酢みかんを、さらに贅沢に絞りかけるので、
会場は酸っぱい香りで満ち満ち。
フィンガーライムの粒々も楽しい食感。
美しく盛られた水晶文旦❤️
時間の経つのがあっという間、
土佐の「酸っぱい食文化」の豊かさと美味しさを心ゆくまで堪能した夜でした。
お〜の酸っぱい!ってクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月07日
バッフォーネ、柳町卒業式!
10月31日で27年続いたこの場所での営業を終えたバッフォーネ。
11月3〜5日は『常連貸切持ち込みお別れパーティー』が繰り広げられました。
最終日の5日にチリコンカンと出来立て柚子マーマレードを携えて参加!
アッコちゃんの白和えやお煮物の他、皆さんの持ち寄りあれこれが並ぶビュッフェ式は実に楽しい🎶
フラットファイブ(この夜はフラットツーやったけどw)と志麻ちゃんの共演が素敵やった🎶
大好きな曲をリクエストしてご機嫌!
27年間親しんだこの場所、最後は涙涙・・・。
12月になったら、移転先の新しいお店でまた賑やかに集いましょう❣️
「読んだよ〜」ってクリック頂けたら嬉しいなぁ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
11月3〜5日は『常連貸切持ち込みお別れパーティー』が繰り広げられました。
最終日の5日にチリコンカンと出来立て柚子マーマレードを携えて参加!
アッコちゃんの白和えやお煮物の他、皆さんの持ち寄りあれこれが並ぶビュッフェ式は実に楽しい🎶
フラットファイブ(この夜はフラットツーやったけどw)と志麻ちゃんの共演が素敵やった🎶
大好きな曲をリクエストしてご機嫌!
27年間親しんだこの場所、最後は涙涙・・・。
12月になったら、移転先の新しいお店でまた賑やかに集いましょう❣️
「読んだよ〜」ってクリック頂けたら嬉しいなぁ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」