2023年10月24日

和装で学ぶ、和装で語る

ようやっと「袷(あわせ)」の着物を暑う思わんとに袖を通せる気候になりました。

待ち合わせの「草や」さんの前でボッチリ会うたシホミちゃんと、

カラーコーデが全くおんなじでひとしきり店前で大爆笑。

IMG_8672.jpeg

シホミちゃんのお着物はおばあさまから譲り受けた大島紬。

世代を超えて受け継げるのも和装の魅力。

私のはインド原産タッサーシルク、

野生の蚕が成虫になった後の繭を集めて織られたもので昆虫の命を犠牲にしてない。

どちらの「白」も優しさが伝わる色合いです。

二人とも赤い帯を合わせる、そんな気分になったががぁがまっこと可笑しい。



で、多忙ゆえお色直しも叶わぬままに合流した祐子さんと展ちゃんから、

分かりやすくフィンテック(とか色々)について学ぶひとときなのでした。

鋭い視点に惚れ惚れ、端的な指摘にうんうんと共感。


美味しいものを頂きながら、しかしいつもより酒量はこじゃんと控えめにして、

頭はクリアにせっせとメモをとる。

IMG_8667.jpeg

IMG_8666 2.jpeg

IMG_8669.jpeg


二次会は今月いっぱいで今の場所を引き払っちゃうバッフォーネへ。

IMG_8675.jpeg

すんぐ近所の引越し先の新しい店舗図面を見ながら、

12月の再開に妄想を広げるのでした。


「もうあと1週間でここは終わりかと思うと・・・泣ける」

とセンチメンタルになっちゃってる摩周さんを慰める、

みたいな絵になったけんど、実は帯の後ろ姿を収めたかっただけwww

IMG_8680.jpeg


クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️

四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 17:31| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする