話題提供者は別役聡子さんと畠中洋行さん。

子どもの権利・障がい者の権利、2つの視点が素晴らしくMIXされて深まりました。
どちらも共通キーワードは「参加する権利」。


別役さんこと「こなつさん」には「分身ロボットOriHime」をご紹介いただくと同時に、
北海道にお住まいのパイロットゆきさんにもご登場いただきました。

こなつさんには今夏開催した「とさっ子タウン」で、
握力が弱い人でも「ガチャ」を楽しむことができる「バリアフリーガチャ」をご紹介いただきました。

この時もガチャの利用方法を案内する役を担うOriHimeのパイロットとして、
全国から7人の方々がサポートしてくださってました。

今年の取り組みがきっかけとなって、
外出が困難な障がいや病気を持ってる子どもたちが
「とさっ子タウン」に参加できるかも!という期待が高まっています。
さまざまな未来の希望も感じさせてくれたお二人からの話題提供でした、
こなつさん、洋行さんありがとう&お疲れ様でした!
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」