娘がインスタで見つけてファンになった小さなパン屋さん。
「Bake Shop manimani」
もう夕方近かったので残ってるパンは少なかったのですが、
ちょっと気になるイチジク入り❤️
クロワッサンも人気なのだそうです。
他にも美味しそうなラインナップがインスタに並んでます。
→ こちら https://www.instagram.com/pw_mani_mani/?hl=ja
店内はこじんまり、その一角になんともファンタジーな木製オブジェ。
お父様が趣味で作ってらしゃるとか。
物語が始まりそうな雰囲気がとても素敵、ワクワクします。
他にもいくつか作品がさりげなく置かれてます。
ひょっとしてこの表札もお父様作かな?
お店の前ではルーズマリーなど緑が風に揺れていました。
パンは今夜の部屋飲みでワインのアテになる予定ww
お味が楽しみね。
「読んだよ〜」ってクリック頂けたら嬉しいなぁ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月28日
2023年10月26日
「かもん亭」で嬉しい打ち上げ
割とタフな状況下&条件で挑んだワークショップでした。
「今回で強制終了になるかも」と覚悟してましたが、
予想に反してみんなの気持ちがぐんと前に向かうエネルギッシュな展開に、
安堵すると共に喜びが弾けるチーム四万十!!
嬉しい乾杯で心から互いの健闘を讃えあうひとときなのでした。
みんなが泊まる宿から近い「かもん亭」さんに無理を言って、
22時半入店になった遅い晩餐は「南瓜のすり流しと四方竹」という
優しく優しく労ってくれるような付き出しから始まりました。
空腹の限界で待ち侘びた「鰯のバッテラ」が絶品とゆうたち。
「鰹のたたき」は県外から入ってきた鰹(右)と県内で釣り上げられた鰹(左)の食べ比べ!
驚くほど異なる食感と味の深みにびっくり、うっとり。
そりゃもう「んふ〜〜〜〜〜」と声にならぬ感嘆の声」
「豆腐の朴葉味噌焼き」は秋酒を欲する滋味深い味わい。
たまりませんね、「土佐赤牛の藁焼き」
ずーっと噛み締めていたくなるほど旨味が濃厚ったら。
「川海老の唐揚げ」、添えられた牛蒡の煮物の素揚げにも感激。
「鶏と四方竹の煮物」のお出汁にも癒される。
満腹になっても「どろめせんべい」がぼっちりなアテ♪
高知農業高校のハム入りポテトサラダが売り切れちょったのが心残り^^;
さぁ、「次回WS」が楽しみでたまらんなったメンバーです。
年末に向けてまだまだこのチームでのお仕事が続きます。
「読んだよ〜」ってクリック頂けたら嬉しいなぁ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「今回で強制終了になるかも」と覚悟してましたが、
予想に反してみんなの気持ちがぐんと前に向かうエネルギッシュな展開に、
安堵すると共に喜びが弾けるチーム四万十!!
嬉しい乾杯で心から互いの健闘を讃えあうひとときなのでした。
みんなが泊まる宿から近い「かもん亭」さんに無理を言って、
22時半入店になった遅い晩餐は「南瓜のすり流しと四方竹」という
優しく優しく労ってくれるような付き出しから始まりました。
空腹の限界で待ち侘びた「鰯のバッテラ」が絶品とゆうたち。
「鰹のたたき」は県外から入ってきた鰹(右)と県内で釣り上げられた鰹(左)の食べ比べ!
驚くほど異なる食感と味の深みにびっくり、うっとり。
そりゃもう「んふ〜〜〜〜〜」と声にならぬ感嘆の声」
「豆腐の朴葉味噌焼き」は秋酒を欲する滋味深い味わい。
たまりませんね、「土佐赤牛の藁焼き」
ずーっと噛み締めていたくなるほど旨味が濃厚ったら。
「川海老の唐揚げ」、添えられた牛蒡の煮物の素揚げにも感激。
「鶏と四方竹の煮物」のお出汁にも癒される。
満腹になっても「どろめせんべい」がぼっちりなアテ♪
高知農業高校のハム入りポテトサラダが売り切れちょったのが心残り^^;
さぁ、「次回WS」が楽しみでたまらんなったメンバーです。
年末に向けてまだまだこのチームでのお仕事が続きます。
関連ランキング:居酒屋 | 蓮池町通駅、高知橋駅、デンテツターミナルビル前駅
「読んだよ〜」ってクリック頂けたら嬉しいなぁ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月24日
和装で学ぶ、和装で語る
ようやっと「袷(あわせ)」の着物を暑う思わんとに袖を通せる気候になりました。
待ち合わせの「草や」さんの前でボッチリ会うたシホミちゃんと、
カラーコーデが全くおんなじでひとしきり店前で大爆笑。
シホミちゃんのお着物はおばあさまから譲り受けた大島紬。
世代を超えて受け継げるのも和装の魅力。
私のはインド原産タッサーシルク、
野生の蚕が成虫になった後の繭を集めて織られたもので昆虫の命を犠牲にしてない。
どちらの「白」も優しさが伝わる色合いです。
二人とも赤い帯を合わせる、そんな気分になったががぁがまっこと可笑しい。
で、多忙ゆえお色直しも叶わぬままに合流した祐子さんと展ちゃんから、
分かりやすくフィンテック(とか色々)について学ぶひとときなのでした。
鋭い視点に惚れ惚れ、端的な指摘にうんうんと共感。
美味しいものを頂きながら、しかしいつもより酒量はこじゃんと控えめにして、
頭はクリアにせっせとメモをとる。
二次会は今月いっぱいで今の場所を引き払っちゃうバッフォーネへ。
すんぐ近所の引越し先の新しい店舗図面を見ながら、
12月の再開に妄想を広げるのでした。
「もうあと1週間でここは終わりかと思うと・・・泣ける」
とセンチメンタルになっちゃってる摩周さんを慰める、
みたいな絵になったけんど、実は帯の後ろ姿を収めたかっただけwww
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
待ち合わせの「草や」さんの前でボッチリ会うたシホミちゃんと、
カラーコーデが全くおんなじでひとしきり店前で大爆笑。
シホミちゃんのお着物はおばあさまから譲り受けた大島紬。
世代を超えて受け継げるのも和装の魅力。
私のはインド原産タッサーシルク、
野生の蚕が成虫になった後の繭を集めて織られたもので昆虫の命を犠牲にしてない。
どちらの「白」も優しさが伝わる色合いです。
二人とも赤い帯を合わせる、そんな気分になったががぁがまっこと可笑しい。
で、多忙ゆえお色直しも叶わぬままに合流した祐子さんと展ちゃんから、
分かりやすくフィンテック(とか色々)について学ぶひとときなのでした。
鋭い視点に惚れ惚れ、端的な指摘にうんうんと共感。
美味しいものを頂きながら、しかしいつもより酒量はこじゃんと控えめにして、
頭はクリアにせっせとメモをとる。
二次会は今月いっぱいで今の場所を引き払っちゃうバッフォーネへ。
すんぐ近所の引越し先の新しい店舗図面を見ながら、
12月の再開に妄想を広げるのでした。
「もうあと1週間でここは終わりかと思うと・・・泣ける」
とセンチメンタルになっちゃってる摩周さんを慰める、
みたいな絵になったけんど、実は帯の後ろ姿を収めたかっただけwww
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月23日
四方竹の季節
県外スーパーでは驚くような価格で販売されているという秋の筍「四方竹」
シャキシャキの食感がたまりません。
産地の高知県南国市奈路地区の知人から立て続けにお送り頂き、
まさしく「四方竹祭り」と化した我が家!
ありがたく美味しく、旬を味わいました。
定番のきんぴら煮。
洋風にアヒージョっぽくしてみた。
鮭と里芋たっぷりのけんちん汁も美味しかった〜
試しにやってみたオイスターソース炒めもなかなかいい感じ。
和洋中、どんな料理にも自在に使える便利食材。
短い旬が終わる前に、ぜひ!
今年JA南国の四方竹生産部会からの依頼でパンフレットを作りました。
レシピは和田亜紀さん
デザインは岩上千夏さん
撮影は門田幹也さん。
どこかで目にしたら是非手に取ってみてくださいね〜🎶
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
シャキシャキの食感がたまりません。
産地の高知県南国市奈路地区の知人から立て続けにお送り頂き、
まさしく「四方竹祭り」と化した我が家!
ありがたく美味しく、旬を味わいました。
定番のきんぴら煮。
洋風にアヒージョっぽくしてみた。
鮭と里芋たっぷりのけんちん汁も美味しかった〜
試しにやってみたオイスターソース炒めもなかなかいい感じ。
和洋中、どんな料理にも自在に使える便利食材。
短い旬が終わる前に、ぜひ!
今年JA南国の四方竹生産部会からの依頼でパンフレットを作りました。
レシピは和田亜紀さん
デザインは岩上千夏さん
撮影は門田幹也さん。
どこかで目にしたら是非手に取ってみてくださいね〜🎶
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月21日
らんまんロスも吹っ飛ばす「あんぱん」制作発表!
涙涙で迎えた爽やか最終回の感動から離れられず、
全高知県民が陥っていた「らんまんロス」が、
見事に吹っ飛ぶ衝撃速報に高知再び大沸騰!!
2025年度前期 連続テレビ小説は「愛と勇気の物語」
連続テレビ小説 あんぱん
なんと高知県香美市香北町出身でアンパンマンの生みの親、
やなせたかしさん夫妻をモデルにした朝ドラが誕生するとのニュース。
実は牧野富太郎さんの時は数年前から佐川町を中心に
「朝ドラ牧野の会」が立ち上がり熱い運動が繰り広げられ、
ドラマ化への大きなエネルギーとなっての結実でした。
今回は地元香北町ではほぼ寝耳に水。
「牧野さんがドラマになったがやき、やなせさんも」なんて話題は、
ちょいと酔っ払った時の戯言レベルで語られる程度。
お昼前のテレビニュースが流れた途端、
まさしく「蜂の巣をつついた」ばぁの大騒ぎとなったのです。
NHKさん、企画してくださってありがとうございます!
2025年春、再来年の春、1年半後の春!
待ち遠しいったらありゃしません。
喜びのわくわくクリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
全高知県民が陥っていた「らんまんロス」が、
見事に吹っ飛ぶ衝撃速報に高知再び大沸騰!!
2025年度前期 連続テレビ小説は「愛と勇気の物語」
連続テレビ小説 あんぱん
なんと高知県香美市香北町出身でアンパンマンの生みの親、
やなせたかしさん夫妻をモデルにした朝ドラが誕生するとのニュース。
実は牧野富太郎さんの時は数年前から佐川町を中心に
「朝ドラ牧野の会」が立ち上がり熱い運動が繰り広げられ、
ドラマ化への大きなエネルギーとなっての結実でした。
今回は地元香北町ではほぼ寝耳に水。
「牧野さんがドラマになったがやき、やなせさんも」なんて話題は、
ちょいと酔っ払った時の戯言レベルで語られる程度。
お昼前のテレビニュースが流れた途端、
まさしく「蜂の巣をつついた」ばぁの大騒ぎとなったのです。
NHKさん、企画してくださってありがとうございます!
2025年春、再来年の春、1年半後の春!
待ち遠しいったらありゃしません。
喜びのわくわくクリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月19日
プチ「旅は道連れ」、93歳一人旅
午後から安芸市で講師を務める予定がありました。
お昼ご飯は車中食と決めて、
高知駅のパン屋さんでいつものチーズトーストと、
高知駅の売店で中納言さんのおこわおにぎり買い込んで、
4番線のごめん・なはり線に乗車。
(上の二つの画像は過去記事より転載)
出発間際にご高齢の女性が席を求めてうろうろされてる。
この路線の座席って、半分あるボックス席の背もたれがめっちゃ高くって、
ぱっと見では空席がわからず一通り見て回らないといけないのです。
窓側席は全部埋まっていたみたいなので、
私は隣の席に置いていた荷物をどかして「どうぞ」と促してみました。
「ありがとう」と柔らかな笑顔でお座りになられる際に、
「太平洋を見てみたいと思っていましてね・・・」と仰る。
ならば是非ともこちらの席にどうぞどうぞと入れ替わったのでした。
東京から新幹線と在来線を乗り継いで四国を回ってるそうな。
とっても好奇心旺盛で人懐っこい方でした。
「奈半利って周囲に何があるのかしら」→色々ありますよ〜
「モネの庭!素敵ねぇ、私油絵が趣味なのよ」→私も昔描いてました!
「室戸岬までどうやったら行けるかしら」→駅からバスが出ていますよ
「ジオパークってところに行ってみたいのよ」→地図アプリ起動してご案内
ご質問には知っている限りの情報をかき集めてお伝えしたら、
とってもとっても喜んでくださいました。
なんと下調べなしの自由気ままな一人旅だと!
前の日は愛媛県西条に宿を取り、石鎚山まで行ってきたというアクティブな旅行者!
「失礼ですがお歳をお伺いしてもよろしいですか?」
「うふふ、幾つに見えます?」とお茶目に笑う。
なんと!!!!
93歳!!!!
あたしゃ仰天でございます。
あっぱれとしか言いようがありません。
30年後にこんな元気でいられる人生素晴らしいなぁ。
心から「良い旅をお続けください」と願ってお別れしました。
無事にジオパークまで行けたかなぁ。
今回の旅を終えて一度東京に戻ったら、
「次は九州を回ろうと思ってるの」
まだまだ意欲満々、ブラボー!
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
お昼ご飯は車中食と決めて、
高知駅のパン屋さんでいつものチーズトーストと、
高知駅の売店で中納言さんのおこわおにぎり買い込んで、
4番線のごめん・なはり線に乗車。
(上の二つの画像は過去記事より転載)
出発間際にご高齢の女性が席を求めてうろうろされてる。
この路線の座席って、半分あるボックス席の背もたれがめっちゃ高くって、
ぱっと見では空席がわからず一通り見て回らないといけないのです。
窓側席は全部埋まっていたみたいなので、
私は隣の席に置いていた荷物をどかして「どうぞ」と促してみました。
「ありがとう」と柔らかな笑顔でお座りになられる際に、
「太平洋を見てみたいと思っていましてね・・・」と仰る。
ならば是非ともこちらの席にどうぞどうぞと入れ替わったのでした。
東京から新幹線と在来線を乗り継いで四国を回ってるそうな。
とっても好奇心旺盛で人懐っこい方でした。
「奈半利って周囲に何があるのかしら」→色々ありますよ〜
「モネの庭!素敵ねぇ、私油絵が趣味なのよ」→私も昔描いてました!
「室戸岬までどうやったら行けるかしら」→駅からバスが出ていますよ
「ジオパークってところに行ってみたいのよ」→地図アプリ起動してご案内
ご質問には知っている限りの情報をかき集めてお伝えしたら、
とってもとっても喜んでくださいました。
なんと下調べなしの自由気ままな一人旅だと!
前の日は愛媛県西条に宿を取り、石鎚山まで行ってきたというアクティブな旅行者!
「失礼ですがお歳をお伺いしてもよろしいですか?」
「うふふ、幾つに見えます?」とお茶目に笑う。
なんと!!!!
93歳!!!!
あたしゃ仰天でございます。
あっぱれとしか言いようがありません。
30年後にこんな元気でいられる人生素晴らしいなぁ。
心から「良い旅をお続けください」と願ってお別れしました。
無事にジオパークまで行けたかなぁ。
今回の旅を終えて一度東京に戻ったら、
「次は九州を回ろうと思ってるの」
まだまだ意欲満々、ブラボー!
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月17日
安芸市「伊太利亜食堂 Linda Linda」
以前から気になってしゃあなかったお店に、ようやっと行けました!
安芸市にあるイタリアンレストラン
「伊太利亜食堂 Linda Linda」
実は夫の母方実家が安芸市でした。
国道を南に向かってリンダリンダに向かう道すがら、
更地になってしまっていた「西内旅館」(義母の里)と、
主のいなくなった「西内釣具店」(夫の叔父が経営)の間を感慨深く抜けて、
東に曲がるとレトロ昭和な佇まいの古民家がおしゃれな灯りに照らされてました。
おお〜、いい雰囲気に期待が高まる❤️
そして入口のメニュー看板にさらに心が弾みまくる。
店内の雰囲気は古民家の魅力がええ塩梅に残されて、さりげなくモダン。
ご一緒したのは安芸市で民宿を営む、
「東風の家」の”あずみん”こと仙頭杏美さんと、
地域おこし協力隊ネットワーク「とさのね」の皆さん。
こちらの事業の打ち上げ懇親会なのでした。
早速サラダ二品から。
ドレッシングが上品で白ワインに合う合う♪
続いて「おすすめメニュー」をいただくことに。
◉蛸とレモンのスパゲッティ
なんと爽やかな!そしてパスタの茹で加減の素晴らしいこと!
◉自家製生パスタ土佐ジローのラグーソース
この土佐ジローははたやま夢楽の小松さんちのかな〜なんて勝手に想像しつつ、
ソースが濃厚に絡まった生パスタを美味しくいただきました。
◉赤座海老のオーブン焼き
繊細な色合い、しばらく眺めていたくなるフォトジェニックな海老です。
ああ、お味も繊細で美味しい。
前菜メニューの中からじゃがいものグラタンも。
そして、ピザ。
いずれもGOOD♪
メイン料理のメニュー。
謎の??「カダイフ」に挑戦。
◉カダイフを巻いた地魚のフリット
調べてみると古くからトルコ料理に使われる食材なんですね。
→https://turkish.jp/turkishfood/
サックサクの非常に繊細な衣でおいしさを封じ込めた地魚フリット、
ジューシーな旨味が絶品でした!
◉イベリコ豚のグリル
程よい柔らかさでお肉のおいしさを堪能できる一皿。
そしてデザートは
◉クレームブリュレ
初のリンダリンダさん、もう大満足!!
お値段もクオリティに対してかなりリーズナブルでした。
またお伺いできる機会がありますようにと願う!!
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
安芸市にあるイタリアンレストラン
「伊太利亜食堂 Linda Linda」
実は夫の母方実家が安芸市でした。
国道を南に向かってリンダリンダに向かう道すがら、
更地になってしまっていた「西内旅館」(義母の里)と、
主のいなくなった「西内釣具店」(夫の叔父が経営)の間を感慨深く抜けて、
東に曲がるとレトロ昭和な佇まいの古民家がおしゃれな灯りに照らされてました。
おお〜、いい雰囲気に期待が高まる❤️
そして入口のメニュー看板にさらに心が弾みまくる。
店内の雰囲気は古民家の魅力がええ塩梅に残されて、さりげなくモダン。
ご一緒したのは安芸市で民宿を営む、
「東風の家」の”あずみん”こと仙頭杏美さんと、
地域おこし協力隊ネットワーク「とさのね」の皆さん。
こちらの事業の打ち上げ懇親会なのでした。
早速サラダ二品から。
ドレッシングが上品で白ワインに合う合う♪
続いて「おすすめメニュー」をいただくことに。
◉蛸とレモンのスパゲッティ
なんと爽やかな!そしてパスタの茹で加減の素晴らしいこと!
◉自家製生パスタ土佐ジローのラグーソース
この土佐ジローははたやま夢楽の小松さんちのかな〜なんて勝手に想像しつつ、
ソースが濃厚に絡まった生パスタを美味しくいただきました。
◉赤座海老のオーブン焼き
繊細な色合い、しばらく眺めていたくなるフォトジェニックな海老です。
ああ、お味も繊細で美味しい。
前菜メニューの中からじゃがいものグラタンも。
そして、ピザ。
いずれもGOOD♪
メイン料理のメニュー。
謎の??「カダイフ」に挑戦。
◉カダイフを巻いた地魚のフリット
調べてみると古くからトルコ料理に使われる食材なんですね。
→https://turkish.jp/turkishfood/
サックサクの非常に繊細な衣でおいしさを封じ込めた地魚フリット、
ジューシーな旨味が絶品でした!
◉イベリコ豚のグリル
程よい柔らかさでお肉のおいしさを堪能できる一皿。
そしてデザートは
◉クレームブリュレ
初のリンダリンダさん、もう大満足!!
お値段もクオリティに対してかなりリーズナブルでした。
またお伺いできる機会がありますようにと願う!!
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月15日
レストランMIKIドゥーブルでお魚ランチ
還暦もとうに超えた同級生たちとのたまのランチ。
そりゃ美味しいもんをゆっくり頂きながら語り合いたい。
ようやっと都合が合うて(これまで定休日やら臨時休業とかが重なってた)、
念願のMIKIランチ♪
この日の日替わりランチのメインはチキン。
「鶏肉って毎日のおかずで一番使う食材ながよね」
と3人ともが回避したがるww
なので、
「調理がめんどくさいお魚ランチ一択」という結論に達したわけで。
鯛や鮭やイカがこじゃんと美味しいソースをまとってのおでまし。
推しのアイドルが登場したかのごとき拍手で迎える。
食材一つ一つの味の個性が際立つ一皿に、
口に運ぶたびにいちいち「美味しい〜」を口にせんとおれんかったちや。
メインディッシュの前に運ばれてきてたサラダと冷製ポタージュ、
これもまた夏の名残が続く猛暑の秋の1日でしたので、
喉越しも生き返るような美味しい一品。
「なんで千切りにしただけのキャベツがこんなに美味しいが???」
とプロの技にも感心しつつ。
ほんで満腹になったがやに、やっぱりここは「別腹」が起動!
タルトとコーヒーでさらに話は弾むわけ。
しょっちゅうLINEで情報交換しよっても、
やっぱり会うて喋るのは別物の喜び。
「女子高生」だった時にビュンと戻りつつも、
話題は「健康のこと」「老後のこと」に関心ポイントがシフトチェンジされるのは致し方なしw
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
そりゃ美味しいもんをゆっくり頂きながら語り合いたい。
ようやっと都合が合うて(これまで定休日やら臨時休業とかが重なってた)、
念願のMIKIランチ♪
この日の日替わりランチのメインはチキン。
「鶏肉って毎日のおかずで一番使う食材ながよね」
と3人ともが回避したがるww
なので、
「調理がめんどくさいお魚ランチ一択」という結論に達したわけで。
鯛や鮭やイカがこじゃんと美味しいソースをまとってのおでまし。
推しのアイドルが登場したかのごとき拍手で迎える。
食材一つ一つの味の個性が際立つ一皿に、
口に運ぶたびにいちいち「美味しい〜」を口にせんとおれんかったちや。
メインディッシュの前に運ばれてきてたサラダと冷製ポタージュ、
これもまた夏の名残が続く猛暑の秋の1日でしたので、
喉越しも生き返るような美味しい一品。
「なんで千切りにしただけのキャベツがこんなに美味しいが???」
とプロの技にも感心しつつ。
ほんで満腹になったがやに、やっぱりここは「別腹」が起動!
タルトとコーヒーでさらに話は弾むわけ。
しょっちゅうLINEで情報交換しよっても、
やっぱり会うて喋るのは別物の喜び。
「女子高生」だった時にビュンと戻りつつも、
話題は「健康のこと」「老後のこと」に関心ポイントがシフトチェンジされるのは致し方なしw
関連ランキング:フレンチ | 堀詰駅、大橋通駅、はりまや橋駅
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月13日
安芸の「国虎屋」、佐賀の「庄寿庵」、万々の「ゆたか」
9月末、室戸へ仕事に向かう途中立ち寄ったうどんの「国虎屋」。
まだ夏の名残のメニュー、冷たい「スダチうどん」が喉越しよくて最高やった。
男子チームは「国虎うどん」、味噌にこだわった豚汁ベースでこれも旨し。
10月になってから行ったら、もうスダチうどんはのうなっちょって、
私は「おぼろ昆布うどん」、妹は「とろろうどん」。
お互いちょびっとずつ分け合って、プチ贅沢うどんにレベルアップさせたww
おでんも半分ずつ分けっこ。
大きなヤカンに入っているのは冷たいお水!
何杯もお代わりして飲んでしまう美味しいお水でした。
黒潮町の帰りにいつも立ち寄る「庄寿庵」では、
あんまりこと空腹やったので、ガツンとカツ丼とうどんのセットにしてみた。
庄寿庵さんのメニューはどれも完食するのに一苦労なボリュームなのですが、
ぺろりといけてしまった自分の胃袋にびっくり。
ある日の農作業後。
ご近所のうどん屋さん、万々商店街にある「ゆたか」で、
カレーつけ麺・辛い方をチョイス。
猫舌の私は麺を冷たいがにしてもろうたら、これがボッチリながよ。
夫には「ありえん!」と不評ですが^^;
夫が頼んだ肉うどんからは魅力的な香りがしてきて、
味覚嗅覚MIXでちゃっかりお得な気分ww
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
まだ夏の名残のメニュー、冷たい「スダチうどん」が喉越しよくて最高やった。
男子チームは「国虎うどん」、味噌にこだわった豚汁ベースでこれも旨し。
10月になってから行ったら、もうスダチうどんはのうなっちょって、
私は「おぼろ昆布うどん」、妹は「とろろうどん」。
お互いちょびっとずつ分け合って、プチ贅沢うどんにレベルアップさせたww
おでんも半分ずつ分けっこ。
大きなヤカンに入っているのは冷たいお水!
何杯もお代わりして飲んでしまう美味しいお水でした。
黒潮町の帰りにいつも立ち寄る「庄寿庵」では、
あんまりこと空腹やったので、ガツンとカツ丼とうどんのセットにしてみた。
庄寿庵さんのメニューはどれも完食するのに一苦労なボリュームなのですが、
ぺろりといけてしまった自分の胃袋にびっくり。
ある日の農作業後。
ご近所のうどん屋さん、万々商店街にある「ゆたか」で、
カレーつけ麺・辛い方をチョイス。
猫舌の私は麺を冷たいがにしてもろうたら、これがボッチリながよ。
夫には「ありえん!」と不評ですが^^;
夫が頼んだ肉うどんからは魅力的な香りがしてきて、
味覚嗅覚MIXでちゃっかりお得な気分ww
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月12日
高知街ラ・ラ・ラ音楽祭2023
9月17日に開催された第20回高知街ラ・ラ・ラ音楽祭
西は丸の内緑地から東ははりまや橋商店街まで、
高知の中心市街地に10箇所用意されたステージに133バンドが登場しました!
私は例年通り中央公園ステージのボランティアMC担当。
ザ・テリーズの歌姫ユリカちゃんとのツーショットは毎年のお約束。
よさこいとラ・ラ・ラで年に2度は必ずwww
舞台袖で音合わせを見守り、準備ができたらバンドメンバーをちょいといじって(笑)
持ち時間20分を終える頃に再び舞台袖にスタンバイ。
バンドが入れ替わりのタイミングで募金やグッズの購入呼びかけ、
特に水分補給の注意喚起は何度したことか!
「みんなぁ、ビールは水分と違うきねー!」
「喉が渇いたと思う前に水飲んでよー!」
すると会場から素直に、
「はーーーい(^O^)/」とお返事があるあたりが手作りイベントっぽくて良いのです。
まぁなにしろ暑かった、熱かった!
高知市の最高気温は35度ばぁいっちょったがやない?
石畳の中央公園は照り返しもあって体感温度は40度!
実行委員の文ちゃんが、自社ひまわり乳業の保冷車を本部席に横付け、
スタッフたちは入れ替わり立ち替わり運転席や助手席、
もしくは保冷車本体の中でクールダウンさせてもろうて助かったとゆーたち。
私も演奏の合間に昼食のお弁当を助手席にて。
陽が傾き始めた頃にやっと涼しい風も吹き始め、会場のボルテージはさらに上昇。
FUNK THE ROUNDさんのファンキーな歌声に乗せて、
会場のあちこちで踊り始める人も。
よさこいチームObrigado 花山海の歌姫ケンケンさんのダンスで一層盛り上がる盛り上がる!
花山海さんは2011年の第10回ラ・ラ・ラ音楽祭ではトップバッターで登場しちょりました。
当時の記事は丁寧に全バンドを写真付きで紹介してましたが、
今年は暑さもあって「休憩」を優先、演奏中の画像資料がほとんどありません💦
続いて登場のTessa Hot Chili Peppersさん。
やんちゃなステージが最高ーww
そして、我らが実行委員メンバーによる「ラ・ラ・ラオールスターズ」+岡崎高知市長の登場です!
私もダンサーズの一員として練習に参加しちょりました。
その成果は・・・いやはやお恥ずかしい限り。
挑んだ楽曲は嵐の「happiness」でした。
自信を持って踊れた箇所は唯一
🎶走り出せ〜、走り出せ〜
のとこだっけ!
他は若い子たちの振りを遅れんようにバタバタ焦りつつ見よう見真似。
あぁ不甲斐ない。来年こそは(←まだやるつもりw)
さぁいよいよ大トリ「フラチナリズム」さんの登場です!!!
中央公園がフェス会場になったかゆうばぁ揺れる揺れる!!!
最終曲を終わったら怒涛のアンコールが渦巻くわけですよ。
え〜、そんなに聴きたい?(聴きた〜い)
聴きたいわね〜(聴きたーーーーい!!)
ほいたら交渉してくるき待ちよって!!(きゃーーーーーー💓)
ってなんのコールアンドレスポンスよ(笑)
こんなことしもって全力出し切ったフラチナリズムさんが束の間息を整えられる時間を稼ぎ、
どうかよろしくとアンコールをお願い。
「え、どうする?どの曲やる?もう一回アレ演る?💦」と舞台裏で大慌て。
ステージに戻ると、
「一度歌った曲なんだけど、会場の皆さん協力してくれる?」
と言ってスマホのライトを点灯、ステージの照明を切ったらなんと幻想的な世界に一変!
なんやおねぇ、自然と涙がブワッと湧いてきて、泣けてしゃーなかったです。
最高の締めくくり、最高の音楽祭、最高の一日。
全てのプログラムを無事に終えて、
実行委員たちは会場のゴミを集め撤収作業を終え、
打ち上げ会場の定番「葉牡丹」へGO!
みんなぁお疲れ様でした。
来年もまた一緒に楽しませてもらえますように。
東京からもんてきて切り盛りする頼もしすぎる影ボス「きわ様」こと田中きわちゃん。
そっくりなお母さんは、実は土佐女子高校同級生🎶
歌い終えた岡崎市長と記念撮影、
一緒に写ってる子たちも各会場でスタッフを立派にこなしていました。
小学生たちも見事なMCパフォーマンス🎶
次世代が着実に育ってます^^v
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
西は丸の内緑地から東ははりまや橋商店街まで、
高知の中心市街地に10箇所用意されたステージに133バンドが登場しました!
私は例年通り中央公園ステージのボランティアMC担当。
ザ・テリーズの歌姫ユリカちゃんとのツーショットは毎年のお約束。
よさこいとラ・ラ・ラで年に2度は必ずwww
舞台袖で音合わせを見守り、準備ができたらバンドメンバーをちょいといじって(笑)
持ち時間20分を終える頃に再び舞台袖にスタンバイ。
バンドが入れ替わりのタイミングで募金やグッズの購入呼びかけ、
特に水分補給の注意喚起は何度したことか!
「みんなぁ、ビールは水分と違うきねー!」
「喉が渇いたと思う前に水飲んでよー!」
すると会場から素直に、
「はーーーい(^O^)/」とお返事があるあたりが手作りイベントっぽくて良いのです。
まぁなにしろ暑かった、熱かった!
高知市の最高気温は35度ばぁいっちょったがやない?
石畳の中央公園は照り返しもあって体感温度は40度!
実行委員の文ちゃんが、自社ひまわり乳業の保冷車を本部席に横付け、
スタッフたちは入れ替わり立ち替わり運転席や助手席、
もしくは保冷車本体の中でクールダウンさせてもろうて助かったとゆーたち。
私も演奏の合間に昼食のお弁当を助手席にて。
陽が傾き始めた頃にやっと涼しい風も吹き始め、会場のボルテージはさらに上昇。
FUNK THE ROUNDさんのファンキーな歌声に乗せて、
会場のあちこちで踊り始める人も。
よさこいチームObrigado 花山海の歌姫ケンケンさんのダンスで一層盛り上がる盛り上がる!
花山海さんは2011年の第10回ラ・ラ・ラ音楽祭ではトップバッターで登場しちょりました。
当時の記事は丁寧に全バンドを写真付きで紹介してましたが、
今年は暑さもあって「休憩」を優先、演奏中の画像資料がほとんどありません💦
続いて登場のTessa Hot Chili Peppersさん。
やんちゃなステージが最高ーww
そして、我らが実行委員メンバーによる「ラ・ラ・ラオールスターズ」+岡崎高知市長の登場です!
私もダンサーズの一員として練習に参加しちょりました。
その成果は・・・いやはやお恥ずかしい限り。
挑んだ楽曲は嵐の「happiness」でした。
自信を持って踊れた箇所は唯一
🎶走り出せ〜、走り出せ〜
のとこだっけ!
他は若い子たちの振りを遅れんようにバタバタ焦りつつ見よう見真似。
あぁ不甲斐ない。来年こそは(←まだやるつもりw)
さぁいよいよ大トリ「フラチナリズム」さんの登場です!!!
中央公園がフェス会場になったかゆうばぁ揺れる揺れる!!!
最終曲を終わったら怒涛のアンコールが渦巻くわけですよ。
え〜、そんなに聴きたい?(聴きた〜い)
聴きたいわね〜(聴きたーーーーい!!)
ほいたら交渉してくるき待ちよって!!(きゃーーーーーー💓)
ってなんのコールアンドレスポンスよ(笑)
こんなことしもって全力出し切ったフラチナリズムさんが束の間息を整えられる時間を稼ぎ、
どうかよろしくとアンコールをお願い。
「え、どうする?どの曲やる?もう一回アレ演る?💦」と舞台裏で大慌て。
ステージに戻ると、
「一度歌った曲なんだけど、会場の皆さん協力してくれる?」
と言ってスマホのライトを点灯、ステージの照明を切ったらなんと幻想的な世界に一変!
なんやおねぇ、自然と涙がブワッと湧いてきて、泣けてしゃーなかったです。
最高の締めくくり、最高の音楽祭、最高の一日。
全てのプログラムを無事に終えて、
実行委員たちは会場のゴミを集め撤収作業を終え、
打ち上げ会場の定番「葉牡丹」へGO!
みんなぁお疲れ様でした。
来年もまた一緒に楽しませてもらえますように。
東京からもんてきて切り盛りする頼もしすぎる影ボス「きわ様」こと田中きわちゃん。
そっくりなお母さんは、実は土佐女子高校同級生🎶
歌い終えた岡崎市長と記念撮影、
一緒に写ってる子たちも各会場でスタッフを立派にこなしていました。
小学生たちも見事なMCパフォーマンス🎶
次世代が着実に育ってます^^v
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月09日
秋の日曜市
ふと気づくと、秋にどっぷり染まっちゅう!
ご案内した県外高校生たちもご満悦^^
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
ご案内した県外高校生たちもご満悦^^
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月07日
「参加の権利」を考えた黒潮町の人権学習
昨日は黒潮町人権教育推進講座2023年度第2回目。
話題提供者は別役聡子さんと畠中洋行さん。
子どもの権利・障がい者の権利、2つの視点が素晴らしくMIXされて深まりました。
どちらも共通キーワードは「参加する権利」。
別役さんこと「こなつさん」には「分身ロボットOriHime」をご紹介いただくと同時に、
北海道にお住まいのパイロットゆきさんにもご登場いただきました。
こなつさんには今夏開催した「とさっ子タウン」で、
握力が弱い人でも「ガチャ」を楽しむことができる「バリアフリーガチャ」をご紹介いただきました。
この時もガチャの利用方法を案内する役を担うOriHimeのパイロットとして、
全国から7人の方々がサポートしてくださってました。
今年の取り組みがきっかけとなって、
外出が困難な障がいや病気を持ってる子どもたちが
「とさっ子タウン」に参加できるかも!という期待が高まっています。
さまざまな未来の希望も感じさせてくれたお二人からの話題提供でした、
こなつさん、洋行さんありがとう&お疲れ様でした!
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
話題提供者は別役聡子さんと畠中洋行さん。
子どもの権利・障がい者の権利、2つの視点が素晴らしくMIXされて深まりました。
どちらも共通キーワードは「参加する権利」。
別役さんこと「こなつさん」には「分身ロボットOriHime」をご紹介いただくと同時に、
北海道にお住まいのパイロットゆきさんにもご登場いただきました。
こなつさんには今夏開催した「とさっ子タウン」で、
握力が弱い人でも「ガチャ」を楽しむことができる「バリアフリーガチャ」をご紹介いただきました。
この時もガチャの利用方法を案内する役を担うOriHimeのパイロットとして、
全国から7人の方々がサポートしてくださってました。
今年の取り組みがきっかけとなって、
外出が困難な障がいや病気を持ってる子どもたちが
「とさっ子タウン」に参加できるかも!という期待が高まっています。
さまざまな未来の希望も感じさせてくれたお二人からの話題提供でした、
こなつさん、洋行さんありがとう&お疲れ様でした!
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月05日
稲刈り宣言孫ちゃんズと一緒に秋の収穫作業
家族が食べる一年分のお米、約20人分を毎年みんなで協力して作っています。
(決して「農家」ではありません💦)
月曜日は今年最初の稲刈り作業でした。
ちゃーんと学校に、
「稲刈りをします!」って欠席届を出して手伝ってくれた孫ちゃんズ。
まるで「となりのトトロ」の世界観やね^^
1号ちゃんは、
「稲を持った時のファサ〜って音と感触が大好き❤️」
と言って、稲束を運んでハゼに掛ける作業を黙々とこなしてました。
2号ちゃんは、
「あのね、下に潜って見上げたらめっちゃお米がキレイなが✨」
と、今まで気付かなかったアングルでの美しさを教えてくれました。
学校で学ぶことも大事やけんど、
こうして折々の農作業を通じて五感が研ぎ澄まされていく様子にも、
うれしく成長を感じられます。
今年は病害虫の被害もなく、台風も来ずでなかなかの実りに嬉しそうな父。
孫やひ孫の活躍でその嬉しさがさらに倍増。
腰が痛い膝が痛いと言いつつも、まだまだ元気な米寿です。
孫ちゃんたちは一条刈のバインダーを二人とも器用に使いこなしてました。
ハゼ掛け用の重たい竹も運べるようになってます。
いよいよまっこと頼もしい!
全部を掛け終えたら最後に雨よけのビニールでカバーします。
稲束の間に腕を通し、紐を掛けたら片方蝶々結びに。
今年はこんな作業まで器用にこなせるようになってました、すごいなー。
父と1号ちゃんチーム。
夫と2号ちゃんチーム。
ほら、綺麗に仕上がった。
青空と、田んぼと。
こんな風景の中に子どもの姿があるって、やっぱり良いものです。
この日は朝からお昼を挟んで、
父・夫・息子・孫そして妹夫婦との作業でした。
妹は母と一緒に美味しいお昼ご飯の準備。
胃袋も満足な1日なのでした。
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
(決して「農家」ではありません💦)
月曜日は今年最初の稲刈り作業でした。
ちゃーんと学校に、
「稲刈りをします!」って欠席届を出して手伝ってくれた孫ちゃんズ。
まるで「となりのトトロ」の世界観やね^^
1号ちゃんは、
「稲を持った時のファサ〜って音と感触が大好き❤️」
と言って、稲束を運んでハゼに掛ける作業を黙々とこなしてました。
2号ちゃんは、
「あのね、下に潜って見上げたらめっちゃお米がキレイなが✨」
と、今まで気付かなかったアングルでの美しさを教えてくれました。
学校で学ぶことも大事やけんど、
こうして折々の農作業を通じて五感が研ぎ澄まされていく様子にも、
うれしく成長を感じられます。
今年は病害虫の被害もなく、台風も来ずでなかなかの実りに嬉しそうな父。
孫やひ孫の活躍でその嬉しさがさらに倍増。
腰が痛い膝が痛いと言いつつも、まだまだ元気な米寿です。
孫ちゃんたちは一条刈のバインダーを二人とも器用に使いこなしてました。
ハゼ掛け用の重たい竹も運べるようになってます。
いよいよまっこと頼もしい!
全部を掛け終えたら最後に雨よけのビニールでカバーします。
稲束の間に腕を通し、紐を掛けたら片方蝶々結びに。
今年はこんな作業まで器用にこなせるようになってました、すごいなー。
父と1号ちゃんチーム。
夫と2号ちゃんチーム。
ほら、綺麗に仕上がった。
青空と、田んぼと。
こんな風景の中に子どもの姿があるって、やっぱり良いものです。
この日は朝からお昼を挟んで、
父・夫・息子・孫そして妹夫婦との作業でした。
妹は母と一緒に美味しいお昼ご飯の準備。
胃袋も満足な1日なのでした。
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月03日
「みどり川」にてよさこい話に花が咲く
高知を代表する「よさこい人」とも言えるチカちゃんこと田村千賀ちゃん。
今年もNHKのよさこい生中継番組の解説などで大活躍。
私が踊らせてもらいゆう「祭三代IKU!」を立ち上げた人でもあります。
「もこさ〜ん、飲みたい喋りたい〜〜〜!」
よさこいが一段落した頃合いを見計らって彼女から連絡があるのは毎年の恒例行事w
今年はチカちゃんがお店を段取ってくれました。
「みどり川」
大橋通商店街から電車通りを越えて南、
天神橋の手前にある落ち着いた佇まいの日本料理屋さん。
最初にチカちゃんが頼んでくれちょった数品が並びました。
お刺身の盛り合わせに、
柿とさつま芋のサラダとお通しの胡麻豆腐。
まーまーまーーーーー❤️
なんて目にも美味しい美しさ。
これらを頂きながらも、視線はメニューに夢中。
「次どれにする?」
「これ食べたい!」
「これも頼んでみん??」
里芋の唐揚げは感動的、熱々、ハフハフ、ねっとり、ほくほく。
生麩の田楽、あぁうっとり。
ホタテきのこバターは魚介の旨味が品よく奥深く味わえます。
スパークリングワインから日本酒に進む頃には、
あら炊きを心から所望したく。
なんと鯛がなくなったので価格据え置きのクエですって!!!!
もう、ありえんばぁ贅沢な巡り合わせに大感激❤️
こんな料理の数々に舌鼓を打ちつつ、
「よさこいにまつわるあれこれ」で大盛り上がりな二人。
ちょいと愉快な企てに爆笑しつつ、よさこいの未来を真剣に語り合った数時間。
「りゅうきゅう柄の土佐アロハ」を着て来てくれたチカちゃん。
私は直前に決まったお店の名前が「みどり川」やったので、
大急ぎで緑のブラウスに着替えてみたww
本当は和装にしたかったけんど、この日は稲刈り作業後でドタバタの身繕い。
とても着物に着替える余裕はなかったがです💦
夜風も少し秋めいて涼やかになってきたことだし、
これからの季節は着物が似合いますね。
次の機会こそは。
【お料理処 みどり川】
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
今年もNHKのよさこい生中継番組の解説などで大活躍。
私が踊らせてもらいゆう「祭三代IKU!」を立ち上げた人でもあります。
「もこさ〜ん、飲みたい喋りたい〜〜〜!」
よさこいが一段落した頃合いを見計らって彼女から連絡があるのは毎年の恒例行事w
今年はチカちゃんがお店を段取ってくれました。
「みどり川」
大橋通商店街から電車通りを越えて南、
天神橋の手前にある落ち着いた佇まいの日本料理屋さん。
最初にチカちゃんが頼んでくれちょった数品が並びました。
お刺身の盛り合わせに、
柿とさつま芋のサラダとお通しの胡麻豆腐。
まーまーまーーーーー❤️
なんて目にも美味しい美しさ。
これらを頂きながらも、視線はメニューに夢中。
「次どれにする?」
「これ食べたい!」
「これも頼んでみん??」
里芋の唐揚げは感動的、熱々、ハフハフ、ねっとり、ほくほく。
生麩の田楽、あぁうっとり。
ホタテきのこバターは魚介の旨味が品よく奥深く味わえます。
スパークリングワインから日本酒に進む頃には、
あら炊きを心から所望したく。
なんと鯛がなくなったので価格据え置きのクエですって!!!!
もう、ありえんばぁ贅沢な巡り合わせに大感激❤️
こんな料理の数々に舌鼓を打ちつつ、
「よさこいにまつわるあれこれ」で大盛り上がりな二人。
ちょいと愉快な企てに爆笑しつつ、よさこいの未来を真剣に語り合った数時間。
「りゅうきゅう柄の土佐アロハ」を着て来てくれたチカちゃん。
私は直前に決まったお店の名前が「みどり川」やったので、
大急ぎで緑のブラウスに着替えてみたww
本当は和装にしたかったけんど、この日は稲刈り作業後でドタバタの身繕い。
とても着物に着替える余裕はなかったがです💦
夜風も少し秋めいて涼やかになってきたことだし、
これからの季節は着物が似合いますね。
次の機会こそは。
【お料理処 みどり川】
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月02日
山のはなしでもりあがる
全国に先駆けて平成15年(頃だったと思う)に導入された「森林環境税」について、
その有効な使い道などを学び合い語り合う県主催の事業。
「KOCHI森の県民座談会」
昨日は黒潮町で開催されました。
司会はフジちゃんこと藤崎さん(元テレビ高知アナウンサー)。
私は第3部の意見交換会をワークショップ手法で進めるファシリテーター役として。
二人が食べてるお弁当はこちら、
「10月も頑張ろう弁当」
うん、頑張れるおいしさ❤️
腹ごしらえを終えたらいよいよ始まり始まり。
ちょいと時間が押して私のワークショップタイムは20分短縮で焦りましたが、
急遽プログラムをアレンジし直してどうにか^^;
山で暮らす、守る、使う、学ぶなどの視点をそれぞれのグループでディスカッション。
次回は田野町(10月14日)です。
どなたでもお気軽にご参加ください🎶
おまけ。
よさこい祭り(8月10日)の移動中に、たまたま電車で乗り合わせてしまったフジちゃんとの
びっくりショットww
ほんで、せっかくやからと目的地に着くまで車内ミーティングができちゃった🎶
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
その有効な使い道などを学び合い語り合う県主催の事業。
「KOCHI森の県民座談会」
昨日は黒潮町で開催されました。
司会はフジちゃんこと藤崎さん(元テレビ高知アナウンサー)。
私は第3部の意見交換会をワークショップ手法で進めるファシリテーター役として。
二人が食べてるお弁当はこちら、
「10月も頑張ろう弁当」
うん、頑張れるおいしさ❤️
腹ごしらえを終えたらいよいよ始まり始まり。
ちょいと時間が押して私のワークショップタイムは20分短縮で焦りましたが、
急遽プログラムをアレンジし直してどうにか^^;
山で暮らす、守る、使う、学ぶなどの視点をそれぞれのグループでディスカッション。
次回は田野町(10月14日)です。
どなたでもお気軽にご参加ください🎶
おまけ。
よさこい祭り(8月10日)の移動中に、たまたま電車で乗り合わせてしまったフジちゃんとの
びっくりショットww
ほんで、せっかくやからと目的地に着くまで車内ミーティングができちゃった🎶
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月01日
土佐女子120周年記念扇子を受け取った素敵な場所
8月に開催された母校の「ホームカミングデイ」、
後輩たちがアップする画像を見ては行きたかったなぁとため息。
「とさっ子タウン」とバッチリ重なっちょったきどうにもならんかったがです。
そして、アップされてる画像の一枚に激しくときめいた❤️
なんと母校を象徴する制服の二本線(おやこ線)があしらわれた扇子!!
ホームカミングデイの幹事を務めていた後輩に頼んでゲットすることができました。
1500円って超リーズナブル(母校ファンとしては)。
次の和装の機会が楽しみでたまらんなっちゅう🎶
さて、この写真をSNSでアップしたら
「一体ここはどこから撮影したの?」とのお問合せがいくつか。
ですよね〜、高知城を真正面にしたこんなアングル、ちょっと無いよね〜。
ここです。
高知市役所の真向かいに建った「高知新聞社」新社屋。
「らんまん」風に撮ってみたww
このビル、受付は8階まで上がらんといきません。
受付のすぐ横にあるポップなカフェエリア。
先日は四万十新聞ばっぐ作りのワークショップも開かれたようです。
窓の向こうに高知城をとっても魅力的に眺める事ができるのです。
2020年の暮れに落成した高知市役所と、この高知新聞社新社屋。
「県庁前」がこじゃんとスタイリッシュに変貌しました。
で、お堀の北側はどうなるがかな〜・・・・・??
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
後輩たちがアップする画像を見ては行きたかったなぁとため息。
「とさっ子タウン」とバッチリ重なっちょったきどうにもならんかったがです。
そして、アップされてる画像の一枚に激しくときめいた❤️
なんと母校を象徴する制服の二本線(おやこ線)があしらわれた扇子!!
ホームカミングデイの幹事を務めていた後輩に頼んでゲットすることができました。
1500円って超リーズナブル(母校ファンとしては)。
次の和装の機会が楽しみでたまらんなっちゅう🎶
さて、この写真をSNSでアップしたら
「一体ここはどこから撮影したの?」とのお問合せがいくつか。
ですよね〜、高知城を真正面にしたこんなアングル、ちょっと無いよね〜。
ここです。
高知市役所の真向かいに建った「高知新聞社」新社屋。
「らんまん」風に撮ってみたww
このビル、受付は8階まで上がらんといきません。
受付のすぐ横にあるポップなカフェエリア。
先日は四万十新聞ばっぐ作りのワークショップも開かれたようです。
窓の向こうに高知城をとっても魅力的に眺める事ができるのです。
2020年の暮れに落成した高知市役所と、この高知新聞社新社屋。
「県庁前」がこじゃんとスタイリッシュに変貌しました。
で、お堀の北側はどうなるがかな〜・・・・・??
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」