2023年01月31日

半額シールのおさまり場所考察

買うよ、

買うけどよ。

隠されたら一番気になるとこに、

何故貼る???

いや、買ったけど。(半額シールに弱い)

327712620_575590480780991_4690918646409061419_n.jpg

お菓子でも惣菜でも、カロリー表示は非常に気になる情報な訳です。

そこを隠されると、困る。



この投稿をFBにしたところ、

お詳しい方々からのコメントでなるほど、と理解。

何でも、この割引シールはバーコードの近くに貼る事で1回のスキャンで自動的に割引になり

レジ作業の効率化に繋がるがやそうな・・・。



へー、へー、へー!

「レジの人」にとってはとっても便利なわけね。


しかしだ。

それにしても商品陳列担当の方、もうちょい別な選択肢はなかったのでしょうか?

0E415721-8638-4424-BB77-B6F2C2896993.jpg

ほらぁ〜、いっぱい選択肢あるや〜ん。




読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:33| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月30日

利他食堂さんのメニューに「わたしの野草茶ブレンドティー」が加わります

香北町のおしゃべり好きなみなさんが、

日々楽しく商品作りに精出してます。

280371259_4890805777695419_2725950124422346267_n-thumbnail2.jpg

「わたしの野草茶ブレンドティー」

優しい+ワイルド=クセになるなる♬


先日「利他食堂」さんに行った際、

たまたま持っていた野草茶をオーナーの福岡さんにプレゼントしたところ、

興味津々その場で淹れて味わってくれました。

「うまい!なんか好き!えいですねぇ、このお茶!」

というわけで、トントン拍子にメニューに採用いただける話に発展。


利他食堂さんは食材も飲み物も「高知の地元産」にこだわっていきたいというお考え。

ノンアルコールのお客さんに勧めるのにとてもいいと推してくれたのです。



早速お届けしました。

328098312_1221215952149487_8038900440032608611_n.jpg

現在ラインナップしている5種類全部を味わっていただけます。

春になって草花が芽吹いてきたらまた新たな茶材が加わるのでお楽しみに。

今だけの味、どうぞお試しあれ!


◉飲めるところ

 利他食堂さん(高知市相生町)*5種類

 マリソルさん(土佐山田駅前)*キシマメブレンドのみ

 カフェmotte(香北町韮生野)*試作品含め全種類

◉買えるところ

 高知空港ICHIBAさん

 土佐せれくとしょっぷ てんこすさん(高知大丸前)

 金高堂書店本店さん(帯屋町2丁目)

 土佐山田ショッピングセンター バリューさん

 韮生の里直販所さん(香北町美良布)

 時々、日曜市(高知市)

 他、あちこちのイベントにて「おしゃべり倶楽部」さんが出店しています。




応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 19:30| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月29日

日曜日のカフェmotte

実家のある香北町では昨夜寝る前から降り始めた雪、

朝にはうっすら雪化粧。

IMG_2440.jpeg

けんど、太陽が照らし始めると畑の雪もじきに溶けた。


気温は氷点下なれど、お日様のような父の笑顔にほっこり見送られ、

カフェmotteに向かう日曜日の朝です。

IMG_2441.jpeg


開店早々にぼっちり「香美市立図書館」さんがカフェに置いてある本の交換に来てくださった。

(香美市はカフェや美容室などに出張文庫を開設してます)

IMG_2442.jpeg

子どもたちが喜ぶアンパンマンの絵本が増えました〜♫

IMG_2444.jpeg



その後絶え間なくお客さんが入れ替わり立ち替わりで終日嬉しいカフェmotte。


Y家ご一同さま、黒潮町からありがとうね。

IMG_2446.jpeg

実は前日のFacebookへのコメントで香北に来ちゅうのが判明、

近くまで来ちゅうがやったら寄って💕と半ば強引な客引きww



コロナ騒ぎが始まって以降ご無沙汰していたリューくん。

IMG_2450.jpeg

久しく姿を見かけなくなっていたので心配しよったけんど、

相変わらず元気なお利口さんな姿を見られて一安心。

IMG_2445.jpeg

すっかり「看板犬」となって、やってくる子どもたちの人気者になってました。



まだまだ寒さは厳しいけれど、

すこ〜し以前の賑わいが戻りつつあるように感じられた、

日曜日のアンパンマンミュージアム界隈でした。


応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 17:50| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェmotte | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月28日

jam boardとロイロノート、時々アナログなファシリテーション

コロナの数年間で飛躍的に向上したデジタルツール、

ワークショップの現場にも活用できるんじゃないのかな?

実験的に試してみる機会がありました。


先ずは高知県立大方高校で。

この高校では「jam board」というオンラインで使えるホワイトボードを活用してました。

今年度4回目の「企画をカンガエル授業」に取り入れてみることに。

全員で取り組むテーマ決めには「シール投票」ってゆうめっちゃアナログな手段も入れつつ、

IMG_2351.jpeg

他のチームの協議内容はリアルタイムで共有しながら、

自分達の考えたことをまとめていく。

IMG_2358.jpeg

IMG_2359.jpeg

IMG_2360.jpeg

デジタル画面上のやり取りを、模造紙上にも書き出して全体像を視覚で確認するアナログ手段併用。

IMG_2357.jpeg


プレゼンテーションはプロジェクターで映し出すので、細かな部分も拡大しながら。

IMG_2362.jpeg

まだまだ私も不慣れな部分が大きいので、

「可能性」は高校生たちに教えてもらいもって、

その度に「え〜〜、そんなこと出来るがぁぁ!?」って驚きもってww



翌日。

今度は小学3・4年生を対象にしたデザインの授業です。

こちらは「ロイロノート」を活用。

IMG_2404.jpeg

梅原真さんから出されたデザインの課題を、各自が広げたipadで仕上げていきます。

IMG_2408.jpeg

IMG_2405.jpeg

梅原さんも小学生のデジタル作業に興味津々。

IMG_2409.jpeg

オンラインでどんどん提出されてくるみんなのアイデア、

集まった画像データをGoogleマップに貼り付けるなんていう面白いことも簡単に。

IMG_2415.jpeg

各自のプレゼンに対する講師コメントは模造紙に手書きで。

ここはアナログね。

IMG_2413.jpeg


デジタルとアナログ、それぞれの長所短所を見極めて、

みんなが気軽に楽しく参加できるプログラムづくりを探求中。


応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 14:03| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式会社わらびののオシゴト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月27日

学校給食食べもってデザインの授業!

数十年ぶりの学校給食。

326839421_1803021363432385_6142474204862195289_n.jpg

息子娘が小学生の時に体験して以来かなぁ。

326952263_3444056115810354_8208677708316073786_n.jpg

326866170_861390711639041_5083151514864642245_n.jpg

サメと大豆の揚げ煮は、

駆除したサメを美味しく食べるチャレンジながやって。

この日は高知県水産振興部の方たちが学校にやってきてました。

326367666_490952726527331_4401031304012219299_n.jpg

味は抜群、正直なところそれほど期待しちゃあせんかったに、いい意味でかな〜り裏切られた❤️

ご馳走様でした❣️


それにしても、子どもたちと一緒に食べゆう梅ちゃんの背中の可愛らしいこと。

326203147_2109959895858688_1362049807700324432_n.jpg


この日は給食の時間を挟んで

4時間目・5時間目・6時間目にデザインの授業。

327275557_1741507029598985_1147122504520172018_n.jpg

実験的試みは刺激的。

3コマ分集中しきった子どもたちを褒めちゃりたい♫

327072342_895658664801407_6745608789583674957_n.jpg

326475578_571759897901278_1326146111239927438_n.jpg

326243726_1193004164660201_888611875978037951_n.jpg


手応え、しっかり。

326768141_1230282297570648_6313454614757028749_n.jpg




応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:08| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月26日

土佐入野駅構内のキュートな焼き鳥屋さん

駅にある焼き鳥屋さん、

前から気になっちょって買ってみた!

砂ズリとセセリ、2本でたったの250円!

38D21A38-D5F7-4616-85AD-7ABBFC511C3F.jpg

824B70A5-BAB7-4931-A065-3522D2361CDD.jpg

列車の時間待ちに食べてみた!

びっくりするばぁ美味しかった!



夫婦で手作りしたと言うお店が可愛らしくていい雰囲気。

F537E231-4032-45C4-B611-B993F3D992FC.jpg

3B273B4D-8A36-4E2A-A064-40008755CAB2.jpg


店主さんも気さくに話せて、一人旅の方には是非にとオススメしたい。

FA823683-831C-4D27-81A8-8EF92EDCF107.jpg


#黒潮町
#土佐入野駅
#イマジョウ商店
#砂ズリ
#セセリ
#生ビールあったら最高
#列車の待ち時間に


「ほっとこうち」2月号に掲載されちょります。

FB1F4712-4462-4DCB-BB7E-10E302F17BB0.jpg

【焼き鳥イマジョウ商店】
高知県黒潮町土佐入野駅構内
定休日   日・月曜日
営業時間 15時〜20時まで、なくなり次第終了



応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:41| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | あちこちde美味しい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月25日

西野家のおきゃくを作ろう企画

仲間内で軽いノリでやろうとしていたイベントですが、

せっかくなので昨年12月15日に勢いで作った企画書。

「西野家のおきゃくを作ろう」

表紙に使っているのは、2003年度末に発行された「土佐のお客」ポスターの一部です。

高知県の委員会「文化の県づくりを進める県民ネットワーク」が編集したもので、

うちんくの実家のおきゃくが取り上げられています。

おきゃくを作ろう!MTG資料.jpg

おきゃくを作ろう!趣旨.jpg

おきゃくを作ろう!皿鉢.jpg

おきゃくを作ろう!鯛蒸し.jpg

おきゃくを作ろう!鯨の煮物.jpg

おきゃくを作ろう!しつらえ.jpg

企画書の中にも書いてある通り、実家の「正月おきゃく」を再現しようというもの。

「高知県香美市(旧香美郡)香北町蕨野、

 山里の小さな集落にある西野家で代々行われている

 「正月おきゃく」

 年に一度、蔵の中にしまわれている皿鉢をはじめ道具類を運び出し、

 年の暮れから餅つきをして寿司を作り郷土料理を構え、

 年神様をお迎えした座敷に一族が集い、一年の始まりを賑やかに祝います。

 昔は高知県内のあちこちの自宅で当たり前に繰り広げられていた

 手作りの「おきゃく」の風景ですが、

 近年はごくごく稀な営みとなってきているようです。

 西野家のおきゃく、みんなで体験してみましょう!」



集まったのは指南役の西野家メンバーも含めて総勢20名余り。

みんな、壁に貼った手順表をチェックしながら手際よく作業を進めてました。

325666586_1511824465974158_8678348674699530429_n.jpg

色々諸事情があって、蒸しにできたのは「ヒョウ鯛」ひっとつだけでした。

326781665_908041770373671_6415936621977083489_n.jpg

けんど上等に美味しく仕上がっていて、大月町から来たお魚博士の神田くんが、

「ヒョウ鯛がこんなに美味しゅうになるらぁてビックリやき!」と感動してくれた♫

葉ニンニクのみを混ぜた甘めの詰め物と、塩を効かせた魚を1時間蒸しあげることで生み出される、

旨味のコラボレーションのなせる技!!

326409114_402735212061075_182553064279272923_n.jpg


年越しの縁起物として欠かせん「鯨の煮物」も大好評でした。

326688202_1718493578545646_6511578867254510106_n.jpg

こちらも葉ニンニク無しではこの味が出せん。


そして「ヌタ」もまた、葉ニンニク必須。

ペースト状にして白味噌・柚子酢・砂糖と混ぜ合わせます。

327252957_520475820178139_9132080373141690411_n.jpg

鰤やハマチなど脂の乗った魚はこれに限るがやき!

325772420_712419740468674_4732721520690969309_n.jpg


そして、高知らしい食材を盛り込んだ「皿鉢料理」

326111241_680832720496604_6733249256439308186_n.jpg

昆布寿司の白板昆布と黒板昆布は「泉利(いずり)昆布」さんのご提供。

326941349_695225318883947_490708095365523300_n.jpg

旨味抜群、厚みもぼっちり。

薄焼き卵は一枚の失敗もなしに美しく焼き上げた和田亜紀さん、お見事。

326073437_572784991378090_2283497697301827575_n.jpg

巻き寿司の具材も美しく揃った!

327137629_1267801824079504_5518129880191398269_n.jpg

ほんで、みんなぁが変わりばんこに巻いていきます。

326281335_750827466659165_2672410357991308469_n.jpg


鯖寿司の鯖は塩をしてあったのをサッと洗い、柚子酢に浸し、

丁寧に骨と皮を取り除きます。

326119764_731062708513227_1180216301638066863_n.jpg

姿寿司は「11切れ」に切り分けんといきません。

奇数が縁起の良い数字、しかし9と13は避けんといかんもんらしい。

数を数えもって、バランスも考えもってやきなかなか難しいww

326457350_764717668551984_3453202827394457660_n.jpg

途中で粘ってくる包丁は柑橘をシュッと切って清める。

この技、結構みんなにウケちょったちや。

326274463_8460630770674292_3503796402152215963_n.jpg

皿鉢に飾る「ハラン」も各自チャレンジして切りました。

326736761_692883312427030_2742671712300534375_n.jpg

しつらえも完璧!

326956126_1296434920911896_9154295791354698749_n.jpg


さぁ乾杯!

326381033_488992623309398_2897350756225548223_n.jpg

ひとまず料理に夢中w

326574574_569249534788736_6402181088737081881_n.jpg

けんどじきに「箸けん」が始まって宴会モードにスイッチが入る!

326369375_878546630129725_7102282268623486764_n.jpg

で、ええ感じに酔っ払った「ハラン組」候補が居並ぶww

325491515_1407370056669121_8817430341517036442_n.jpg


土佐のおきゃくを「作る」ところから体験したら、

その後の楽しさったら言葉にならんちや。


お〜の、だれこけたに、もう早くも「またやりたい」www


ランキングアップ応援クリック、ポチッとよろしゅう!

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:43| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ふるさとの台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出会えてラッキー、鳴門骨

「酢飯屋」の岡田大介さん(絵本おすしやさんにいらっしゃい著者)に教えてもろうた。

「鳴門骨」ゆうがやと!

327141735_1324130938158080_8467659491920517224_n.jpg

とても稀な骨だそうな。

出会えたら超幸運ながやって。

鳴門の渦のような超激流を泳いで疲労骨折(という説あり)した後、

こんなコブのような骨になるんだとか。

要するに天然の証。

そして、それくらい貪欲に餌を狙う強気な鯛の証。

美味い鯛の証。

ってゆうか、魚って骨折するがやと驚いた!!!

#鳴門骨
#天然鯛
#縁起もの



応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 10:58| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ふるさとの台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月24日

土佐のおきゃく文化を継承するのだ!

ルーツは2007年、

当時流行りのmixiコミュで盛り上がって催行した

「おきゃくをつくろう!」のイベントでした。

私の実家に「高知若手ブロガー」たちが集い、一泊二日で体感した様子が、

当時のブログに詳細に記録されてます。

おきゃくをつくろう@

おきゃくをつくろうA

おきゃくをつくろうBお寿司の巻

おきゃくをつくろうC畑で収穫の巻

おきゃくをつくろうDそれぞれの田舎時間の巻

おきゃくをつくろうE皿鉢に盛り付けの巻

おきゃくをつくろうF藁焼きタタキの巻

おきゃくをつくろうG本格おきゃくの巻

おきゃくをつくろうHおきゃくのウラツケの巻


あれから16年。

再び「おきゃくを作ろう!」のイベントを企画することができました!

当時は母が指南役でしたが、あっという間に指南する側の年齢になってる自分にびっくりちやww

326776071_624678796126761_1447350384256738252_n.jpg

326249315_744638723669689_4677727220275555977_n.jpg

326899607_502301868680642_535963628767152497_n.jpg

まぁまぁ偉そうにあれこれ指示しゆうのが動画で記録されちょって赤面ww








改めて「土佐のおきゃく文化継承」に意義を感じた一日でした。


参加されていたのは主に高知で、全国で、活躍しまくりの料理人たち!

そして、おきゃく文化を大切に継承したいと思う老若男女!

刺激に満ちた濃密な内容については改めて詳細に記録を残そうっと。


応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:38| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ふるさとの台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月19日

サケとサカナヒナタ

升形商店街、電車通りから一本北を西へ入ってすぐ。

325408131_530196085754298_8863450695226515057_n.jpg

日本酒バー「サケとサカナヒナタ」

ええ感じの店構えです。

10席足らずのカウンター席だっけのお店です。

お酒は主に燗酒。

それも土佐酒は置いてないという、かなり個性的ラインナップ。

「あれを」「これを」と注文せずとも、

頼んだお料理に合わせて店主チョイスのお酒を150ml(約八尺)ずつ、

小さな錫の酒器に入れて出していただいた。

それを3人で分け合い、美味しく楽しく味わう流れ。

この日は島根と鳥取、山陰の酒蔵さんのお酒でしたが、いずれも深い味わいにしみじみ。


透明なお酒じゃなく、どちらかというと紹興酒のような色合い、味わい、香。

出していただいた順番に画像を掲載しますが、

詳細情報の記録&記憶はからっきしwww

ヒナタ1.jpg

ヒナタ2.jpg

ヒナタ3.jpg

ヒナタ4.jpg

ヒナタ5.jpg

ヒナタ6.jpg

ヒナタ7.jpg

ヒナタ8.jpg


最初の突き出しだけで何杯も行けそうなクオリティ♪

326395717_718145259853484_1248329259704402717_n.jpg


お品書きの黒板、これまた個性的。

いちいち名前を読み上げたくなる高い創作性に胸躍る!

326419790_2390917171075043_111545528103302070_n.jpg

メニューボードの順番で食べたものたちご紹介。

「皮鯨と文旦 白菜酢味噌のサラダ」

325668476_2767911033344301_4679039285037565250_n.jpg


「カブへしこバター」

326034013_1341213833342008_1980545850607478537_n.jpg


「金柑スパイス煮とクリームチーズ 黒文字茶小豆を添えて」

325876280_708086297696069_7385071215080507607_n.jpg


「ハムカツ黒ニンニクペースト」

324747929_540360471368896_8532617417958227126_n.jpg


「とり肝オイル漬け」

326174776_567737221615467_6712373356393099425_n.jpg


「カツオ炙り三升漬け合え」

325433774_1053235955433054_880479359419964399_n.jpg


「変わりやっこ(えのき、しらす、干しエビ)」

325779024_483378817095686_8577610851282961612_n.jpg

いずれもすぐさまお代わりを宣言したくなる旨さに、

いちいち細い眼を力の限り見開いて感動。



東京「酢飯屋」の岡田さんも大興奮♫

325895028_720979006206921_8393849787013987766_n.jpg

飲んで、食べて、語って、笑って、学んで、

料理研究家(って肩書きでいいよね?)の和田亜紀さんと3人で、

深く濃密な時間を過ごした3時間余り。

326398412_452931450243308_8265010604621387752_n.jpg


西森さん、ご馳走様でした!

325427862_731702291865498_117352891300419095_n.jpg




関連ランキング:日本酒バー | 枡形駅上町一丁目駅グランド通駅





応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:29| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しく飲める | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

わたしの野草茶ブレンドティーNEW

主に香美市香北町内で採取された野草を使ったブレンドティー、

「わたしの野草茶ブレンドティー」

ブレンドの組み合わせは季節によって変化します。

昨年春に摘んだカキドオシオオバコの在庫が無くなりました。

まだ余裕のあるヨモギ、いい具合のワイルド感が魅力です♪

IMG_2125.jpeg

春の芽吹きまでの間はニンジン葉ハブ茶なども活用しています。



マリーゴールドの花びらをお茶にするのってめちゃくちゃ手間がかかります。

なので、まぁまぁレアなブレンドですよ〜。

IMG_2126.jpeg


農薬も除草剤も何にも使わないうちんくの畑で茂っていたレモングラス

冬囲いをする前に刈って「おしゃべり倶楽部」さんに提供。

美味しいブレンドに活用してくれました。

IMG_2127.jpeg


オンラインショップ「土佐旅福」にて取扱中。
https://waravino.theshop.jp/categories/4602265


在庫限りのブレンドもあります、早いもん勝ちやき^^v


「わたしの野草茶ブレンドティー」は下記のお店でも好評販売中です。

直販所「韮生の里」
土佐山田ショッピングセンター「バリュー」
高知空港「ICHIBA」
土佐せれくとしょっぷ てんこす
金高堂書店本店
カフェmotte



#わたしの野草茶ブレンドティー
#おしゃべり倶楽部
#集落活動センター美良布


応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:26| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月15日

高知商業高校ジビエ部「土佐オールスターバーガー」

今日のお昼ごはん🍔

324908082_604389211694907_7550697236218701755_n.jpg

高知商業高校ジビエ部がプロデュースした「土佐オールスターバーガー」

鹿肉+猪肉+土佐あかうし+四万十ポーク

まっこと贅沢なオールスターです!

香北の直販所「韮生の里」前で出店販売してました❣️

324442535_892844771869090_5205486157606152366_n.jpg

324513936_555485983288509_6342205034782094271_n.jpg

一つづつ手書きのメッセージが添えられた袋に入れてくれる心配りも嬉しい。

323878181_1156588271661786_5066666665636042791_n.jpg

こじゃんと美味しかったよー、ビッグサイズでお腹いっぱい、ご馳走様❤️


毎年「GO GOちびチャリピクニック」に出店協力してもらいゆうジビエ部のみなさんです。

325425295_2046483722380114_4851265507502204578_n.jpg

ディスカバー農山漁村の宝など数々の受賞にも輝く活躍が眩しい✨

あ、部員たちの決めポーズは「ジビエポーズ」です。

「きつねダンスじゃないがです!」と強調ww




応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 12:25| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月14日

高知県立大学立志社中スキルアップ研修

コロナの影響で学生さんたちの地域活動が停滞しています。

「地域の役に立ちたい!」という熱い志を持ちながらも、

地域に出向いていく機会も交流する術もなく過ごした数年。


それでも「種火」はちゃ〜んとあるやん♫と期待を持てた研修でした。

324593715_1132589060786662_1046205920760579640_n.jpg

高知県立大学「立志社中」メンバーと過ごした4時間。

彼らはここ数年、他社と濃密に関わる機会に恵まれてません。

マスクなしで相手の表情を見ながらコミュニケーションを取ることもできてません。

いろんな「難しさ」と直面しながらも地域で活動したいという熱は保てているようです。

325247802_5768404199909512_4938302423497050925_n.jpg

2023年度、彼らは高知県内のあちこちでいろんな活動を展開することと思います。

どこかで彼らと活動を共にされる皆様、

うんと応援しちゃってください、頼っちゃってください。


どうか研修成果がちょっとでも活かされますようにと願ってます!


応援クリックポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:16| 高知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式会社わらびののオシゴト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月12日

南国市へんろいしの名物饅頭

お店の真前にバス停がある、この風情が可愛らしい。

323438466_1339971953498297_9222555643070612476_n.jpg

四国八十八ヶ所参りの28番札所「大日寺」から29番札所「国分寺」の間にあります。

その名も「へんろいしまんじゅう」

大きな立派な店構えです。

324143010_701148678403206_7486008219363375713_n.jpg

あら?

暖簾がかいさまになっちゅうがは何か意味があるのかな?

324248395_1304196550423894_2008313961961472052_n.jpg


「営業中」の看板の裏側にはこう書かれちょった。

323694831_503189598587160_1476692482933799550_n.jpg

よかった、この日は夕方やったけんどまだ買うことができました。

IMG_0049.jpg

どっしり大きなお饅頭です、5個入り400円。

IMG_0053-e4d72.jpg

中の餡子も小豆の粒が荒く残っていて、これがまた素朴で癖になる魅力。

080410C2E7A4C1A4E3A4F320009-4e8fe.jpg


夫は香北から農作業を終えてもんてくる時にぎっちり寄って買うてきます。

疲れた体がこんなほっこりする甘味を求めるがでしょうかね。



「あけぼの街道」が抜けてからはシュッと立ち寄りやすくなりました。

「なの市」の西の交差点、セブンイレブンとファミマの間をちょっと北に入ったところです。




関連ランキング:和菓子 | 後免駅土佐長岡駅後免中町駅





素朴な饅頭にほっこりした気分でポチッとどうぞ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:07| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月11日

ビタミンサプリ

ひとまず、

ワッシワッシと野菜が食べられたら

ココロもカラダも大喜び。

325124149_576186284325809_7285060831017803820_n.jpg

実家の野菜のおかげさま。



クリックでも大喜び♫


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:34| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月10日

子育て日記で懐かしむ親バカ時代

最初の子は昭和61年生まれでした。

生後すぐに「脂漏性湿疹」とかで顔にブツブツが出始め、

3ヶ月過ぎには「アトピー性湿疹」という聞きなれない診断。

症状はまぁまぁひどく、首や手首足首などは火傷のようにただれ、

頭皮もガサガサで髪の毛はごっそり抜けて小児アデランスを紹介されるほど。

「可愛い赤ちゃん」のはずがベビーカーを覗き込んだ人がみんな一様に哀れみの視線を寄せる、

そんな「痛々しい赤ちゃん」なのでした。


当時アトピー外来があるのは西日本では高知医科大付属病院だけでした。

ちょっと待て!

私は(当時)北九州暮らしだ!!

なんてこった、定期的な診察を受けるために毎月高知に通わんといかんなった!

けんど嬉しい、毎月高知に帰れる♫


高知医大で義務付けられたのは、毎日の食事と授乳の記録でした。

まだ授乳期間だったので「私が」何時に何を食べたのか、

その後何時に授乳し、「赤ちゃんに」どんな症状が出たのか。


とんでもない宿題に向き合うことに、ものすごいストレスを感じたのでこりゃいかんと。

いっそ「しんどい記録」「楽しい子育て絵日記」にして楽しもうと、

前向きに気持ちを切り替えるしかなかったのでした。


というわけで、生後3ヶ月からアトピー完治後(私の食事制限が功を奏した!)も続けて約5年、

日々の疲れや子育てストレス解消を兼ねて「絵日記」を記してました。

子ども達が寝静まった夜、

ノートを開くと不思議と辛かったことより嬉しかったことを綴りたくなる。

我が子の発した言葉や可愛い振る舞いを記録する時間が何よりの癒しでした。


33年前の日記には漬物大根引きの日のことが。

324725242_504447978497501_4177645829815951964_n.jpg

当時息子は3歳半、おばあちゃん(私の母)の物言いをすんぐに真似ておしゃべりするのが得意でした。

母が息子に言った通りのことを全く同じ口調で私に伝える様子に、

みんながひっくり返って笑い転げいたのも懐かしい。


母は孫が何か言うたびに、その言葉の成長をほめたくて

「ま〜、◯◯らぁ言うこと、どこで覚えた?」

と驚いた風で反応しよったがです。

すると、農作業を張り切る孫に母が

「お〜の助かるよ」と声をかけたところ、

「ま〜おばぁちゃん、助かるらぁゆうこと どこで覚えた?」

とやり返された時の可笑しさといったらww

324746044_545013547675905_4507566297603345614_n.jpg

こんな日記をたまに振り返って、

親バカ気分も反芻。


親バカ気分の暴走を止めつつ、
ちょっと嬉しい気分にさせてくれるクリックを歓迎♫


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:51| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 育児絵日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月09日

大根の漬物作り作業

今日はうんと温い成人の日でした。

すでに3回目・4回目の成人式を越しちゅうシニアメンバーで、

今年も漬物大根を引く作業!

320052836_822327058865627_6179303644918888099_n.jpg

長〜〜〜〜〜く育つ種類ながです、ほんで先の方が太いという厄介な特徴、

まっこと引き抜くのに難儀するとゆうたち。

土曜日に雨が降るだろうと予測しちょったのに天気予報が外れて晴れ続き。

土が柔らかくなるだろうとの期待は儚く砕け散る・・・。


シニア世代は腰を守りつつ用心が肝心。

スコップや小ぐわを使って土を深く掘っては渾身の力を込めて!!!

なのに途中で折れてしまった時の落胆たるや。

その代わりうまく大物を引き抜けた時は「とったど〜〜〜〜!」の雄叫びwww



抜いた大根は水路で泥を落とすのですが、これがまた腰にくる!

324334653_683040030034314_7424142457437098543_n.jpg

葉っぱの部分を濡らさぬように洗い上げたら、

芯の部分の柔らかい葉っぱを取り除き塩を塗り込む。

こうすると早く水分が抜けるのだそうです。

324345327_1374351900041369_1896812442673531746_n.jpg


同じくらいの太さの大根でペアを作り、藁で束ねます。

324861343_1100546797308717_458444804740229897_n.jpg

これを、真夏にはトマトの雨よけとして活躍したミニハウスに吊り下げる。

323905986_637985724748918_7206460674367878927_n.jpg

寒風にさらされて干し上がった頃を見計らって、漬け込み作業が控えてます。


美味しい沢庵のためならえんやこら♪

324234644_723693732635437_6692940585443225936_n.jpg


クリックは腰を痛めません、お気軽にポチッとしていただけたら、
筋肉痛も和らぐ気がいたします♫


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 20:01| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | ふるさとの営みと農をタノシム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

カフェmotteは当面価格据え置きです

コーヒー豆もバナナも牛乳も食パンもガス代も電気代もなんもかんも、

よいよまっこと、足並み揃えて呆れるばぁ値上げ(もしくは内容量が減っちゅう)です。


それでも!

ドリップコーヒー、300円のまんま。

野草ブレンドティーも、豆乳スムージーも、ホットサンドも、

価格変えずにやろうと決めました、なんかもう開き直ってますww


2023年最初の営業となった1月7日・8日は、

三連休でもあり県外からのお客様が多いかな〜と思っていましたが、

コロナ感染が急拡大の影響もあってか県内のお客様多めでした。


お天気が良くてポカポカ陽気だったので、

ちびっ子たちには外壁の黒板お絵かき大人気💕

324666406_5709993935785867_3996339101302774972_n.jpg

みんな思い思いにチョーク片手に遊んでくれました。

お絵かきしながら初対面の子どもたちが仲良くなる様子も微笑ましい♫



motteからもうちょい先にある吉野青少年センターでは、サッカーの試合が盛んに行われてます。

今日は50代以上のリーグ戦があったがやって。

勝利したその足で、ランチに立ち寄ってくださいました。

323894476_714989106634668_8948562114896835271_n.jpg

「香北へ行くがやったらmotteに寄ってこい」

と、南国市奈路の川村一成さんから指令を受けたのだそうなww

律儀にありがとうございました^^


香北に移住された「風土」の浅田さんファミリーとおしゃべりしたり、

いの町からの「プチ一人旅」の方と山野草の魅力を語り合ったり。

カフェmotteの営業日には欠かさずやってきてくれる常連さんとの四方山話や、

土佐手拭い目当てでお越しくださった方との手ぬぐい談義。


「カフェ営業」という名目で、私が一番おしゃべりを楽しめてるという、

「癒しの休日」なんだと再確認♪

そして「地域の情報収集」というおまけ付き^^



次の営業日は1月14日・15日・27日・28日です。


クリックは無休でありがたく頂戴いたします♫

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:56| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | カフェmotte | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

motte人気メニュー「私の野草茶ブレンドティー」

じわっと人気になってきてます💕

「わたしの野草茶ブレンドティー」

昨年プレゼントした上総毬椰ちゃんが嬉しいコメントをアップしてくれちょった。

324622137_902661734426564_7648601731903612355_n.jpg


土佐旅福オンラインショップからご購入くださった方からは、

「飲みやすい中にもワイルドな風味が残っていて好みの味でした!」

とこれまた感激のレビューが投稿されてました。



今日もmotteにいらっしゃった方から

「野原で寝転んでるみたいで気持ちいい❣️」と。


野草茶初心者の方には飲みやすいキシマメやビワの葉・柿の葉を、

ワイルドな味わいを楽しみたい方にはあれやこれや♫

カフェにてご案内しております^^

323879475_864851648090446_4694889337859857338_n.jpg

茶材が少なくなってきてるので、在庫少なめになってきました。

草摘みに出かけられる春の芽吹きが待ち遠しい❤️


カフェmotteの1月営業案内です。

324079410_1915390072155097_7284393978883400999_n.jpg


相変わらずわがまま気ままな感じ、今月もたったの6日しか開けてませんww

そんなカフェmotte、今年もまったりよろしゅうに♫


クリックは無休でありがたく頂戴いたします♫

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:06| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェmotte | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月06日

お正月の料理の記録

80も半ばを過ぎた母を総監督に、

60代半ばとなったベテランプレーヤーの私と妹

30代の名アシストお嫁ちゃん

20代の職人技が光る姪っ子ちゃん

小学5年と2年のルーキー孫ちゃんズ



世代の異なる女7人のチーム戦で挑んだ今年のおせち作り。

ああ、しまった。

チームの記念写真を撮っておくべきだったと悔やまれる!

しゃあない、みんな手は酢まみれ魚まみれ米まみれやきねぇww


孫ちゃんズの活躍っぷりはこの記事に→「西野家のお正月、頼もしい未来」

みんなで作り上げた、

仕出し屋さんのには見劣りすれど素朴で「愛情」たっぷりの正月料理が並びました。

322702039_724795265635757_2210102745680583809_n.jpg


「皿鉢料理」

322606868_1818742011851821_6443395002010222809_n.jpg

・鯖とナイラゲのひっつけ、卵巻き、海苔巻き、白板昆布巻き

 (ちょっとトラブルがあって姿寿司をメインに据えることができんかったがぁが無念)

・酢かぶ(畑から孫ちゃんが引いてきたのをらっきょう酢で漬けました)

・昆布巻き

・魚卵の煮付け(例年はメルの子を使うけんど今年は「ブリ子があったき」ゆうて魚屋さんが用意してくれたのを、

  畑で育った生姜をたっぷり加えて煮付けに)

・バイ貝の煮付け

・焼き海老(レオくんちから届いた活海老使用、こじゃんと旨味が濃かった!)

・栗きんとん(妹の手ほどきで孫ちゃんズが可愛く仕上げてくれてます)

・羊羹(餅つきの際に余ったあんこをベースに)

・大丸(これは土佐の皿鉢に欠かせんアイテム、こればっかりは市販品使用)


「鯛蒸し」

321998407_2165760187146190_4351865040073759488_n.jpg

詳細レシピはこちらに記録→「西野家流「鯛蒸し」レシピまとめ」



「生(なま)」

323355100_463394409314482_3733893693202640962_n.jpg

刺身の皿鉢のことを「なま」と呼びます。

例年はマグロとナイラゲとブリを並べるのですが不漁でナイラゲが入手できず。

その代わりにこじゃんと脂ののったブリに手作りの「ヌタ」(→作り方レシピ)を!

今年のヌタは史上最高に美味いと絶賛♫




「鯨の煮物」

323411276_691980222305699_5867165477212034259_n.jpg

年越しは大きなモンを食べるのが縁起が良いとされています。

しかし正月に四つ足=牛・豚は忌み嫌います。

ならば海のモンで一番でかい生き物=鯨だ!

・・・・鯨も哺乳動物ではないか、という見解には目を瞑るw


鯨、豆腐、こんにゃく、そしてなくてはならないのが葉ニンニク!

これらをすき焼き風に甘辛く炊きます、ああ美味しい❤️


「黒豆」

323061993_2822650637868505_3625789179447609711_n.jpg

今年はちょっと贅沢に高知県の大豊町でのみ生産されゆう銀不老(ぎんぶろう)豆を使用。


「数の子」

322121054_874384117126792_12853029453789869_n.jpg

皮を取った状態のを買ってきてるので手間がかからんかった♫

塩を抜いてだし醤油に。


「筑前煮」

323387460_863586621639496_6443447291929796327_n.jpg

やっぱり「肉」も食べたい若者たちにはこれが救済アイテムとして人気ながです。

人参は南国市で農園を持ってる親戚から頂いた、こじゃんとべっぴんな京にんじん。



元旦の昼、20人近い親族が集合し(来年はさらに新たなメンバーが加わる感動の報告も!)、

美味しく楽しく新年を祝ったのでした。



クリックありがたく頂戴いたします♫

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 12:15| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ふるさとの台所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする