2021年11月03日

庭育ちの生姜で土佐赤牛のしぐれ煮!

実はいつ植えたのかも記憶が曖昧💦

台所の隅っこで忘れ去られていた生姜の欠片。

親指ばぁのから、チロッと芽が出ていたので「ひょっとしたら育つかも?」と軽い気持ちで、

我が家の「猫の額ガーデン」に植えてみたら、ちゃんと育ってくれました。

251934198_4309318345844168_1184710595740026312_n.jpg

育った生姜がちょこっと顔を覗かせてきた。

252617711_4309317949177541_4247516218382530630_n.jpg

引っこ抜いたらこればぁに育っちょった!

252165330_4309318032510866_4594962031100018447_n.jpg

やったもん!

なんか感動的ながですけんど!!

251761232_4309317565844246_6658677936615343870_n.jpg

軽く7倍以上にご成長あそばした♫

親指大からの手のひらから溢れるサイズですよ、

こりゃもう、得した気分を十分に味わえる成果!


土佐山田の三谷ミートさんとこで買うてきちょった、

土佐赤牛の細切れが冷蔵庫にあったので、

ちょいと贅沢な「牛肉のしぐれ煮」!!

252207685_4309317892510880_3501064801548947216_n.jpg

生姜たっぷりと入れて、正島さんの片手鍋でコトコト。

この小鍋は実に使い勝手がいいです、煮物が信じられんくらい美味しく煮上がる❤️

一口、お味見。

・・・・・いやもう、新米ご飯に似合うとゆうたち!!!

お箸が止まらぬ旨さでした♫



こんなガーデンでも生姜は育つのだ、ということがわかりすっかり味をしめたので、

来年も夏収穫を目指して育てようっと。



ブログ更新のモチベーション!
クリックよろしゅうお願いします❤️


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:44| 高知 ☀| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする