新たな暮らしを始める私の恩人S氏から、
「84林業手拭いと川魚柄の手ぬぐいで」との大胆で嬉しいリクエスト。

仕上がってみたら実に素敵な仕上がりにうっとりちや❤️
前後で柄違い、やき袖も前後ろでちゃんと柄違い。

襟はぐるりと84林業にしちゅうけんど、

ちょっと粋がって襟を立てて着こなしたら魚柄が見えるという心憎い配慮w

お届けしたら早速、着姿を送ってきてくださいました。

東京「酢飯屋」さんとこで買い求めたもんぺの柄に色を合わせたがやそう。

なんかもう、余裕の遊び心が溢れる後ろ姿!!
一気にブレイク中の「手拭いアロハ*コンビバージョン」、
勇気ある「ファーストペンギン」はこの方♪


高知出身東京在住の田岡さん、
高知県の花卉農家さんが丹精込めて育てゆう、
グロリオサ柄とひまわり柄の手拭いアロハで、
高知を自慢しもって「東京名所」をぐるり!!

コロナウィルス感染拡大で「楽しい」が遠ざかる日々ですが、
ファッションで気分を上げてくださってくれゆうのがこじゃんと嬉しゅうてたまらんがです。
遊び心を忘れない大人の男たちの存在、素敵です❤️
クリックよろしゅうに
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」