2020年11月09日

あきやまひろみさんの「皿鉢ブローチ」

こじゃんと可愛らしい粘土アクセサリーを作る、

超超超超キュートな女性、あきやまひろみさん。

数年前からよさこいチーム「おきゃく屋」さんの衣装アイテムである、

かんざしや帯留めなども手がけている方です。


もうね、高知感満載のシリーズに磨きがかかりまくりながです!

124173623_3282137118562301_3256106041123069292_o.jpg

どうよ、この皿鉢ブローチの迫力!!

田舎寿司のミョウガの存在感、タケノコ寿司のすし飯の細かな技、

鰹のたたきのリアリティ、土佐酒まで揃うちゅうのが、実にツボ!!



先日の「和装お譲り会」に出店してもろうた時に一目惚れしたがです。

123708287_3263617823747564_3231628010860703245_o.jpg

他にも「ミレービスケット」や「リープル」「鳴子」「土佐犬」「文旦」など、

高知県民の「郷土愛」にがっつり訴えかけてくる作品群!

123431453_3263618073747539_7085164941102978519_o.jpg


今日は「鰹のたたき」に関係する取材がありましたので、

もう、胸にこのブローチは必須アイテムではなかろうかと。

123960873_3280955905347089_7283871904930937562_o.jpg


あきやまひろみさんの作品は是非ともお店で実物に会ってほしい♪

ですが、オンラインショップでも可愛さは十分伝わるかと。


【Handmade雑貨にこ】
高知市上町1-11-1 🅿️1台
088-875-2861
営業日/月曜・木曜・土曜
営業時間/12:00〜17:00
オンラインショップ https://handmadenico.theshop.jp/



この可愛さ楽しんでいただけました?
クリックよろしくお願いします!


四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

◉WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 23:12| 高知 ☀| Comment(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小さなアーティストたちの黒板アート

壁面を塗ったらたちまち「黒板」になっちゃう塗料があります。

カフェmotteの外壁をその黒板塗料でペイントし、

カラフルなチョークを揃えて、

小さなアーティストたちが自由にお絵かきを楽しめるようにしてあります。


昨日の日曜日、続々とやってきた「芸術家」たちが、

可愛らしい作品を描き残していってくれました。

123847013_3279078875534792_5823945151637524191_o.jpg

123763270_3279078162201530_540361700145512511_o.jpg

「流れ星」と「ロケット」、そして「夕焼け色の雲」

123801446_3279079092201437_8745052012680653752_o.jpg

とてもロマンティックな発想にワクワク。




塗りつぶすのが楽しかったようです。

123941397_3279078715534808_5079681673317128996_o.jpg

123661023_3279078972201449_3877198012673962095_o.jpg

なんとも美しいなぁ。


描いて、消してを繰り返してご満悦。

123955517_3279078108868202_8554477102916726198_o.jpg

124166791_3279078652201481_6514727946443845465_o.jpg


見ているこっちも愉快、楽しい!

さて、来週はどんな「作品」を鑑賞できるかな♪



芸術の秋を楽しんでいただけました?
クリックよろしくお願いします!


四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

◉WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 10:30| 高知 ☀| Comment(0) | カフェmotte | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする