2020年11月06日

ペーパーメッセージさんから届くカレンダー

高知の印刷屋さん(本山印刷)が展開する、

とっても素敵な紙もの屋さん「Paper message」

以前は大川筋にある印刷所のすぐ近くで営業されていたのでちょこちょこ覗いてました。

→2011年に初めて行った時に書いた記事「PAPER MESSAGEさん」

2年前には帯屋町店で見つけた「土佐食材のカード」に舞い上がり、

「土佐田舎寿司ガーランド」を作ったりしてたのでした。


そんな高知の魅力を「紙」にのせて発信する「Paper message」さんから、

毎年趣向を変えたカレンダーを2ヶ月分ずつお贈りいただいてます。


今年のはイラストレーター中村千春さんの後ろ姿イラスト、

新年早々からウキウキとさせてくれました。

123757984_3271309732978373_2453833337207679018_o.jpg

1月:和装の女性が箱を持っちょって、中からめでたい「鯛」が出てきました。

2月:大きなハートのBOXは誰からのバレンタインプレゼント?

3月:春のお花を集めた大きな花束

4月:ピカピカのランドセルが眩しい!

5月:母の日のカーネーションに隠れた背番号は「5」

6月:こんなカラフルな傘が欲しくなる

7月:市松模様の団扇を片手に粋な浴衣姿

8月:ビニールポーチに引っ掛けたタオルがカレンダー!

9月:登山リュック担いで秋の山へ

10月:可愛いハロウィンの仮装

そして今年最後に届いた2枚。

11月:酉の市の縁起物「熊手」を担いでます

12月:もちろんクリスマス!


季節を表すアイテムを後手に持ったデザインがお気に入り。

124044931_3271310319644981_6632750844438135828_o.jpg

ひっくり返すとカレンダー。

123768827_3271310519644961_3831658585764215425_o.jpg


「飛び出す絵本」ほどの仕掛けではないけど、

ちょっとだけ立体的に楽しめる、このあんばいが大人の遊び心を絶妙にくすぐってくれます。

123739313_3271310522978294_1612840561520170725_o.jpg

123629706_3271310376311642_3736150357741461836_o.jpg

透明フィルムに印刷された6月のカレンダー、

印刷技術の幅広い可能性をカジュアルに実感できました。

123502922_3271310252978321_6157774081623193806_o.jpg


カラフルな色彩でPOPに描かれた「熊手」

123419781_3271310459644967_1260241108773203903_o.jpg

裏返すのがもったいなくて、今月は裏返してカレンダーにようせんwww

123564657_3271310536311626_237949634507133165_o.jpg



いつか土佐手拭い柄を生かしたペーパーアイテムを

「Paper message」とこで作れたらいいなぁと、カレンダーを眺めては妄想を広げています。


10月31日には「おおさか店」もOPEN!おめでとうございます❤️



ほっこりクリックよろしくお願いします!


四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

◉WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 11:45| 高知 ☁| Comment(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする