コロナで暗〜くなった気分を盛り上げようってね、
春からすんごいいっぱい話し合ってね、
ほんでようやっと開催にこぎつけたそうな。
声をかけて貰うたき、そりゃ腕まくりして協力しちゃおとお節介魂ムクムク。
TSUNAGU 〜高知家の底チカラ〜
地産地消マーケット テイクアウトフェスタ

中心商店街で開催されゆう大道芸も中央公園会場にやってくる、
なかなか賑やかなフェスタになりそうです。

出展者一覧見たら「テイクアウト」できる美味しいお店がほとんどです。

みんなぁ「美味しいもん食べよう!」を目的にご来場なさるかと。
ほいたら「手拭い」らぁて売りゆううちんとこは、きっとゆるっとしたもんになるのではないかと。
会場配置図見てみた。

あら。
お向かいがTOSACOさん♪
こりゃええ感じで昼から生ビールですねー。
ほろ酔い気分で開店してます。
「土佐旅福」ブースでは手拭いと、手拭い関連グッズを取り揃えてます。
お隣の「四万十ドラマ」さんのブースも担当します。
こちらは栗まんじゅうや新商品のプチポン、そして緑茶・焙じ茶・紅茶のペットボトルを販売。
冷やかし歓迎、賑やかし大歓迎です。
ステージの真ん前をあてがわれてます、ご来場お待ちしてます!!
*必ずマスクをしてきてくださいねー
*発熱あったらこられん、お家で安静にねー
*濃密接客はできんき許してよー
クリックは情熱的に!
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
◉WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」