2020年04月07日

ワイン用のぶどうを定植しました!

なんだか夢のような展開です、

カフェmotteの隣がワイン用ぶどう畑に!


今日は満開の桜をバックに定植式。

TOSAワイン井上ワイナリーさん

香美市老人クラブ連合会香北支部の皆さん

高知西ロータリークラブさん

そして株式会社わらびのチームで作業しました。

92355130_2685842834858402_8091705131394924544_o.jpg

「マスカット・ベーリーA」という品種出そうです。

91633188_2685842658191753_4800264743765934080_o.jpg


井上ワイナリーのスタッフさんが事前に植える穴は掘ってくれちょった。

92245882_2685843404858345_6478195774961221632_o.jpg

指導通りに苗を植えて土をかぶせる。

92673039_2685844438191575_8800232623357034496_o.jpg


一株ずつに名前がつく予定、これは私の株❤️

91925142_2685843474858338_7228630907802877952_o.jpg

1時間半ほどで定植作業は終了、集まったみなさんで記念撮影。

92021242_2685844481524904_368665677562642432_o.jpg

一瞬密接したけど、今は「三密回避」が原則

「チーズ!」とか言わんで素早く撮った!


コロナが終息して、

苗が育って葉が茂り、

最初の実がつく頃には、

この畑でワインを美味しく飲むパーティーやりたいな🍷





みんなコロナに負けるな!
応援クリックいただけたら元気が出ます!


四国地方ランキング

高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop

「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」

WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 22:10| 高知 ☀| Comment(0) | カフェmotte | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三密無しのお花見

高知市一宮で筍を育てゆう親戚から、

出荷するがぁを少しおすそ分け頂いた。

嬉しいな、今年初!

早速孫ちゃんたちを呼び集め、デッキに新聞紙広げて皮むき大会!!

92146263_2680575092051843_7290441603225747456_o.jpg

92128085_2680575108718508_3390675619887972352_o.jpg

92057063_2680575075385178_1746734526081531904_o.jpg

おっと、そこは置いちょこか^^;

あんまり熱心に剥くもんやき面白がってカメラ向けゆううちに、

危うく美味しいとこがのうなりそうやった。


そして茹で上げたのを鶏肉と一緒にあっさり炊いたのとか。

91578520_2682582065184479_4741468720247865344_o.jpg


酢味噌和えとか。

91855949_2682582015184484_7791015961355616256_o.jpg


牛肉とすき焼き風にしたのとか。

91647053_2682582028517816_933235748482580480_o.jpg


これに「藁屋」さんのお弁当(税込み1,000円)を並べて!!

91802088_2682582368517782_694852672573931520_o.jpg

92152234_2682582021851150_1641225038092828672_o.jpg


息子んちのデッキに集まり家族のみのお花見ランチ✾

91511134_2682582151851137_1035381808927080448_o.jpg

ここからすぐ先に桜の木が見えるのです。

92336693_2682582198517799_1690381342522474496_o.jpg

92134447_2682582115184474_2831912520845885440_o.jpg


もっと遠景には団地の桜並木も青空に映えて美しい。

91613767_2682581988517820_370925981411573760_o.jpg


日々状況が厳しくなるコロナウィルスの重苦しいニュースを、

束の間忘れさせてくれる桜咲く春のひととき。



みんなコロナに負けるな!
応援クリックいただけたら元気が出ます!


四国地方ランキング

高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop

「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」

WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 00:12| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする