今日は香北町に、土佐町の方々20名が視察でいらっしゃいました。
「motteでランチを」とお問い合わせ頂きましたが、そんなに大勢は入りきらない!
なので集落活動センター交流スペースをお借りしてお食事して頂きました。
旬の味、地域の味、実家の畑の恵み
「土佐の味 ふるさとの台所」に掲載されている料理を中心に、
ウチノワカイモンたちと腕まくりしてご用意いたしました!!!
メニュー覚書
鯨のすき焼き風
イワシクジラはグラム600〜700円もするのでちょびっとだけね^^;
鯨肉はとにかく時間を掛けてひたすら煮るに限ると教わりました。
ひたひたの水で数時間(圧力鍋だと手軽かも)。
柔らかくなったら豆腐・コンニャク・葉にんにくを入れて仕上げます。
味付けはすき焼きと一緒!
柿なます
大根・京人参・キュウリでカラフル♪
柿の甘みがポイントなのです。
なるべく固めの柿を加えること。
柚子皮の佃煮
柚子酢を絞ったあとの皮だって無駄にしません。
白い袋をとった皮を冷凍しちょったので、それを細かく切って茹でこぼし一晩水に晒してから、
頭とハラワタを取った出汁雑魚と一緒にグツグツ。
仕上がったのをスプーンに入れ分けたらなんか可愛かった♪
ナスのきんぴら煮
油で炒めてから刻んだ生姜とともに調味料を加え10分ほど煮ます。
これもごはんが進む一品!
生姜の甘酢漬け
薄くスライスして塩をパラっと振って一晩。
ちょいと揉んでからギュッと絞って「おたふくのらっきょう酢」をちゃっかり便利に利用^^v
お酢に漬けたとたんに薄紅色に染まる、その素直さを見習いたいww
生姜の甘辛煮
割りとようけ砂糖を使いました。
ほんで、出汁雑魚は仕上がりをきれいにするためにお茶パックに入れて鍋へ。
ひたひたの水やったがが、すっかり無くなるまで焦がさぬように弱火で煮ました。
これ、白いご飯も進みますが酒のアテにもこじゃんと合う♥
葉ニンニクのぬた
細かく刻んですり鉢であたった葉ニンニクに、
ゴマ・白味噌・柚子酢と合わせてできあがり。
今日は茹でたての田舎コンニャクに掛けて。
里芋のころばし
皮ごと茹でる→皮をむく→一口大に切る→味をつけて煮あげる→ゴマをまぶす
素朴な味です。
春菊と落花生の白和え
実家で収穫したばっかりの春菊と、
同じく実家の畑で育った落花生を煎って和え物に。
肉モノはすりおろした生姜をたっぷり揉み込んだ
鶏の唐揚げ
あと、汁物は山芋汁に。
サッシーからもらったニラをたっぷり使ってつくったがやけんど、
写真撮り忘れが残念^^;
郷土の味で精一杯のおもてなしでした。
「懐かしい味でホンマにうまかった!」
「こんな料理が、やっぱりなんかえいねえ」
ゆうて喜んでもらえてホッ♥
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約歓迎・12月2日・16日・22日は臨時休業致します)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」