2018年11月29日

真っ赤なDADA、真っ赤なひとびとw

月イチばぁのタイミングで高知にもんてきて、

素適なデザインのお仕事をしてくれゆう真奈ちゃんからの、

「DADAに行きたい!」

というリクエストでお店に向かったところ、

真奈ちゃんも、一緒に行った四万十ドラマチームも、DADAスタッフも、

まるで申し合わせたかのごとく真っ赤っ赤!!

46985944_1807555109353850_1388662174901075968_n.jpg

まるで異国のような雰囲気の店ながら、

窓の外はしっかり「土佐山田」、このギャップの面白さw

真奈ちゃんすっかり惚れ込んでまして、

その本人が一番ここに溶け込んでます。

47027437_1807555116020516_5619780414064295936_n.jpg

試食をしたらすっかりナッツバターの虜になるのは間違いない♥

全員お買い上げ〜♪


土佐山田商店街の高知銀行からすんぐに西、

ご近所には「ロイヤルニボシコーヒースタンド」さんや、

アンティークショップの「door」さんがあります。

なんだか、いい感じのエリアになってきましたね♥


46792885_1807555092687185_8269644093164879872_n.jpg


【DADA NUTS BUTTER(ダダ ナッツバター)】
〒782−0032 高知県香美市土佐山田町西本町4−1−23 にしまちビル2F (P 東隣6・15)
dadanutsbutter@gmail.com
営業時間 10:00 – 18:00
定休日  火曜・水曜
HP/https://dadanutsbutter.com/


応援クリックいただけると嬉しいです^^


四国ランキング


■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」

■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 23:19| 高知 ☀| Comment(0) | ものべがわ周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鷹城ライオンズのみなさんと子どもたちの未来を語った夜

昨夜は鷹城(ようじょう)ライオンズの例会にお招き頂き、

夫と二人で「高知の子どもたちのための新しいしくみ」について語らせてもらいました。

来年は60周年を迎えられる、その記念の事業の参考にしてくださるそうな。


例会を終えると記念事業委員長の海老塚さん(竹林寺住職)から、

「美味しいワインを飲みに行きましょう」と嬉しいお誘い♪

久方ぶりの『Bistro Enfant』さんへ。

46940976_1806241089485252_323469096756707328_n.jpg

8年前に初めて伺った時の記事が→これ

どんなお料理があるのかは上記のブログを参考に。


ワインを飲もう、の目的はかくの如き達成!!

46906590_1806241102818584_1640388850909970432_n.jpg

途中で2名帰られたので合計8名で5本。

味くらべがとっても面白かった!

46954923_1806982389411122_6249081478995509248_n.jpg

左から順に飲み進めていったのですが、私は2本目のスパイシーな感じが好みやったなぁ。


ワインも楽しんだし、それ以上にみなさんの「持ちネタ」が面白すぎて刺激的で!!

46969482_1806982376077790_4712277064487534592_n.jpg

高知のライオンさんたち、とてもとても魅力的な紳士たちでした^^





関連ランキング:ビストロ | 蓮池町通駅高知橋駅はりまや橋駅






「春にはmotteで例会ひらこう!」って盛り上がってくださいました。
景気付けのクリックよろしくです♪


四国ランキング



■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」

■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 11:28| 高知 ☀| Comment(0) | 美味しく飲める | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする