当時高校生やった「おっくん」こと尾崎くんがめでたくご結婚。
とさっ子タウン実行委員会メンバーも大挙お祝いに駆けつけました!!

なんて見目麗しいカップルなんでしょう♥

花嫁の上司が「フランス人形のよう」だと表現されてましたが、まさに!
最初に新郎からご参席の皆様への感謝の言葉、これいいスタイル♥

「泣き虫おっくん」から始まり、今じゃ頼れる市民活動サポートセンタースタッフとなった、
彼のエピソードを語った来賓祝辞担当の夫。

乾杯の音頭はとさっ子仲間のサッシーが心のこもった祝辞付きで。

私たちのテーブルは「シニア席」!?(笑)

摩周さんがおったき、洗練されたワインサービスもあったりで、
まさにアダルトな雰囲気漂うのでありました。

とってもアットホームな雰囲気の宴でした。
余興担当の西本くんらの歌がめっちゃくちゃ上手くて、
なんかもう、ひたすらご機嫌に盛り上がる会場なのでした♪





とさっ子シンガーズのみんな、グッジョブ!

それにしても和装も素晴らしくお似合いの二人✨

お色直し入場曲の「あなたは武士〜キラキラ武士〜」(レキシ)にオオウケしたww
あっという間に宴も終盤。

新郎新婦がそれぞれのご両親に当てた手紙を読み上げると、
普通は主役二人が涙ぐみ、涙声で読む様子にもらい泣き・・・・となるところですが、
ここでみんなの注目を集めたのはご両家のお父上様がた。

涙こらえる→こらえきれず泣く→立っていられないほど泣く
なんだかもう、私たちまで笑い泣きしてしまった。
こんなにもご両親に愛されて育った二人なのだなあと、ジーーーーーーン。
よいご披露宴でした。

余韻を楽しむ二次会は「バッフォーネ」
大学生の頃から実行委員となり、今じゃすっかり大人になったとさっ子メンバー。
さぁ、次に高砂席に座るのは誰やろか♥

ご祝儀クリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」