今日は香北町に、土佐町の方々20名が視察でいらっしゃいました。
「motteでランチを」とお問い合わせ頂きましたが、そんなに大勢は入りきらない!
なので集落活動センター交流スペースをお借りしてお食事して頂きました。
旬の味、地域の味、実家の畑の恵み
「土佐の味 ふるさとの台所」に掲載されている料理を中心に、
ウチノワカイモンたちと腕まくりしてご用意いたしました!!!
メニュー覚書
鯨のすき焼き風
イワシクジラはグラム600〜700円もするのでちょびっとだけね^^;
鯨肉はとにかく時間を掛けてひたすら煮るに限ると教わりました。
ひたひたの水で数時間(圧力鍋だと手軽かも)。
柔らかくなったら豆腐・コンニャク・葉にんにくを入れて仕上げます。
味付けはすき焼きと一緒!
柿なます
大根・京人参・キュウリでカラフル♪
柿の甘みがポイントなのです。
なるべく固めの柿を加えること。
柚子皮の佃煮
柚子酢を絞ったあとの皮だって無駄にしません。
白い袋をとった皮を冷凍しちょったので、それを細かく切って茹でこぼし一晩水に晒してから、
頭とハラワタを取った出汁雑魚と一緒にグツグツ。
仕上がったのをスプーンに入れ分けたらなんか可愛かった♪
ナスのきんぴら煮
油で炒めてから刻んだ生姜とともに調味料を加え10分ほど煮ます。
これもごはんが進む一品!
生姜の甘酢漬け
薄くスライスして塩をパラっと振って一晩。
ちょいと揉んでからギュッと絞って「おたふくのらっきょう酢」をちゃっかり便利に利用^^v
お酢に漬けたとたんに薄紅色に染まる、その素直さを見習いたいww
生姜の甘辛煮
割りとようけ砂糖を使いました。
ほんで、出汁雑魚は仕上がりをきれいにするためにお茶パックに入れて鍋へ。
ひたひたの水やったがが、すっかり無くなるまで焦がさぬように弱火で煮ました。
これ、白いご飯も進みますが酒のアテにもこじゃんと合う♥
葉ニンニクのぬた
細かく刻んですり鉢であたった葉ニンニクに、
ゴマ・白味噌・柚子酢と合わせてできあがり。
今日は茹でたての田舎コンニャクに掛けて。
里芋のころばし
皮ごと茹でる→皮をむく→一口大に切る→味をつけて煮あげる→ゴマをまぶす
素朴な味です。
春菊と落花生の白和え
実家で収穫したばっかりの春菊と、
同じく実家の畑で育った落花生を煎って和え物に。
肉モノはすりおろした生姜をたっぷり揉み込んだ
鶏の唐揚げ
あと、汁物は山芋汁に。
サッシーからもらったニラをたっぷり使ってつくったがやけんど、
写真撮り忘れが残念^^;
郷土の味で精一杯のおもてなしでした。
「懐かしい味でホンマにうまかった!」
「こんな料理が、やっぱりなんかえいねえ」
ゆうて喜んでもらえてホッ♥
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約歓迎・12月2日・16日・22日は臨時休業致します)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月30日
2018年11月29日
真っ赤なDADA、真っ赤なひとびとw
月イチばぁのタイミングで高知にもんてきて、
素適なデザインのお仕事をしてくれゆう真奈ちゃんからの、
「DADAに行きたい!」
というリクエストでお店に向かったところ、
真奈ちゃんも、一緒に行った四万十ドラマチームも、DADAスタッフも、
まるで申し合わせたかのごとく真っ赤っ赤!!
まるで異国のような雰囲気の店ながら、
窓の外はしっかり「土佐山田」、このギャップの面白さw
真奈ちゃんすっかり惚れ込んでまして、
その本人が一番ここに溶け込んでます。
試食をしたらすっかりナッツバターの虜になるのは間違いない♥
全員お買い上げ〜♪
土佐山田商店街の高知銀行からすんぐに西、
ご近所には「ロイヤルニボシコーヒースタンド」さんや、
アンティークショップの「door」さんがあります。
なんだか、いい感じのエリアになってきましたね♥
【DADA NUTS BUTTER(ダダ ナッツバター)】
〒782−0032 高知県香美市土佐山田町西本町4−1−23 にしまちビル2F (P 東隣6・15)
dadanutsbutter@gmail.com
営業時間 10:00 – 18:00
定休日 火曜・水曜
HP/https://dadanutsbutter.com/
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
素適なデザインのお仕事をしてくれゆう真奈ちゃんからの、
「DADAに行きたい!」
というリクエストでお店に向かったところ、
真奈ちゃんも、一緒に行った四万十ドラマチームも、DADAスタッフも、
まるで申し合わせたかのごとく真っ赤っ赤!!
まるで異国のような雰囲気の店ながら、
窓の外はしっかり「土佐山田」、このギャップの面白さw
真奈ちゃんすっかり惚れ込んでまして、
その本人が一番ここに溶け込んでます。
試食をしたらすっかりナッツバターの虜になるのは間違いない♥
全員お買い上げ〜♪
土佐山田商店街の高知銀行からすんぐに西、
ご近所には「ロイヤルニボシコーヒースタンド」さんや、
アンティークショップの「door」さんがあります。
なんだか、いい感じのエリアになってきましたね♥
【DADA NUTS BUTTER(ダダ ナッツバター)】
〒782−0032 高知県香美市土佐山田町西本町4−1−23 にしまちビル2F (P 東隣6・15)
dadanutsbutter@gmail.com
営業時間 10:00 – 18:00
定休日 火曜・水曜
HP/https://dadanutsbutter.com/
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
鷹城ライオンズのみなさんと子どもたちの未来を語った夜
昨夜は鷹城(ようじょう)ライオンズの例会にお招き頂き、
夫と二人で「高知の子どもたちのための新しいしくみ」について語らせてもらいました。
来年は60周年を迎えられる、その記念の事業の参考にしてくださるそうな。
例会を終えると記念事業委員長の海老塚さん(竹林寺住職)から、
「美味しいワインを飲みに行きましょう」と嬉しいお誘い♪
久方ぶりの『Bistro Enfant』さんへ。
8年前に初めて伺った時の記事が→これ
どんなお料理があるのかは上記のブログを参考に。
ワインを飲もう、の目的はかくの如き達成!!
途中で2名帰られたので合計8名で5本。
味くらべがとっても面白かった!
左から順に飲み進めていったのですが、私は2本目のスパイシーな感じが好みやったなぁ。
ワインも楽しんだし、それ以上にみなさんの「持ちネタ」が面白すぎて刺激的で!!
高知のライオンさんたち、とてもとても魅力的な紳士たちでした^^
「春にはmotteで例会ひらこう!」って盛り上がってくださいました。
景気付けのクリックよろしくです♪
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
夫と二人で「高知の子どもたちのための新しいしくみ」について語らせてもらいました。
来年は60周年を迎えられる、その記念の事業の参考にしてくださるそうな。
例会を終えると記念事業委員長の海老塚さん(竹林寺住職)から、
「美味しいワインを飲みに行きましょう」と嬉しいお誘い♪
久方ぶりの『Bistro Enfant』さんへ。
8年前に初めて伺った時の記事が→これ
どんなお料理があるのかは上記のブログを参考に。
ワインを飲もう、の目的はかくの如き達成!!
途中で2名帰られたので合計8名で5本。
味くらべがとっても面白かった!
左から順に飲み進めていったのですが、私は2本目のスパイシーな感じが好みやったなぁ。
ワインも楽しんだし、それ以上にみなさんの「持ちネタ」が面白すぎて刺激的で!!
高知のライオンさんたち、とてもとても魅力的な紳士たちでした^^
関連ランキング:ビストロ | 蓮池町通駅、高知橋駅、はりまや橋駅
「春にはmotteで例会ひらこう!」って盛り上がってくださいました。
景気付けのクリックよろしくです♪
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月27日
楽しみmotteくらぶ〜自分好みの焙煎珈琲ワークショップ
先月末に「マイブレンドティーを作ろう」ワークショップを行いました。
参加された方には好評いただき、こりゃとても素適な体験プログラムになるなと、
磨き上げに腕まくりしているところです。
そんな中、先週日曜日に
第2弾「炭火で焙煎ワークショップ」を開催しました!!
講師は近頃すっかり和装が板についてきたサッシー♪
彼が焙煎した珈琲を頂いたことはありましたが、
彼が「教える」のを見るのは初めて!
ちゃ〜んと資料を用意して、みんなを「へ〜!ほ〜!」と感心させまくりではないか!!
しかも3種の豆を浅煎りと深煎りで味見ができて、
自分はどんな豆が好みなのかを知ることができるのです。
しっかりテイスティングをした上で、
自分好みの豆を選び、いざ焙煎!
あ、炭の熾し方から習ってました、みんな。
なんかねー、すんごい楽しい「ひととき」なんだそうです。
さらに「無になれる」がやって!
最初はこんな色した豆が、
ええ香りに焙煎完了。
焙煎したての豆を挽いて、最初の一杯をしみじみと味わう。
そして残りの豆はお土産です^^
なんでも、数日〜一週間ほど「寝かせる」ことで風味は増すそうです。
参加者の中には炭をおこせるようになったのが嬉しくて「七輪買う!」なんて方も。
通りかかりに眺めてった方や、後日このプログラムを知った方などから、
「またこんなワークショップやるなら参加したい」という声が続々寄せられてます♪
炭火の遠赤外線効果でポカポカになったみなさん、
心も豊かにポカポカなったみたいです♥
ワークショップのお知らせはmotteのLINE@:@ntn1190d ご登録でお受取りください♪
もちろんホームページやInstagramなどでもお知らせします^^
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約歓迎・12月2日・16日は臨時休業致します)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
参加された方には好評いただき、こりゃとても素適な体験プログラムになるなと、
磨き上げに腕まくりしているところです。
そんな中、先週日曜日に
第2弾「炭火で焙煎ワークショップ」を開催しました!!
講師は近頃すっかり和装が板についてきたサッシー♪
彼が焙煎した珈琲を頂いたことはありましたが、
彼が「教える」のを見るのは初めて!
ちゃ〜んと資料を用意して、みんなを「へ〜!ほ〜!」と感心させまくりではないか!!
しかも3種の豆を浅煎りと深煎りで味見ができて、
自分はどんな豆が好みなのかを知ることができるのです。
しっかりテイスティングをした上で、
自分好みの豆を選び、いざ焙煎!
あ、炭の熾し方から習ってました、みんな。
なんかねー、すんごい楽しい「ひととき」なんだそうです。
さらに「無になれる」がやって!
最初はこんな色した豆が、
ええ香りに焙煎完了。
焙煎したての豆を挽いて、最初の一杯をしみじみと味わう。
そして残りの豆はお土産です^^
なんでも、数日〜一週間ほど「寝かせる」ことで風味は増すそうです。
参加者の中には炭をおこせるようになったのが嬉しくて「七輪買う!」なんて方も。
通りかかりに眺めてった方や、後日このプログラムを知った方などから、
「またこんなワークショップやるなら参加したい」という声が続々寄せられてます♪
炭火の遠赤外線効果でポカポカになったみなさん、
心も豊かにポカポカなったみたいです♥
ワークショップのお知らせはmotteのLINE@:@ntn1190d ご登録でお受取りください♪
もちろんホームページやInstagramなどでもお知らせします^^
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約歓迎・12月2日・16日は臨時休業致します)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月25日
今日は、しみじみ嬉しい日曜日
今年4月1日にカフェmotteをスタートさせました。
まっこと、ようこそ「株式会社わらびの」設立時の定款に“飲食業”を加えちょったもんよと、
我ながらあっぱれと感心しつつの開業でしたw
このカフェをやりたいと思うた理由を数えたらどっさりあるがやけんど、
何より自分が生まれ育った地域に「場所」を作りたかったがよね。
ほんで、みんなぁが「ふらっと寄れる」ような場所になれたらえいな〜って。
今日は営業日、朝到着したら店の前にビニールの包が置かれてありました。
地元の五百蔵由美さんから「お店で使うて〜^^」ゆうて、
畑で採れた立派なレタスとブロッコリーの差し入れ♥
あぁなんてありがたい!
この夏は別の五百蔵さん(香北町は五百蔵姓が多いw)が毎週のようにオクラを差し入れてくださいました。
あぁホンマにありがたい!
あ、「五百蔵」って難読苗字らしいですね、「いおろい」って読みます。
お散歩途中にいっぺん立ち寄って以来、
どうしたちここの前を通らんと承知せんなったらしいリュウくんw
しばらく姿を見んかったき飼い主さんの体調を案じよったら、
今日2週間ぶりにやってきた!!
「柚子の収穫が忙しゅうてこれんかった」らしく、ホッ^^
リュウくん、いつもじーーーーーっと店前から動かんなって、
開店準備の様子を静かに見守ってくれてます。
実に男前な「看板犬」です、今後ともよろしゅうね〜♪
フレッシュマートふくどめさんが、
「今日は七五三のお参りやったがよー、晴れ着を見ちゃって」
ゆうておめかししたお嬢さんと息子さんを連れて来てくれました。
和装のべっぴんさんはウチノワカイモンが大好き♡
ウチノワカイモンもべっぴんさんが大好き♡
ハレの日を祝ってmotteでカフェタイム。
もう、私たちまで嬉しくなるほどウキウキしちゅう二人でした。
お祝い気分のおすそ分け、ありがとうございました!
こうして地元の方々が立ち寄ってくれる場所になってきたのも嬉しいですが、
大好きな友人・知人がはるばる香北町まで足を運んでくれるのもありがたい。
今日はとさっ子タウン副実行委員長でもあるサッシーが、
七輪焙煎珈琲の作り方の一日センセイとしてmotteでワークショップ開催。
なんと「生徒」としてまりあちゃんと文乃さん参戦!!
ほのぼのと、のんびりと。
この「場所」で過ごしてくれるみなさんの穏やかな笑顔を見るのが、
なんだか一番のエネルギーになってる今日このごろなのです。
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約歓迎・12月2日は臨時休業致します)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
まっこと、ようこそ「株式会社わらびの」設立時の定款に“飲食業”を加えちょったもんよと、
我ながらあっぱれと感心しつつの開業でしたw
このカフェをやりたいと思うた理由を数えたらどっさりあるがやけんど、
何より自分が生まれ育った地域に「場所」を作りたかったがよね。
ほんで、みんなぁが「ふらっと寄れる」ような場所になれたらえいな〜って。
今日は営業日、朝到着したら店の前にビニールの包が置かれてありました。
地元の五百蔵由美さんから「お店で使うて〜^^」ゆうて、
畑で採れた立派なレタスとブロッコリーの差し入れ♥
あぁなんてありがたい!
この夏は別の五百蔵さん(香北町は五百蔵姓が多いw)が毎週のようにオクラを差し入れてくださいました。
あぁホンマにありがたい!
あ、「五百蔵」って難読苗字らしいですね、「いおろい」って読みます。
お散歩途中にいっぺん立ち寄って以来、
どうしたちここの前を通らんと承知せんなったらしいリュウくんw
しばらく姿を見んかったき飼い主さんの体調を案じよったら、
今日2週間ぶりにやってきた!!
「柚子の収穫が忙しゅうてこれんかった」らしく、ホッ^^
リュウくん、いつもじーーーーーっと店前から動かんなって、
開店準備の様子を静かに見守ってくれてます。
実に男前な「看板犬」です、今後ともよろしゅうね〜♪
フレッシュマートふくどめさんが、
「今日は七五三のお参りやったがよー、晴れ着を見ちゃって」
ゆうておめかししたお嬢さんと息子さんを連れて来てくれました。
和装のべっぴんさんはウチノワカイモンが大好き♡
ウチノワカイモンもべっぴんさんが大好き♡
ハレの日を祝ってmotteでカフェタイム。
もう、私たちまで嬉しくなるほどウキウキしちゅう二人でした。
お祝い気分のおすそ分け、ありがとうございました!
こうして地元の方々が立ち寄ってくれる場所になってきたのも嬉しいですが、
大好きな友人・知人がはるばる香北町まで足を運んでくれるのもありがたい。
今日はとさっ子タウン副実行委員長でもあるサッシーが、
七輪焙煎珈琲の作り方の一日センセイとしてmotteでワークショップ開催。
なんと「生徒」としてまりあちゃんと文乃さん参戦!!
ほのぼのと、のんびりと。
この「場所」で過ごしてくれるみなさんの穏やかな笑顔を見るのが、
なんだか一番のエネルギーになってる今日このごろなのです。
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約歓迎・12月2日は臨時休業致します)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月24日
ごふく美馬店主の達筆が京都南座の祝幕に踊る
店主美馬勇作は、幼い頃から筆が達者。
小学生の時の作文なんてとてもその年令の子が書いたとは思えんばぁ大人びちゅう。
その字が、京都南座で堂々の存在感。
2年9ヶ月ぶりに新開場した南座での親子三代同時襲名披露に、
ごふく美馬が贈った魂心の祝幕です。
このことは先日高知新聞でも写真入りで大きく取り上げられておりました。
若い頃から親交があり心を通わせてきた二人、
幸四郎さんから「どうか自筆で」と懇願されたそうです。
流れるように美しく品格ある文字。
実はごふく美馬で誂えたら、たとう紙にも丁寧に記名されちょります。
いつもの見慣れた「ごふく美馬」の筆文字が、
晴れやかな南座で輝くさまに「被害者友の会」の会員は一様に胸を熱くしてしまうわけですw
そのハレの機会に南座行きを仕事でドタキャンせざるを得なかったため、
「現場写真」は店主のものをお借りしてのご紹介。
あぁ、実物を拝みたかった・・・・・。
残念クリックで慰めて;;
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
小学生の時の作文なんてとてもその年令の子が書いたとは思えんばぁ大人びちゅう。
その字が、京都南座で堂々の存在感。
2年9ヶ月ぶりに新開場した南座での親子三代同時襲名披露に、
ごふく美馬が贈った魂心の祝幕です。
このことは先日高知新聞でも写真入りで大きく取り上げられておりました。
若い頃から親交があり心を通わせてきた二人、
幸四郎さんから「どうか自筆で」と懇願されたそうです。
流れるように美しく品格ある文字。
実はごふく美馬で誂えたら、たとう紙にも丁寧に記名されちょります。
いつもの見慣れた「ごふく美馬」の筆文字が、
晴れやかな南座で輝くさまに「被害者友の会」の会員は一様に胸を熱くしてしまうわけですw
そのハレの機会に南座行きを仕事でドタキャンせざるを得なかったため、
「現場写真」は店主のものをお借りしてのご紹介。
あぁ、実物を拝みたかった・・・・・。
残念クリックで慰めて;;
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月23日
美馬旅館はなれ「木のホテル」間もなくオープン
窪川駅の近くに12月オープンする「美馬旅館はなれ 木のホテル」
お試し宿泊してきました。
何とも品のいい、けんどお高く止まってない絶妙バランス。
昼の外観。
夜がまたえい。
町の中に溶け込んだ風情が実にいい。
「くぼかわスイート」に泊まらせてもらいました。
実は「ごふく美馬被害者友の会」からの選抜メンバー(笑)による価格決定会議なのでした。
なのでアメニティもシビアにチェック!
モダンなカップの中に湯のみは古くから「美馬旅館」で使われていたものが採用。
新しいものと歴史がえい具合にミックスされちょりました。
(※この湯呑はスイートのみ!)
水回りやタオルの掛け方、シーツの敷き方、
収納位置やお掃除チェックの項目に至るまで、
深夜2時まで続けて翌日も朝から昼過ぎまでみっちりじっくり検討!!!!!
その上で適正価格を決めていきました。
このホテル、林野庁からの援助も受けて(高知県内初)、
スイートルームはもちろんのこと、
全てのお部屋に木がふんだんに使用されてます。
さらにい草のチェストなど自然素材がさり気なく、でも存在感抜群に配されてます。
階段を始め、館内は麻の床材で足裏に気持ちよく、
「これは絶対に土禁でなきゃ!」となった次第。
階段といえば、踊り場には松本白鸚・幸四郎・染五郎三代による「連獅子」の、
実に貴重な押隈が飾られています。
さすが、美馬。
お部屋は1階にスイート1室とシングル1室、セミWが2室、
2階にセミWが3室の計7室。
デスクのブラックがシュッとしちょります。
カラーを抑え無駄も抑えたシックモダンな室内は、ふっと気持ちが和らぎます。
各お部屋には美馬コレクション「今西中通」(窪川町出身)の絵画が飾られていて、
お泊りの度に部屋を変える楽しみも。
くぼかわスイートのみ、日和崎尊夫の作品が飾られてます。
芸術の香り、さり気なく。
サイン関係がこれまた引き算の効いたデザイン。
スイートのみに採用されているおたふくわた製の真綿敷き布団がとにかく素晴らしく、
肩背中腰、全てが喜ぶ目覚めに感動しました。
ほかのお部屋も美馬がこだわりぬいた日本ベット製ウレタンマッマトレスを使用。
いずれもマッサージを受けたかのような寝心地で爽快。
まぁとにかく細かいところまで「美馬」のこだわりてんこ盛りホテルです、
ここに宿泊することが旅の目的になりそうな予感。
オープン記念価格は
レギュラーシーズンのシングル素泊まり税抜き料金7000円(セミダブルは7500円)〜と決定いたしました。
間もなくホームページが立ち上がる予定です。
詳細情報が確定しましたら改めてご案内いたしますね!!
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
お試し宿泊してきました。
何とも品のいい、けんどお高く止まってない絶妙バランス。
昼の外観。
夜がまたえい。
町の中に溶け込んだ風情が実にいい。
「くぼかわスイート」に泊まらせてもらいました。
実は「ごふく美馬被害者友の会」からの選抜メンバー(笑)による価格決定会議なのでした。
なのでアメニティもシビアにチェック!
モダンなカップの中に湯のみは古くから「美馬旅館」で使われていたものが採用。
新しいものと歴史がえい具合にミックスされちょりました。
(※この湯呑はスイートのみ!)
水回りやタオルの掛け方、シーツの敷き方、
収納位置やお掃除チェックの項目に至るまで、
深夜2時まで続けて翌日も朝から昼過ぎまでみっちりじっくり検討!!!!!
その上で適正価格を決めていきました。
このホテル、林野庁からの援助も受けて(高知県内初)、
スイートルームはもちろんのこと、
全てのお部屋に木がふんだんに使用されてます。
さらにい草のチェストなど自然素材がさり気なく、でも存在感抜群に配されてます。
階段を始め、館内は麻の床材で足裏に気持ちよく、
「これは絶対に土禁でなきゃ!」となった次第。
階段といえば、踊り場には松本白鸚・幸四郎・染五郎三代による「連獅子」の、
実に貴重な押隈が飾られています。
さすが、美馬。
お部屋は1階にスイート1室とシングル1室、セミWが2室、
2階にセミWが3室の計7室。
デスクのブラックがシュッとしちょります。
カラーを抑え無駄も抑えたシックモダンな室内は、ふっと気持ちが和らぎます。
各お部屋には美馬コレクション「今西中通」(窪川町出身)の絵画が飾られていて、
お泊りの度に部屋を変える楽しみも。
くぼかわスイートのみ、日和崎尊夫の作品が飾られてます。
芸術の香り、さり気なく。
サイン関係がこれまた引き算の効いたデザイン。
スイートのみに採用されているおたふくわた製の真綿敷き布団がとにかく素晴らしく、
肩背中腰、全てが喜ぶ目覚めに感動しました。
ほかのお部屋も美馬がこだわりぬいた日本ベット製ウレタンマッマトレスを使用。
いずれもマッサージを受けたかのような寝心地で爽快。
まぁとにかく細かいところまで「美馬」のこだわりてんこ盛りホテルです、
ここに宿泊することが旅の目的になりそうな予感。
オープン記念価格は
レギュラーシーズンのシングル素泊まり税抜き料金7000円(セミダブルは7500円)〜と決定いたしました。
間もなくホームページが立ち上がる予定です。
詳細情報が確定しましたら改めてご案内いたしますね!!
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月22日
世界中のばあちゃん料理を愛する中村優ちゃんとの夜
タイ在住の中村優ちゃんが高知にやってきて講演!
彼女は2年前に実家で年末年始を過ごし、こんな素晴らしい動画を作ってくれた人。
今回は女性の起業をテーマにしたセミナーで話題提供。
地に足つけた暮らしを継続する営みを、
彼女なりの言葉で胸の熱くなるような価値付けをしてくれたように思います。
ほんで、終わってから二人飲み♥
高知の素朴なお惣菜で、高知のお酒を飲みたいとのリクエスト、
ほんならここへ「蕎麦と酒 湖月」さん。
四方竹と鶏肉の炒め物とか
日本一のキュウリとか
白子の天ぷらとか
お酒は「米の味の強いのが好き♥」とのことでしたので、
桃太郎さんに
酔鯨さん。
「あ〜、こんなのが食べたかった、飲みたかった」と大満足の続きは、
ちょいとワインも飲みたいとのことで「グリル&ロースト53」へ。
映えるサラダとポテトで上出来。
またすぐにタイに戻る彼女と次の再会を約束したものの、
どうやら「社員旅行」にさせられそうでビビるシャチョー(笑)
読後クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
彼女は2年前に実家で年末年始を過ごし、こんな素晴らしい動画を作ってくれた人。
今回は女性の起業をテーマにしたセミナーで話題提供。
地に足つけた暮らしを継続する営みを、
彼女なりの言葉で胸の熱くなるような価値付けをしてくれたように思います。
ほんで、終わってから二人飲み♥
高知の素朴なお惣菜で、高知のお酒を飲みたいとのリクエスト、
ほんならここへ「蕎麦と酒 湖月」さん。
四方竹と鶏肉の炒め物とか
日本一のキュウリとか
白子の天ぷらとか
お酒は「米の味の強いのが好き♥」とのことでしたので、
桃太郎さんに
酔鯨さん。
「あ〜、こんなのが食べたかった、飲みたかった」と大満足の続きは、
ちょいとワインも飲みたいとのことで「グリル&ロースト53」へ。
映えるサラダとポテトで上出来。
またすぐにタイに戻る彼女と次の再会を約束したものの、
どうやら「社員旅行」にさせられそうでビビるシャチョー(笑)
読後クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月21日
長崎での濃密な3日間
一年ちょいぶりに長崎!
思い返せば市職員の原田さんとの出会いは18年前(え?もうそんなに前か??)。
きっかけから数年の記録はこの記事→「冬の夏祭りでチャイナ服」に集約!!
研修前夜は何度も高知に足を運んでくれているいつものメンバーと!!
田上市長も元市職員やったので、長いお付き合いとなりました。
手にしているサラダは「長崎サラダ」
パリパリの皿うどんに生野菜を乗せたサラダが大好物と公言して以来、
あちこちのお店で「名物料理」になっちゅうががオモシロイw
気の置けないメンバーでのんびりと、
大画面のテレビのある居酒屋で、
フィギュアスケート男子フリーの羽生結弦選手の演技を見守りながら懇親会。
そして翌日。
会議の見える化を学ぶ5時間の研修会でした。
模造紙の使い方、プロッキーを使った文字の書き方、
色の持つ役割、吹き出しや矢印の効果的な使い方、
アイコンの効果、修正テープとして使える白布ガムテ、
そして「喋るスピードで書く」ことの演習・・・・。
短時間での習得、みんなスバラシイ♪
研修を終えて担当課の皆さんとの情報交換しもっての懇親会。
その後、日経新聞長崎支局長になった古宇田さんと合流再会!!
彼が高知支局長時代からのお付き合いなんですが、
相変わらず「地域を見つめる目」が暖かく鋭く愛がある♥
古宇田さんが見つけた長崎の魅力を興味深く聴かせてもらいました。
最終日は朝から原田さんのアテンドで復元が進む出島へ。
長崎市教育委員会が制作した案内ガイド映像がいちいち丁寧で面白くわかりやすい!
ほぼ全ての映像をじっくり拝聴・拝見しながら理解を深めました。
いやはや実にすばらしい復元過程です、今後も楽しみ。
長崎に行ったら必ず立ち寄る、土佐手拭い誕生のルーツでもある「奉(たてまつる)」さんへも。
この店がなかったら「土佐手拭い」は生まれてなかったかも知れません!
お互い新たな商品展開の情報を交換、
ホンマ刺激的ったらありゃしない♪
刺激的といえばコーヒーとハーブティーを並べた
「ナカシマガワノエン マルサンカクシカク」
店主が語るこだわりは、いちいち深く。
香北町で進めている「野草ブレンドティー」の開発に参考とさせていただきたいことがどっさり!!
ちまちまと買い集めたおみやげたち。
この他にもパッケージが気になるもの、目を引く店内レイアウト、気持ちのいいデザイン展開などなど、
「研修講師」として伺わせていただきながら、
とても学びの多い3日間となりました。
どこかに行ってはインプット
高知にもんてきてはアウトプット
充電と放電のバランスを保つためにも、
こうして伺った先々でいろんな人・モノ・コトに出会うのって重要^^v
あ、もんてきたら早速来年2月の研修オファーを頂けました。
今回見逃したあんなとこやこんなとこにも、しっかり伺うとしよう!
お帰りクリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
思い返せば市職員の原田さんとの出会いは18年前(え?もうそんなに前か??)。
きっかけから数年の記録はこの記事→「冬の夏祭りでチャイナ服」に集約!!
研修前夜は何度も高知に足を運んでくれているいつものメンバーと!!
田上市長も元市職員やったので、長いお付き合いとなりました。
手にしているサラダは「長崎サラダ」
パリパリの皿うどんに生野菜を乗せたサラダが大好物と公言して以来、
あちこちのお店で「名物料理」になっちゅうががオモシロイw
気の置けないメンバーでのんびりと、
大画面のテレビのある居酒屋で、
フィギュアスケート男子フリーの羽生結弦選手の演技を見守りながら懇親会。
そして翌日。
会議の見える化を学ぶ5時間の研修会でした。
模造紙の使い方、プロッキーを使った文字の書き方、
色の持つ役割、吹き出しや矢印の効果的な使い方、
アイコンの効果、修正テープとして使える白布ガムテ、
そして「喋るスピードで書く」ことの演習・・・・。
短時間での習得、みんなスバラシイ♪
研修を終えて担当課の皆さんとの情報交換しもっての懇親会。
その後、日経新聞長崎支局長になった古宇田さんと合流再会!!
彼が高知支局長時代からのお付き合いなんですが、
相変わらず「地域を見つめる目」が暖かく鋭く愛がある♥
古宇田さんが見つけた長崎の魅力を興味深く聴かせてもらいました。
最終日は朝から原田さんのアテンドで復元が進む出島へ。
長崎市教育委員会が制作した案内ガイド映像がいちいち丁寧で面白くわかりやすい!
ほぼ全ての映像をじっくり拝聴・拝見しながら理解を深めました。
いやはや実にすばらしい復元過程です、今後も楽しみ。
長崎に行ったら必ず立ち寄る、土佐手拭い誕生のルーツでもある「奉(たてまつる)」さんへも。
この店がなかったら「土佐手拭い」は生まれてなかったかも知れません!
お互い新たな商品展開の情報を交換、
ホンマ刺激的ったらありゃしない♪
刺激的といえばコーヒーとハーブティーを並べた
「ナカシマガワノエン マルサンカクシカク」
店主が語るこだわりは、いちいち深く。
香北町で進めている「野草ブレンドティー」の開発に参考とさせていただきたいことがどっさり!!
ちまちまと買い集めたおみやげたち。
この他にもパッケージが気になるもの、目を引く店内レイアウト、気持ちのいいデザイン展開などなど、
「研修講師」として伺わせていただきながら、
とても学びの多い3日間となりました。
どこかに行ってはインプット
高知にもんてきてはアウトプット
充電と放電のバランスを保つためにも、
こうして伺った先々でいろんな人・モノ・コトに出会うのって重要^^v
あ、もんてきたら早速来年2月の研修オファーを頂けました。
今回見逃したあんなとこやこんなとこにも、しっかり伺うとしよう!
お帰りクリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月20日
土佐田舎寿司ガーランド
帯屋町のペーパーメッセージさんとこで、
カラフルに高知の食材が描かれたカード発見。
商品の詳細は高知新聞の記事を御覧ください。
お!
土佐田舎寿司の食材でガーランド作ったら絶対可愛い♪
りゅうきゅう、椎茸、みょうが、生姜、柚子などを選び、
「細紐でつないで!」と細かい作業はちゃっかり妹に託す。
思った通りの仕上がりに大満足♥
【PAPER MESSAGEおびやまち店&tonari(トナリ)】
高知県高知市帯屋町1丁目13-23アベニュービル1F
Tel:088-822-1156
E-mail:obiyamachi@papermassage.jp
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休
HPは→こちら
※東京吉祥寺店もありますよ!
「えいやん♪」ってクリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
カラフルに高知の食材が描かれたカード発見。
商品の詳細は高知新聞の記事を御覧ください。
お!
土佐田舎寿司の食材でガーランド作ったら絶対可愛い♪
りゅうきゅう、椎茸、みょうが、生姜、柚子などを選び、
「細紐でつないで!」と細かい作業はちゃっかり妹に託す。
思った通りの仕上がりに大満足♥
【PAPER MESSAGEおびやまち店&tonari(トナリ)】
高知県高知市帯屋町1丁目13-23アベニュービル1F
Tel:088-822-1156
E-mail:obiyamachi@papermassage.jp
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休
HPは→こちら
※東京吉祥寺店もありますよ!
「えいやん♪」ってクリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月17日
バッフォーネのアマトリチャーナ
初めて食べた、こんなパスタ!
「アマトリチャーナ」というイタリアの伝統的な料理だそう。
広島県世羅町から来られた方々のアテンドして、
バッフォーネにお連れしたら中のお一人が「アマトリチャーナはあるか」と尋ねる。
そんなん初耳やと思いよったらさすがの摩周さん、渋く「あるよ」。
しかも「これで作るのが王道」と、ストローのように穴の空いたパスタを見せてくれた。
ブカティーニと呼ばれるアマトリチャーナと相性抜群なパスタです。
どうやって真ん中に穴開けちゅうろう???とみんな興味津々。
出来上がった一皿はとても美味しい、しかし吸い込めん!!(笑)
パスタの真ん中をスースー空気が通るき、なんか不思議な感覚が食べよって笑えてくるがよね。
愉快なメニューに舌鼓、
ふらりと立ち寄ったシマちゃんがアコーディオンを奏でてくれて、雰囲気最高。
世羅町の皆様も大満足なひとときでした^^
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
「アマトリチャーナ」というイタリアの伝統的な料理だそう。
広島県世羅町から来られた方々のアテンドして、
バッフォーネにお連れしたら中のお一人が「アマトリチャーナはあるか」と尋ねる。
そんなん初耳やと思いよったらさすがの摩周さん、渋く「あるよ」。
しかも「これで作るのが王道」と、ストローのように穴の空いたパスタを見せてくれた。
ブカティーニと呼ばれるアマトリチャーナと相性抜群なパスタです。
どうやって真ん中に穴開けちゅうろう???とみんな興味津々。
出来上がった一皿はとても美味しい、しかし吸い込めん!!(笑)
パスタの真ん中をスースー空気が通るき、なんか不思議な感覚が食べよって笑えてくるがよね。
愉快なメニューに舌鼓、
ふらりと立ち寄ったシマちゃんがアコーディオンを奏でてくれて、雰囲気最高。
世羅町の皆様も大満足なひとときでした^^
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月16日
今週のmotteは柚子の香り、来週は焙煎珈琲が香ります!
私は明日17日から長崎出張しますが、
土曜日の「カフェmotte」はウチノワカイモン二人がしっかり切り盛りしてくれます。
先日絞ったばっかりのできたて柚子酢100%の田舎寿司にする予定。
季節のフレッシュな酸味をお楽しみください。
日曜日は香北町の大川上美良布神社で開催される「七五三フェスタ」に出店しますので、
motteは臨時休業となります。
そして、来週の日曜日はこれ!
大学生の頃から「とさっ子タウン」実行委員として活躍、
先月までは地元量販店で働いてましたが、
学生の頃からの希望であった「農業を継ぐ」の夢を実現させたサッシーが講師です!
《サッシー先生(!)の炭火焙煎珈琲ワークショップ》
私もやらせてもろうたことがありますが、
炭火の前でひたすら豆を煎る時間は「無心」になれます!
そしてだんだん香り立つ珈琲の香りの芳しいこととゆうたら!!
お好みの感じに焙煎できたら、挽きたてを味わいます。
自分で煎った豆100g(約10杯分)もお持ち帰り頂けて、
体験料は2,300円(LINE@からのお申し込みは2,000円でお得)
お申し込みはメールでお問い合わせいただくようになりますが、
この機会に参加費が安くなるLINE@ご登録をオススメします♪
@ntn1190d
あ、開催場所はmotteの店先です。
ランチのご予約も合わせてお待ちしてますね♥
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約可・11月18日は臨時休業)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
土曜日の「カフェmotte」はウチノワカイモン二人がしっかり切り盛りしてくれます。
先日絞ったばっかりのできたて柚子酢100%の田舎寿司にする予定。
季節のフレッシュな酸味をお楽しみください。
日曜日は香北町の大川上美良布神社で開催される「七五三フェスタ」に出店しますので、
motteは臨時休業となります。
そして、来週の日曜日はこれ!
大学生の頃から「とさっ子タウン」実行委員として活躍、
先月までは地元量販店で働いてましたが、
学生の頃からの希望であった「農業を継ぐ」の夢を実現させたサッシーが講師です!
《サッシー先生(!)の炭火焙煎珈琲ワークショップ》
私もやらせてもろうたことがありますが、
炭火の前でひたすら豆を煎る時間は「無心」になれます!
そしてだんだん香り立つ珈琲の香りの芳しいこととゆうたら!!
お好みの感じに焙煎できたら、挽きたてを味わいます。
自分で煎った豆100g(約10杯分)もお持ち帰り頂けて、
体験料は2,300円(LINE@からのお申し込みは2,000円でお得)
お申し込みはメールでお問い合わせいただくようになりますが、
この機会に参加費が安くなるLINE@ご登録をオススメします♪
@ntn1190d
あ、開催場所はmotteの店先です。
ランチのご予約も合わせてお待ちしてますね♥
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約可・11月18日は臨時休業)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月14日
茂山逸平さんの心意気、香北で狂言実現するか?!
11月11日はポッキーの日。
そして、第十二回ごふく美馬伝統芸能の夕べ
尾上菊之丞・茂山逸平 二人会
逸青会十周年記念特別公演
の日でもありました!!
舞踊と狂言、同じ日本の伝統芸能とは言え違ったジャンルがコラボする斬新な試みが、
お二人の才能と魅力で十年も重ねられてきた「逸青会」。
記念公演の千穐楽を高知で、しかも藤間勘十郎・茂山童司のお二人も出演されるという企画は、
ごふく美馬の「美馬勇作」という類まれなるプロデューサーのなせる技!!
あ、ちっちゃくて本人全然わからんね^^;
とにかく、高知で、豪華出演陣で、舞踊と狂言が楽しめる!
そんなまたとないような貴重な舞台、存分に堪能させて頂きました。
香北から観に来ちょったこの方も!!
大川上美良布神社の宮司、甲藤さんです。
実は私たち、美良布保育園園児の頃、
今はなき「美良布スーパー」オープン時に揃ってテープカットをした幼なじみw
ほんで、甲藤さんも交えて撮った貴重なショットに意味があるのです!
遡ること1年前。
台風被害で美良布神社境内の木々が倒れ社殿が大きな被害を受けたことを、
一緒に飲みよった茂山逸平さんに語ったところ、
「復興支援の奉納狂言をやろうか?」
と逸平さんの方からご提案頂けたのでした。
必要経費だけどうにかできたら大丈夫だからと。
出演料はいらないからと。
その代わり有料にして集まったお金を神社修復費用に充てて欲しいと。
有難すぎて涙が出そうです。
なかなかスケジュールの調整が難航してましたが、
先日「土佐酢みかん文化を楽しむ会」で同席させていただいた機会に、
「来年6月24日にやろう!」と急遽の決定!!!!!
その後大慌てで甲藤宮司や総代さんにご報告したり、
香美市や香北の方々にお知らせしたりバタバタあわあわ。
詳細はまだ何にも決まってないですが、
とにかく!
香北町で茂山逸平さんの本格狂言を楽しんでいただける!
そのことだけは決定なのです♥
ごふく美馬が毎月逸平さんをお招きして、
直接ご指導いただいてる狂言教室「逸高会」のメンバー。
できればみなさんのお力もお借りして、
鎮守の森に笑い声を響かせて、物部の神々にも喜んでいただきたいなと、
来年の妄想を広げる私は鬼に笑われてる?????
大いに笑いもってクリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
そして、第十二回ごふく美馬伝統芸能の夕べ
尾上菊之丞・茂山逸平 二人会
逸青会十周年記念特別公演
の日でもありました!!
舞踊と狂言、同じ日本の伝統芸能とは言え違ったジャンルがコラボする斬新な試みが、
お二人の才能と魅力で十年も重ねられてきた「逸青会」。
記念公演の千穐楽を高知で、しかも藤間勘十郎・茂山童司のお二人も出演されるという企画は、
ごふく美馬の「美馬勇作」という類まれなるプロデューサーのなせる技!!
あ、ちっちゃくて本人全然わからんね^^;
とにかく、高知で、豪華出演陣で、舞踊と狂言が楽しめる!
そんなまたとないような貴重な舞台、存分に堪能させて頂きました。
香北から観に来ちょったこの方も!!
大川上美良布神社の宮司、甲藤さんです。
実は私たち、美良布保育園園児の頃、
今はなき「美良布スーパー」オープン時に揃ってテープカットをした幼なじみw
ほんで、甲藤さんも交えて撮った貴重なショットに意味があるのです!
遡ること1年前。
台風被害で美良布神社境内の木々が倒れ社殿が大きな被害を受けたことを、
一緒に飲みよった茂山逸平さんに語ったところ、
「復興支援の奉納狂言をやろうか?」
と逸平さんの方からご提案頂けたのでした。
必要経費だけどうにかできたら大丈夫だからと。
出演料はいらないからと。
その代わり有料にして集まったお金を神社修復費用に充てて欲しいと。
有難すぎて涙が出そうです。
なかなかスケジュールの調整が難航してましたが、
先日「土佐酢みかん文化を楽しむ会」で同席させていただいた機会に、
「来年6月24日にやろう!」と急遽の決定!!!!!
その後大慌てで甲藤宮司や総代さんにご報告したり、
香美市や香北の方々にお知らせしたりバタバタあわあわ。
詳細はまだ何にも決まってないですが、
とにかく!
香北町で茂山逸平さんの本格狂言を楽しんでいただける!
そのことだけは決定なのです♥
ごふく美馬が毎月逸平さんをお招きして、
直接ご指導いただいてる狂言教室「逸高会」のメンバー。
できればみなさんのお力もお借りして、
鎮守の森に笑い声を響かせて、物部の神々にも喜んでいただきたいなと、
来年の妄想を広げる私は鬼に笑われてる?????
大いに笑いもってクリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月13日
ゆずはじまってシュッと終わった祭
今日は実家の柚子を採って絞って、柚子酢づくり。
そう何本もない柚子の木。
しかも今年は不作年。
収穫はあっという間に終了。
我が家は馬路村の「ゆずはじまる祭」と違って終わるのが早いのだ(笑)
「まぁ、4升ばぁのもんやろう」と両親。
例年通り拭く→切れ目→絞る→塩を混ぜる
以上を作業分担して進めゆううちに、
あれれれ????
ホンマに不作???
むしろ絞った果汁が多くない???
これまでの記録は下記の通りながよね。
2008年は5升・2009年は7升・2010年は4升足らず・2015年は5升・
2016年は最大量1斗1升!!
なんと終わってみれば、
歴代2位/9升の柚子酢が出来上がっちょった!!
どうやら一個一個の実の果汁量が例年より多かったみたい♪
絞りたての柚子酢の香りがたまらんで、
妹と姪っ子が早速「チャーテ寿司」を作ってくれてみんなで味わった。
あ、作業途中で迎えた昼ごはんは「鯛とつくね芋汁」、
もちろん柚子酢をた〜っぷりかけて!
今週末のmotte「土佐田舎寿司ランチ」は、
出来立て柚子酢を使った酢飯でご提供予定^^v
お疲れさんとねぎらいクリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
そう何本もない柚子の木。
しかも今年は不作年。
収穫はあっという間に終了。
我が家は馬路村の「ゆずはじまる祭」と違って終わるのが早いのだ(笑)
「まぁ、4升ばぁのもんやろう」と両親。
例年通り拭く→切れ目→絞る→塩を混ぜる
以上を作業分担して進めゆううちに、
あれれれ????
ホンマに不作???
むしろ絞った果汁が多くない???
これまでの記録は下記の通りながよね。
2008年は5升・2009年は7升・2010年は4升足らず・2015年は5升・
2016年は最大量1斗1升!!
なんと終わってみれば、
歴代2位/9升の柚子酢が出来上がっちょった!!
どうやら一個一個の実の果汁量が例年より多かったみたい♪
絞りたての柚子酢の香りがたまらんで、
妹と姪っ子が早速「チャーテ寿司」を作ってくれてみんなで味わった。
あ、作業途中で迎えた昼ごはんは「鯛とつくね芋汁」、
もちろん柚子酢をた〜っぷりかけて!
今週末のmotte「土佐田舎寿司ランチ」は、
出来立て柚子酢を使った酢飯でご提供予定^^v
お疲れさんとねぎらいクリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
高知の植物の可能性、食・工芸・そして観光へ
温帯と亜熱帯の気候が交じり合う高知県は、
「まちなかの街路樹までもが植物園のように豊かだ!」
と植物の専門家たちが感嘆するほど。
当然、山野の植物も実に多彩であるらしく、
高知工科大学が5年にわたって調査した植物は「高知県有用植物ガイドブック」にまとめられています。
「補完薬用資源学」というジャンルらしいこの研究成果を、
「暮らしの中でいっぱい活用できる可能性を秘めてるんだよ!」を伝えるために、
高知工科大学主催でシンポジウムを開催しました。
有用植物は「観光」のタネになるか!?
里山のなりわいに光をあてるトークセッション
(2018年11月8日/集落活動センター美良布で開催)
梼原町在住のオランダ人紙すき職人ロギールさんのお話から。
紙すきに必要な楮やミツマタなどの植物を育てるところから始まる、
「ものづくり」としての和紙がもつ奥深い文化の魅力を語ってくださいました。
その風景は本当に美しく、ロギールさんを魅了するわけです。
里山の美しさこそがものづくりのインスピレーションになるのだと。
和紙と自然をトータルで伝えていきたいという思いは、
「ここ(梼原町)に来て体験してもらおう」ということにつながり、
紙すき(原料育ても含めて)体験+泊まる+食事
ほら、立派な体験観光プログラムになっちゃった、というお話。
続いて3人のスピーカーを交えてのトークセッション。
ロギールさんの息子さんのアウテンボーガルト陽平さんは、
体験観光の拠点となる「かみこや」の運営の全てを担っています。
彼によると「ホンモノの和紙を知らない、見たことがない人」は多く、
「かみこや」にある和紙の障子や襖を見てもらうことも「体験」になるのだそう。
人と自然が作り上げた本物の美しい物は癒やしの効果もあるらしい。
今後はこの魅力と合わせて「ここに体験場所がある」という情報をいかに発信し伝えられるか、
web発信などそこに力を入れていきたいとのこと。
地元香北町で進めている野草ブレンドティーの取り組み紹介は、
メンバーを代表して元気いっぱいの五百蔵由美さんが登場!
「草も虫も大っ嫌い」だった由美さんですが、
身体によさ気な野草を採取する作業がとてつもなく「面白くタノシイ!」こととなり、
「街の人もこんな体験したいんじゃない?」「させちゃりたい!」
自分が大好きなことのおすそ分けというスタイルで「観光プログラム」が生まれつつあります。
お話の途中で参加者の皆さんにはブレンドティーを試飲いただきました。
いずれもこの春から夏にかけて香北の里でみんなで採取した植物です。
単体でも美味しいのですが、2〜3種類をブレンドするのが実に楽しい!
先日のお試し体験ワークショップの様子も報告されました。
パネラーの皆さんもじっくり味わってます🍵
さて、3人目。
サンドイッチパーラーとして音楽活動もしてるやまゆうこと山下裕矢さん。
彼は「ふんどしの店harenchi」の店主でもあります。
なんでふんどし??から始まって、
「高知の自然の中にある植物で染めたい」という熱い思いに至るまでのお話を伺いました。
クラウドファンディングでの資金集めも成功し、
今秋彼は草木染めのふんどしを携えてイギリスのロンドンへ!!
Hyper Japanというイベントに出店し、高知の自然から生まれたふんどしを世界発信!!
今後はそれぞれが好きな植物で「Myふんどしを染める」という体験プログラムも開発したいそう。
和紙、お茶、ふんどし
それぞれの関わるジャンルは違えど、いずれも植物が持つチカラあってこそ成り立つもの。
その魅力を、素晴らしさを「おすそわけしたい!」という気持ちが湧いてきてるのも共通。
植物を観光の「タネ」とし、芽を出し、育っている様子が浮かび上がってきました。
こうして繋がりを持てたことで、
今後はユニークな「合わせ技一本!!」が生まれることにも期待が高まります♪
トークセッション終了後は軽食を囲んで懇親会。
定番チリコンはロギールさんが何度もお代わりしてくれよって嬉しかった♥
そして、モロブタの上に並べたのはいずれも香北町の、
「フレッシュマートふくどめ」さんとこのかぼちゃコロッケ
「キセツノオヤサイ葉屋」さんの人参をラペにしたの
あとはオリーブ、ゆで豆、チーズ、トマトなどを並べて、隙間は庭のローズマリーで埋めるという荒業w
ここに、土佐山田町の「DADAナッツバター」を加えてみたのでした!!
使い方を解説、
クラッカーの上にレタス・コロッケ・人参ラペ・オリーブを重ねたらナッツバターをとろ〜り。
これ、最高!!
参加者の皆さんも興味津々トライ!
「うわっ、美味しいーーーー!!」
の声があっちからこっちから^^
地元の美味しいもののコラボは、気持ちも弾んで会話も弾んで♪
終了後、残り物を車に乗せて持ち帰る車中、
モロブタを膝の上にのっけて「助手席パーティー」で一人盛り上がったことも、
合わせてご報告しちょきます(笑)
お疲れさんとねぎらいクリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
「まちなかの街路樹までもが植物園のように豊かだ!」
と植物の専門家たちが感嘆するほど。
当然、山野の植物も実に多彩であるらしく、
高知工科大学が5年にわたって調査した植物は「高知県有用植物ガイドブック」にまとめられています。
「補完薬用資源学」というジャンルらしいこの研究成果を、
「暮らしの中でいっぱい活用できる可能性を秘めてるんだよ!」を伝えるために、
高知工科大学主催でシンポジウムを開催しました。
有用植物は「観光」のタネになるか!?
里山のなりわいに光をあてるトークセッション
(2018年11月8日/集落活動センター美良布で開催)
梼原町在住のオランダ人紙すき職人ロギールさんのお話から。
紙すきに必要な楮やミツマタなどの植物を育てるところから始まる、
「ものづくり」としての和紙がもつ奥深い文化の魅力を語ってくださいました。
その風景は本当に美しく、ロギールさんを魅了するわけです。
里山の美しさこそがものづくりのインスピレーションになるのだと。
和紙と自然をトータルで伝えていきたいという思いは、
「ここ(梼原町)に来て体験してもらおう」ということにつながり、
紙すき(原料育ても含めて)体験+泊まる+食事
ほら、立派な体験観光プログラムになっちゃった、というお話。
続いて3人のスピーカーを交えてのトークセッション。
ロギールさんの息子さんのアウテンボーガルト陽平さんは、
体験観光の拠点となる「かみこや」の運営の全てを担っています。
彼によると「ホンモノの和紙を知らない、見たことがない人」は多く、
「かみこや」にある和紙の障子や襖を見てもらうことも「体験」になるのだそう。
人と自然が作り上げた本物の美しい物は癒やしの効果もあるらしい。
今後はこの魅力と合わせて「ここに体験場所がある」という情報をいかに発信し伝えられるか、
web発信などそこに力を入れていきたいとのこと。
地元香北町で進めている野草ブレンドティーの取り組み紹介は、
メンバーを代表して元気いっぱいの五百蔵由美さんが登場!
「草も虫も大っ嫌い」だった由美さんですが、
身体によさ気な野草を採取する作業がとてつもなく「面白くタノシイ!」こととなり、
「街の人もこんな体験したいんじゃない?」「させちゃりたい!」
自分が大好きなことのおすそ分けというスタイルで「観光プログラム」が生まれつつあります。
お話の途中で参加者の皆さんにはブレンドティーを試飲いただきました。
いずれもこの春から夏にかけて香北の里でみんなで採取した植物です。
単体でも美味しいのですが、2〜3種類をブレンドするのが実に楽しい!
先日のお試し体験ワークショップの様子も報告されました。
パネラーの皆さんもじっくり味わってます🍵
さて、3人目。
サンドイッチパーラーとして音楽活動もしてるやまゆうこと山下裕矢さん。
彼は「ふんどしの店harenchi」の店主でもあります。
なんでふんどし??から始まって、
「高知の自然の中にある植物で染めたい」という熱い思いに至るまでのお話を伺いました。
クラウドファンディングでの資金集めも成功し、
今秋彼は草木染めのふんどしを携えてイギリスのロンドンへ!!
Hyper Japanというイベントに出店し、高知の自然から生まれたふんどしを世界発信!!
今後はそれぞれが好きな植物で「Myふんどしを染める」という体験プログラムも開発したいそう。
和紙、お茶、ふんどし
それぞれの関わるジャンルは違えど、いずれも植物が持つチカラあってこそ成り立つもの。
その魅力を、素晴らしさを「おすそわけしたい!」という気持ちが湧いてきてるのも共通。
植物を観光の「タネ」とし、芽を出し、育っている様子が浮かび上がってきました。
こうして繋がりを持てたことで、
今後はユニークな「合わせ技一本!!」が生まれることにも期待が高まります♪
トークセッション終了後は軽食を囲んで懇親会。
定番チリコンはロギールさんが何度もお代わりしてくれよって嬉しかった♥
そして、モロブタの上に並べたのはいずれも香北町の、
「フレッシュマートふくどめ」さんとこのかぼちゃコロッケ
「キセツノオヤサイ葉屋」さんの人参をラペにしたの
あとはオリーブ、ゆで豆、チーズ、トマトなどを並べて、隙間は庭のローズマリーで埋めるという荒業w
ここに、土佐山田町の「DADAナッツバター」を加えてみたのでした!!
使い方を解説、
クラッカーの上にレタス・コロッケ・人参ラペ・オリーブを重ねたらナッツバターをとろ〜り。
これ、最高!!
参加者の皆さんも興味津々トライ!
「うわっ、美味しいーーーー!!」
の声があっちからこっちから^^
地元の美味しいもののコラボは、気持ちも弾んで会話も弾んで♪
終了後、残り物を車に乗せて持ち帰る車中、
モロブタを膝の上にのっけて「助手席パーティー」で一人盛り上がったことも、
合わせてご報告しちょきます(笑)
お疲れさんとねぎらいクリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月12日
とさっ子おっくんのご披露宴
10年前、第1回のとさっ子タウンに学生スタッフとしてやってきた、
当時高校生やった「おっくん」こと尾崎くんがめでたくご結婚。
とさっ子タウン実行委員会メンバーも大挙お祝いに駆けつけました!!
なんて見目麗しいカップルなんでしょう♥
花嫁の上司が「フランス人形のよう」だと表現されてましたが、まさに!
最初に新郎からご参席の皆様への感謝の言葉、これいいスタイル♥
「泣き虫おっくん」から始まり、今じゃ頼れる市民活動サポートセンタースタッフとなった、
彼のエピソードを語った来賓祝辞担当の夫。
乾杯の音頭はとさっ子仲間のサッシーが心のこもった祝辞付きで。
私たちのテーブルは「シニア席」!?(笑)
摩周さんがおったき、洗練されたワインサービスもあったりで、
まさにアダルトな雰囲気漂うのでありました。
とってもアットホームな雰囲気の宴でした。
余興担当の西本くんらの歌がめっちゃくちゃ上手くて、
なんかもう、ひたすらご機嫌に盛り上がる会場なのでした♪
とさっ子シンガーズのみんな、グッジョブ!
それにしても和装も素晴らしくお似合いの二人✨
お色直し入場曲の「あなたは武士〜キラキラ武士〜」(レキシ)にオオウケしたww
あっという間に宴も終盤。
新郎新婦がそれぞれのご両親に当てた手紙を読み上げると、
普通は主役二人が涙ぐみ、涙声で読む様子にもらい泣き・・・・となるところですが、
ここでみんなの注目を集めたのはご両家のお父上様がた。
涙こらえる→こらえきれず泣く→立っていられないほど泣く
なんだかもう、私たちまで笑い泣きしてしまった。
こんなにもご両親に愛されて育った二人なのだなあと、ジーーーーーーン。
よいご披露宴でした。
余韻を楽しむ二次会は「バッフォーネ」
大学生の頃から実行委員となり、今じゃすっかり大人になったとさっ子メンバー。
さぁ、次に高砂席に座るのは誰やろか♥
ご祝儀クリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
当時高校生やった「おっくん」こと尾崎くんがめでたくご結婚。
とさっ子タウン実行委員会メンバーも大挙お祝いに駆けつけました!!
なんて見目麗しいカップルなんでしょう♥
花嫁の上司が「フランス人形のよう」だと表現されてましたが、まさに!
最初に新郎からご参席の皆様への感謝の言葉、これいいスタイル♥
「泣き虫おっくん」から始まり、今じゃ頼れる市民活動サポートセンタースタッフとなった、
彼のエピソードを語った来賓祝辞担当の夫。
乾杯の音頭はとさっ子仲間のサッシーが心のこもった祝辞付きで。
私たちのテーブルは「シニア席」!?(笑)
摩周さんがおったき、洗練されたワインサービスもあったりで、
まさにアダルトな雰囲気漂うのでありました。
とってもアットホームな雰囲気の宴でした。
余興担当の西本くんらの歌がめっちゃくちゃ上手くて、
なんかもう、ひたすらご機嫌に盛り上がる会場なのでした♪
とさっ子シンガーズのみんな、グッジョブ!
それにしても和装も素晴らしくお似合いの二人✨
お色直し入場曲の「あなたは武士〜キラキラ武士〜」(レキシ)にオオウケしたww
あっという間に宴も終盤。
新郎新婦がそれぞれのご両親に当てた手紙を読み上げると、
普通は主役二人が涙ぐみ、涙声で読む様子にもらい泣き・・・・となるところですが、
ここでみんなの注目を集めたのはご両家のお父上様がた。
涙こらえる→こらえきれず泣く→立っていられないほど泣く
なんだかもう、私たちまで笑い泣きしてしまった。
こんなにもご両親に愛されて育った二人なのだなあと、ジーーーーーーン。
よいご披露宴でした。
余韻を楽しむ二次会は「バッフォーネ」
大学生の頃から実行委員となり、今じゃすっかり大人になったとさっ子メンバー。
さぁ、次に高砂席に座るのは誰やろか♥
ご祝儀クリックいただけると嬉しいです♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月10日
ランチは今月末まで、風土庵さんでプチ同窓会
先日高知に帰省してくる友人から、
「ゆっくりランチ、高知の魚料理、空港連絡バスに乗りやすい場所」
という条件で店を探してとの指令。
さーどこにしようかとmocoサーチを働かす。
先日初めて行った「一心風土庵」さんがぼっちりや!とひらめいた。
空港連絡バス、目と鼻の先やし^^v
11月末でお昼の営業をやめるがやそうです。
この機会に「ランチタイム」を楽しんでおこう。
友人を囲んでのプチ同窓会、つもる話もこじゃんとあるある。
長時間おりたかったき特別メニューをお願いしました。
風土庵御膳 スイーツ&コーヒー付き2,500円
県外住まいの友人、口に運んではいちいち悶絶、大満足なお料理です。
鴨肉のローストだの、
鯛のにこごりだの、
もはや「ランチ」ではなく、これつまみにして飲めるよね?的な(笑)
炊き込みご飯の美味しいこととゆうたら♥
松茸とホタテの茶碗蒸しも季節の旨味が凝縮。
ほんで、魚料理はパリッパリに焼かれた皮までもが美味しいの!
添えられた有機野菜はごくごくシンプルに茹でたり焼いたり、
それがまた滋味深い味を堪能できて嬉しかったりするのです。
全ての器残り物ゼロで気持よく食事を終えた頃にスイーツ登場。
無花果にバルサミコ、これすんごい合う♥
クリームブリュレも黒ゴマジェラートも素晴らしい。
一枚、お皿に添えた柿の葉が晩秋の季節を感じさせてくれます。
いちいち、ええなぁ・・・・・。
もう一回言いますが、ランチは11月いっぱいで終了です。
この日も全席埋まってましたので、事前予約をオススメします。
【一心 風土庵】
高知市南はりまや町1-17-26 土佐電会館1F
088-882-0045
営業時間 【平日・土】ランチ 12:00〜13:30
【月〜木】ディナー 18:00〜21:00
【金・土】ディナー 18:00〜22:00
定休日 日曜日 第3月曜日
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
「ゆっくりランチ、高知の魚料理、空港連絡バスに乗りやすい場所」
という条件で店を探してとの指令。
さーどこにしようかとmocoサーチを働かす。
先日初めて行った「一心風土庵」さんがぼっちりや!とひらめいた。
空港連絡バス、目と鼻の先やし^^v
11月末でお昼の営業をやめるがやそうです。
この機会に「ランチタイム」を楽しんでおこう。
友人を囲んでのプチ同窓会、つもる話もこじゃんとあるある。
長時間おりたかったき特別メニューをお願いしました。
風土庵御膳 スイーツ&コーヒー付き2,500円
県外住まいの友人、口に運んではいちいち悶絶、大満足なお料理です。
鴨肉のローストだの、
鯛のにこごりだの、
もはや「ランチ」ではなく、これつまみにして飲めるよね?的な(笑)
炊き込みご飯の美味しいこととゆうたら♥
松茸とホタテの茶碗蒸しも季節の旨味が凝縮。
ほんで、魚料理はパリッパリに焼かれた皮までもが美味しいの!
添えられた有機野菜はごくごくシンプルに茹でたり焼いたり、
それがまた滋味深い味を堪能できて嬉しかったりするのです。
全ての器残り物ゼロで気持よく食事を終えた頃にスイーツ登場。
無花果にバルサミコ、これすんごい合う♥
クリームブリュレも黒ゴマジェラートも素晴らしい。
一枚、お皿に添えた柿の葉が晩秋の季節を感じさせてくれます。
いちいち、ええなぁ・・・・・。
もう一回言いますが、ランチは11月いっぱいで終了です。
この日も全席埋まってましたので、事前予約をオススメします。
【一心 風土庵】
高知市南はりまや町1-17-26 土佐電会館1F
088-882-0045
営業時間 【平日・土】ランチ 12:00〜13:30
【月〜木】ディナー 18:00〜21:00
【金・土】ディナー 18:00〜22:00
定休日 日曜日 第3月曜日
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月09日
鯖寿司 つがに 鯛ぜんざい
松崎先生の「土佐寿司の本」出版記念のお祝いの席で、
並んだ郷土料理の数々が凄かった!の報告記事です。
なんたって、これを紹介せんわけにはいかんでしょーーー!
「鯛ぜんざい」
実は高知県民の殆どが口にしたことがないばぁ超レアな郷土料理です。
私もこの機会に初めて口にしました。
・・・なんで鯛?なんでスマキ?の疑問が渦巻くわけです。
どうやら、その昔は鯛で出汁を取り、その身を活かすために生まれた料理らしいです。
ほんで、彩りに添えたのがスマキ(かまぼこ)。
正直に言っていいですか?
そりゃーね、ぜんざいはぜんざいのまんまが美味しい、絶対そう。
なぜに鯛?なぜにスマキ?の疑問は解けぬまま。
けんどこんな組み合わせを生み出すのも、
高知県民ならではの遊び心ながやろうなと妙に納得(笑)
同じくスマキ(今回は大きめで存在感抜群)ののった素麺。
高知県民は絶対的にスマキLOVE♥
鯨の鍋が圧巻!!
こんな大きな鍋がようあったもんです。
潮江菜やにんにく葉など、郷土野菜もタップリ、
なんとも贅沢に味わいました。
田舎寿司もバラエティ豊か。
四方竹まで可愛らしいお寿司になっちょりました。
鮎の塩焼きの美味しかったこと!
ハラワタまでもが美味しかった、どこの川の鮎やったろ???
松本料理長による「こけら寿司」と「蒸し鯛」
こけら寿司の枠は室戸から運ばれてきたそうな。
一段に一升、なかなかのボリュームです。
蒸し鯛は口にする間もなく「完食」されちょった^^;
旬の食材の煮物たち。
高知県の食材を活かした郷土料理の数々。
お刺身もお見事!
そして季節の味「つがに汁」!
高知県の西の方はカニそのまんまを鍋に入れますが、
東の方は潰して煮凝りにするのです、私はこっち派♥
この日の主役はなんといっても松崎先生の鯖寿司!!
お米をたっぷり使い、化学データに基づいて旨味成分を引き出した鯖、
そして甘酢漬けの生姜をまとった一切れは、本当に「寿司愛」のこもったものでした。
ありがたく頂きました♥
チャーミングな92歳、無敵の可愛らしさです。
松崎先生が介在したからこそ、郷土食・郷土寿司・高知の日常食などが、
「興味深い料理」と感心を呼び次世代に受け継がれているのだと思います。
私も「次世代」の一員になりたいと思いよったけんど、
そのまた先の「次世代」に伝える側の年齢となりました^^;
松崎先生をお手本に、チャーミングな料理好きになるぞ!!
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
並んだ郷土料理の数々が凄かった!の報告記事です。
なんたって、これを紹介せんわけにはいかんでしょーーー!
「鯛ぜんざい」
実は高知県民の殆どが口にしたことがないばぁ超レアな郷土料理です。
私もこの機会に初めて口にしました。
・・・なんで鯛?なんでスマキ?の疑問が渦巻くわけです。
どうやら、その昔は鯛で出汁を取り、その身を活かすために生まれた料理らしいです。
ほんで、彩りに添えたのがスマキ(かまぼこ)。
正直に言っていいですか?
そりゃーね、ぜんざいはぜんざいのまんまが美味しい、絶対そう。
なぜに鯛?なぜにスマキ?の疑問は解けぬまま。
けんどこんな組み合わせを生み出すのも、
高知県民ならではの遊び心ながやろうなと妙に納得(笑)
同じくスマキ(今回は大きめで存在感抜群)ののった素麺。
高知県民は絶対的にスマキLOVE♥
鯨の鍋が圧巻!!
こんな大きな鍋がようあったもんです。
潮江菜やにんにく葉など、郷土野菜もタップリ、
なんとも贅沢に味わいました。
田舎寿司もバラエティ豊か。
四方竹まで可愛らしいお寿司になっちょりました。
鮎の塩焼きの美味しかったこと!
ハラワタまでもが美味しかった、どこの川の鮎やったろ???
松本料理長による「こけら寿司」と「蒸し鯛」
こけら寿司の枠は室戸から運ばれてきたそうな。
一段に一升、なかなかのボリュームです。
蒸し鯛は口にする間もなく「完食」されちょった^^;
旬の食材の煮物たち。
高知県の食材を活かした郷土料理の数々。
お刺身もお見事!
そして季節の味「つがに汁」!
高知県の西の方はカニそのまんまを鍋に入れますが、
東の方は潰して煮凝りにするのです、私はこっち派♥
この日の主役はなんといっても松崎先生の鯖寿司!!
お米をたっぷり使い、化学データに基づいて旨味成分を引き出した鯖、
そして甘酢漬けの生姜をまとった一切れは、本当に「寿司愛」のこもったものでした。
ありがたく頂きました♥
チャーミングな92歳、無敵の可愛らしさです。
松崎先生が介在したからこそ、郷土食・郷土寿司・高知の日常食などが、
「興味深い料理」と感心を呼び次世代に受け継がれているのだと思います。
私も「次世代」の一員になりたいと思いよったけんど、
そのまた先の「次世代」に伝える側の年齢となりました^^;
松崎先生をお手本に、チャーミングな料理好きになるぞ!!
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月08日
土佐山田のDADA NUTS BUTTERでファラフェルサンドの美味しさにハマる
ちびチャリを開催した11月3日土曜日のこと。
片付けを終えて帰るサポーターおっくんの車に、
まーさん堂さんとともに同乗させてもろうた。
まーさんは「土佐山田の友人の店に寄るからそこまで」と言う。
「へ〜、お友達の店って何屋さん?」
「ナッツバターをつくる店です」
「ん?」
移動の車中で興味津々話を伺い、目的の店の前に到着。
!!!!!!!!!
めっちゃそそられる外観!
赤いちっちゃな看板もSo cute♥
ここでドライバーおっくん&大学生さえちゃんに相談。
「ねーねー、ここを訪ねてくる機会ってすぐには巡ってこんよね?ね?」
「うん、うん、うん♪」
三人の意見が一致し、ちょいと寄り道決行!!
まーさんの後ろに続いてワクワク2階への階段を登ったのでした。
DADA NUTS BUTTER(ダダ ナッツバター)
※詳しくはここのHPをご覧あれ→https://dadanutsbutter.com/about
※ナッツバターについてはこちらに解説が→https://womenshealth-jp.com/a-nuts-butter-20170627/
とにかく、見るもの全てが魅惑的で興味をそそられまくるのです。
殆ど「社会科見学」のノリな私たちww
このドラマティックなフェンス、工房との間を行き来するために繰り抜いた空間に、
不思議な結界を生み出していました。
で、中で作っている様子はまんま丸見えとなり、
「自分でこんな間取りにしたにもかかわらず、見られて照れる〜」とオーナー(笑)
で、で、オーナーはさらに愉快なこだわりが。
「インドで一目惚れして持ち帰った」という超スリムな緑の扉。
「この扉に合わせて壁を作ってもらった」そうながですw
そんなあなたにぞっこん惹かれました、惚れました♥
ご主人・・・・ではなく「いとこです」という彼とともに、
「社長はワタシ、えっへん」なポーズを決めてみせるお茶目さもますます素適。
もちろんナッツバター3種はお味見させていただきましたとも。
衝撃的なまでに深い味わい、想像をはるかに上回る美味しさ!
沢田マンションにある「藁屋WARAYA」さんでは、
このバターを使ったお料理が提供されているそうです。
土曜日は急いで帰らんといかん用事があったので、日曜日に即再訪!
気になっていたこのテーブルで、
気になっていたメニュー「ファラフェルサンド」(780円)を頂くことに。
舌を噛みそうな名前ですが、
ファラフェルとはイスラエルの伝統料理。
すり潰したひよこ豆にパセリやコリアンダーなどのスパイスを混ぜ、丸めて揚げた食べ物です。
とってもヘルシーなコロッケ、って感じ。
それを生野菜や焼き野菜、人参ラペなどとともにピタパンに挟み、
たっぷりのアーモンドナッツバターをかけたサンドイッチ♪
一口かじってみたら、さほど大きくもない目を目一杯見開くほどの美味しさ!
あぁ、立派なお目々をしちょったら、その顔の画像をアップして美味しさを伝えたいのにww
さまざまな味が複雑にまじわるがぁを、ナッツバターが優しく見事にまとめてます。
クセになりそう、いや、なる♥
ちなみに肉・魚・卵・乳製品など一切使わないビーガンフードです、これはレア。
他のどこもが作ってないナッツバターで勝負したかった、という彼女。
香美市に「どこにもないもの」が誕生するなんて素適過ぎる!!
この日出来上がったばかりのチョコナッツバター試作品を分けて頂きました。
藁屋さんのように料理に使う腕前は持ちあわせていませんが、
今後、motteのカフェメニューとして「ナッツバタートースト」をお出ししようと企画中。
早ければ今週末にも試作品が食べられる、かも??
どうぞお楽しみに^^
【DADA NUTS BUTTER(ダダ ナッツバター)】
〒782−0032 高知県香美市土佐山田町西本町4−1−23 にしまちビル2F (P 東隣6・15)
dadanutsbutter@gmail.com
営業時間 10:00 – 18:00
定休日 火曜・水曜
HP/https://dadanutsbutter.com/
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
片付けを終えて帰るサポーターおっくんの車に、
まーさん堂さんとともに同乗させてもろうた。
まーさんは「土佐山田の友人の店に寄るからそこまで」と言う。
「へ〜、お友達の店って何屋さん?」
「ナッツバターをつくる店です」
「ん?」
移動の車中で興味津々話を伺い、目的の店の前に到着。
!!!!!!!!!
めっちゃそそられる外観!
赤いちっちゃな看板もSo cute♥
ここでドライバーおっくん&大学生さえちゃんに相談。
「ねーねー、ここを訪ねてくる機会ってすぐには巡ってこんよね?ね?」
「うん、うん、うん♪」
三人の意見が一致し、ちょいと寄り道決行!!
まーさんの後ろに続いてワクワク2階への階段を登ったのでした。
DADA NUTS BUTTER(ダダ ナッツバター)
※詳しくはここのHPをご覧あれ→https://dadanutsbutter.com/about
※ナッツバターについてはこちらに解説が→https://womenshealth-jp.com/a-nuts-butter-20170627/
とにかく、見るもの全てが魅惑的で興味をそそられまくるのです。
殆ど「社会科見学」のノリな私たちww
このドラマティックなフェンス、工房との間を行き来するために繰り抜いた空間に、
不思議な結界を生み出していました。
で、中で作っている様子はまんま丸見えとなり、
「自分でこんな間取りにしたにもかかわらず、見られて照れる〜」とオーナー(笑)
で、で、オーナーはさらに愉快なこだわりが。
「インドで一目惚れして持ち帰った」という超スリムな緑の扉。
「この扉に合わせて壁を作ってもらった」そうながですw
そんなあなたにぞっこん惹かれました、惚れました♥
ご主人・・・・ではなく「いとこです」という彼とともに、
「社長はワタシ、えっへん」なポーズを決めてみせるお茶目さもますます素適。
もちろんナッツバター3種はお味見させていただきましたとも。
衝撃的なまでに深い味わい、想像をはるかに上回る美味しさ!
沢田マンションにある「藁屋WARAYA」さんでは、
このバターを使ったお料理が提供されているそうです。
土曜日は急いで帰らんといかん用事があったので、日曜日に即再訪!
気になっていたこのテーブルで、
気になっていたメニュー「ファラフェルサンド」(780円)を頂くことに。
舌を噛みそうな名前ですが、
ファラフェルとはイスラエルの伝統料理。
すり潰したひよこ豆にパセリやコリアンダーなどのスパイスを混ぜ、丸めて揚げた食べ物です。
とってもヘルシーなコロッケ、って感じ。
それを生野菜や焼き野菜、人参ラペなどとともにピタパンに挟み、
たっぷりのアーモンドナッツバターをかけたサンドイッチ♪
一口かじってみたら、さほど大きくもない目を目一杯見開くほどの美味しさ!
あぁ、立派なお目々をしちょったら、その顔の画像をアップして美味しさを伝えたいのにww
さまざまな味が複雑にまじわるがぁを、ナッツバターが優しく見事にまとめてます。
クセになりそう、いや、なる♥
ちなみに肉・魚・卵・乳製品など一切使わないビーガンフードです、これはレア。
他のどこもが作ってないナッツバターで勝負したかった、という彼女。
香美市に「どこにもないもの」が誕生するなんて素適過ぎる!!
この日出来上がったばかりのチョコナッツバター試作品を分けて頂きました。
藁屋さんのように料理に使う腕前は持ちあわせていませんが、
今後、motteのカフェメニューとして「ナッツバタートースト」をお出ししようと企画中。
早ければ今週末にも試作品が食べられる、かも??
どうぞお楽しみに^^
【DADA NUTS BUTTER(ダダ ナッツバター)】
〒782−0032 高知県香美市土佐山田町西本町4−1−23 にしまちビル2F (P 東隣6・15)
dadanutsbutter@gmail.com
営業時間 10:00 – 18:00
定休日 火曜・水曜
HP/https://dadanutsbutter.com/
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月07日
日曜日のmotteの可愛いお客様
う〜ん、今日はお客さん少ないなぁ・・・
って思い始めた昼の12時前。
「こんにちはーーー!!」ってイケメンが二人もやってきた♥
四万十ドラマの次世代たち、ショーケンとゴーシが、
可愛らしいお嫁ちゃんとお子さんたちを連れて来てくれたのです。
兄弟ファミリーの仲のいいコトとゆーたら^^
遠くに住む孫がやってきたばりに喜ぶワタシ。
早速、黒板で落書きして遊ばせてみたり。
ちびチャリに乗せてみたり。
ホンマのおじいちゃん(畦地履正くん)にすぐ画像送って、
「早う、キックバイク買うちゃって!」と指令(笑)
それから程なく、今度は学生の頃からのとさっ子タウン実行委である福壽くん(元愛媛大生)が
お嫁ちゃんと1歳になるジュニアを連れて、はるばる香川から来てくれた♪
時間を合わせてやってきたサッシーと四方山話で盛り上がる。
キャッキャとごきげんさん、本当に可愛らしいとゆうたち^^
地域の方々も来てくださったりで、
なんやかんや閉店まで大賑わいとなった日曜日のmotte。
親しいワカモノタチが、こうして入れ代わり立ち代わり訪れてくれる場所。
ああもう、ホンマにありがたく、まったり幸せ♥
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約可)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :waravino12アットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
って思い始めた昼の12時前。
「こんにちはーーー!!」ってイケメンが二人もやってきた♥
四万十ドラマの次世代たち、ショーケンとゴーシが、
可愛らしいお嫁ちゃんとお子さんたちを連れて来てくれたのです。
兄弟ファミリーの仲のいいコトとゆーたら^^
遠くに住む孫がやってきたばりに喜ぶワタシ。
早速、黒板で落書きして遊ばせてみたり。
ちびチャリに乗せてみたり。
ホンマのおじいちゃん(畦地履正くん)にすぐ画像送って、
「早う、キックバイク買うちゃって!」と指令(笑)
それから程なく、今度は学生の頃からのとさっ子タウン実行委である福壽くん(元愛媛大生)が
お嫁ちゃんと1歳になるジュニアを連れて、はるばる香川から来てくれた♪
時間を合わせてやってきたサッシーと四方山話で盛り上がる。
キャッキャとごきげんさん、本当に可愛らしいとゆうたち^^
地域の方々も来てくださったりで、
なんやかんや閉店まで大賑わいとなった日曜日のmotte。
親しいワカモノタチが、こうして入れ代わり立ち代わり訪れてくれる場所。
ああもう、ホンマにありがたく、まったり幸せ♥
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約可)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
連絡先 :waravino12アットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」