美味しいとの噂はかねがね。
我が家からは街中まで半分の距離という近さ。
なのに、なかなかチャンスがなくて行けてない、
『balloon』
年に一度「夏祭りをやりゆうき、行こう」と娘に誘われて!
あらホント、なんかのれんの雰囲気からしていつもと違う!
店内は夏祭りっぽい演出満載でなんかウキウキする♩
夜店チックにお品書きが並んでます。
ちゃんと法被まで用意する念の入れようw w
スタッフ(姪っ子です)も浴衣姿❤️
彼女が作っているのは四万十ポークと香り米の焼売です、
キリリと冷えたシャンパン似合う!
スモークチキン串も冷やし出汁トマトも、うんまい!!
お留守番の夫にもチキンをお土産にしたら、レジ袋までお祭り仕様w w
念入りな準備でお祭り気分を堪能させてもろうたちや^^
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年09月10日
2024年09月08日
1年ぶりのにこみちゃん
前回は「おひとり様」でした。
→初「にこみちゃん」で嬉しいひととき
今回は「お二人様」、行きたくてマイマイしよった夫を連れて。
扇風機にひらひら揺れるこのお品書きが、全部誘ってくるがよね。
茹でタンとマカロニサラダと生ビールでスタート。
ミョウガとおじゃこ、これが最高。
もはやどれが何て言う料理か記憶できずw
美味しいのでコップ酒もいっちゃったりする。
厚揚げ揚げ????名前に惹かれて頼んだら、これがこじゃんと美味しかった!
ほんで、ハイボールに合うがよ。
締めメニューも食べたくなり、両方を少なめサイズで。
常連さんが「周年ごとに手作りしてプレゼントしてくれる」らしい、
温かな気持ちがたっぷり込められちゅう布ものたちにほっこり。
こんなプレゼントをしてもらえるのは店主さんのお人柄かと🧡
お店の雰囲気や味にすっかり心奪われた、寿司作家の岡田さんのサイン見つけた!
(彼に伝えるとどうやら発見第1号らしかったw)
誰をも魅了する「にこみちゃん」、次に来れるのはいつだろう♪
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
→初「にこみちゃん」で嬉しいひととき
今回は「お二人様」、行きたくてマイマイしよった夫を連れて。
扇風機にひらひら揺れるこのお品書きが、全部誘ってくるがよね。
茹でタンとマカロニサラダと生ビールでスタート。
ミョウガとおじゃこ、これが最高。
もはやどれが何て言う料理か記憶できずw
美味しいのでコップ酒もいっちゃったりする。
厚揚げ揚げ????名前に惹かれて頼んだら、これがこじゃんと美味しかった!
ほんで、ハイボールに合うがよ。
締めメニューも食べたくなり、両方を少なめサイズで。
常連さんが「周年ごとに手作りしてプレゼントしてくれる」らしい、
温かな気持ちがたっぷり込められちゅう布ものたちにほっこり。
こんなプレゼントをしてもらえるのは店主さんのお人柄かと🧡
お店の雰囲気や味にすっかり心奪われた、寿司作家の岡田さんのサイン見つけた!
(彼に伝えるとどうやら発見第1号らしかったw)
誰をも魅了する「にこみちゃん」、次に来れるのはいつだろう♪
関連ランキング:居酒屋 | 菜園場町駅、デンテツターミナルビル前駅、はりまや橋駅
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年09月07日
黒潮町「とりうみ商店」のゆうきうどんと「tutu」のタルトケーキ
高知県西部にある黒潮町、
JR土佐上川口から海の方に向かい、国道を渡ると古民家のカフェが現れます。
「とりうみ商店」
海風に揺れるのれんの風情もいいですよね。
この暖簾をくぐってお庭をまわり込んだところが入り口です。
週に2回、火曜日と水曜日はうどん屋さんになります!(営業曜日変更になってます)
駐車場は広くてかなりの台数が停められます。
とても人気のお店なので、私たちは11時頃に電話で予約。
お席は予約できませんが「麺」のお取置きはしてもらえるがです。
よかった、ギリギリ最後の2玉をゲットすることができました!
12時前に到着したけど満席、空いたら電話連絡くださると言うので、
約30分の待ち時間の間に『tutu』のケーキを食べにいくという暴挙(笑)
(詳細はこちら→ネストウエストガーデン土佐にあるお菓子屋さん「tutu」の絶品タルト)
『tutu』のケーキはネストのレストランでイートイン可能です。
「順番、完璧に逆だよね〜」と笑いながらも、
甘さ控えめの生クリームとイチジクの旬を味わうのでした。
そうこうしてると「お席空きました〜」のコール。
とりうみ商店さんの暖簾をくぐり直すと、
サイドメニューのおにぎりもおでんも、すっかり少なくなってました^^;
さて、メニューと睨めっこ。
9月に入っても連日の猛暑、この日は屋外活動で体も熱っていたので迷いなく「冷」チョイス。
同伴者は周囲のお客さんがみんな食べていた「天ざるうどん」。
私は数量限定に惹かれ「まだあります」との返答に、
「ゆうきスペシャル肉ぶっかけ、お願いします!」
うわ、すんごいボリュームだ!
器にも千鳥が飛んでます。
甘辛く炊いた肉に温泉たまごを絡ませ、とろろとおろしで味変を楽しみつつ、
ワカメの食感と麺の食感を交互に味わう贅沢。
かなりのボリュームです、きっと男性でもお腹いっぱいになるに違いない!
と、量に驚いていたら、隣の席では2杯目を注文する強者が・・・w w w
次はカフェの日の定食メニューも楽しみだな。
前にもランチで振られた記録は→こちら^^;
【とりうみ商店】
高知県幡多郡黒潮町上川口795
0880-31-7300
営業時間: 木・金・土はランチとカフェ 11時〜17時頃まで
火・水はうどん 10時〜14時頃まで(麺が売り切れたら終了)
定休日:日曜・月曜
駐車場:たっぷり広い駐車場あります
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
JR土佐上川口から海の方に向かい、国道を渡ると古民家のカフェが現れます。
「とりうみ商店」
海風に揺れるのれんの風情もいいですよね。
この暖簾をくぐってお庭をまわり込んだところが入り口です。
週に2回、火曜日と水曜日はうどん屋さんになります!(営業曜日変更になってます)
駐車場は広くてかなりの台数が停められます。
とても人気のお店なので、私たちは11時頃に電話で予約。
お席は予約できませんが「麺」のお取置きはしてもらえるがです。
よかった、ギリギリ最後の2玉をゲットすることができました!
12時前に到着したけど満席、空いたら電話連絡くださると言うので、
約30分の待ち時間の間に『tutu』のケーキを食べにいくという暴挙(笑)
(詳細はこちら→ネストウエストガーデン土佐にあるお菓子屋さん「tutu」の絶品タルト)
『tutu』のケーキはネストのレストランでイートイン可能です。
「順番、完璧に逆だよね〜」と笑いながらも、
甘さ控えめの生クリームとイチジクの旬を味わうのでした。
そうこうしてると「お席空きました〜」のコール。
とりうみ商店さんの暖簾をくぐり直すと、
サイドメニューのおにぎりもおでんも、すっかり少なくなってました^^;
さて、メニューと睨めっこ。
9月に入っても連日の猛暑、この日は屋外活動で体も熱っていたので迷いなく「冷」チョイス。
同伴者は周囲のお客さんがみんな食べていた「天ざるうどん」。
私は数量限定に惹かれ「まだあります」との返答に、
「ゆうきスペシャル肉ぶっかけ、お願いします!」
うわ、すんごいボリュームだ!
器にも千鳥が飛んでます。
甘辛く炊いた肉に温泉たまごを絡ませ、とろろとおろしで味変を楽しみつつ、
ワカメの食感と麺の食感を交互に味わう贅沢。
かなりのボリュームです、きっと男性でもお腹いっぱいになるに違いない!
と、量に驚いていたら、隣の席では2杯目を注文する強者が・・・w w w
次はカフェの日の定食メニューも楽しみだな。
前にもランチで振られた記録は→こちら^^;
【とりうみ商店】
高知県幡多郡黒潮町上川口795
0880-31-7300
営業時間: 木・金・土はランチとカフェ 11時〜17時頃まで
火・水はうどん 10時〜14時頃まで(麺が売り切れたら終了)
定休日:日曜・月曜
駐車場:たっぷり広い駐車場あります
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年09月06日
三角地、お披露目
2022年から大方高校のみんなと10回のWSを重ねて考えてきた「三角地の活用」。
コンセプトづくり、レイアウトデザイン、予算検討、アイテム&樹種選定etc.
→2023年1月のWSの様子
→2023年5月のWSの様子
→2024年2月のWSの様子
いろんなやりたい事が実現できる空間に、いろんな人がくつろげる空間にと、
さまざまな思いをのせてようやく木とベンチが設置され、先日お披露目会が催されました。
関係者が揃ってお祝いの言葉。
続けて、みんなでプランターに花を植えました。
一人ずつ、植え方にも工夫。
こだわりを見せる男子!
プランターに貼ったロゴデザインも高校生たちのセンスが光ります⭐️
植栽の周りに配置して作業完了!
この椅子に腰掛けて、誰がどんな時間を過ごすのかな。
できて終わりなんじゃない。
どんな工夫をしてどう使い、どうアイデアを足していくか。
物語は始まったばかりです。
#大方高校
#第一コンサルタンツ
#黒潮町教育委員会
#中村河川国道事務所
#株式会社わらびの
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
コンセプトづくり、レイアウトデザイン、予算検討、アイテム&樹種選定etc.
→2023年1月のWSの様子
→2023年5月のWSの様子
→2024年2月のWSの様子
いろんなやりたい事が実現できる空間に、いろんな人がくつろげる空間にと、
さまざまな思いをのせてようやく木とベンチが設置され、先日お披露目会が催されました。
関係者が揃ってお祝いの言葉。
続けて、みんなでプランターに花を植えました。
一人ずつ、植え方にも工夫。
こだわりを見せる男子!
プランターに貼ったロゴデザインも高校生たちのセンスが光ります⭐️
植栽の周りに配置して作業完了!
この椅子に腰掛けて、誰がどんな時間を過ごすのかな。
できて終わりなんじゃない。
どんな工夫をしてどう使い、どうアイデアを足していくか。
物語は始まったばかりです。
#大方高校
#第一コンサルタンツ
#黒潮町教育委員会
#中村河川国道事務所
#株式会社わらびの
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年08月27日
今夏のとさっ子タウンには『外出困難』な市民も参加!
NHKさんの丁寧な取材で、今夏の『とさっ子タウン』の挑戦がとてもあたたかく伝えられました。
ねねぽんちゃんがとても楽しんで参加してくれゆう様子もわかり、嬉しかったぁ❤️
分身ロボットOriHimeは2018年の「とさっ子アカデミー」に初登場。
具体的に活用した取り組みは2023年度の「とさっ子タウン」で構えたブース、
「バリアフリーガチャ」から始まりました。
その年の10月に開催された人権講座でグンとイメージが高まり、
今年2024年の1月には、実行委員会に別役さんを招いてOriHimeの体験と学習会。
7月のミーティングでは「一市民として平等な参加」を確認し合いました。
そして迎えた当日。
バディは高知県立大看護学部の学生たちが担ってくれました。
番組の中でバディが「アナウンサー、ゲットしたよ!」と伝えてるのは、
ハローワークで他の市民と同じように仕事を探し、希望の仕事を掴み取った!ということです。
念願のアナウンサーの仕事、声が素敵なねねぽんちゃん、やり切りました!
他にも声優のお仕事や、販売員など「声」を活かす可能性に次々チャレンジ。
もらった給料で買い物を楽しみ、お気に入りのお土産も購入できたようです。
番組で追ったのはねねぽんちゃんだけでしたが、
実はもう一人「ゆりなちゃん」という外出困難児も市民として参加してくれてました。
これをきっかけにもっともっと可能性を追っていきたいなぁ。
来年に向けて、また一歩進めていきましょう❗️
NHK+こうちいちばん
『外出困難な子を支えてロボットが「分身」に 』
https://plus.nhk.jp/watch/st/390_g1_2024082652554
9月2日まで視聴可能です!
【9月6日追記】
NHKこうちWEB特集
『ロボットで外出困難児の未来を開く
高知のイベントでのある試み』
https://www.nhk.or.jp/kochi/lreport/article/005/44/
8月18日高知新聞にも掲載されていました。
記事全文は→こちら
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
ねねぽんちゃんがとても楽しんで参加してくれゆう様子もわかり、嬉しかったぁ❤️
分身ロボットOriHimeは2018年の「とさっ子アカデミー」に初登場。
具体的に活用した取り組みは2023年度の「とさっ子タウン」で構えたブース、
「バリアフリーガチャ」から始まりました。
その年の10月に開催された人権講座でグンとイメージが高まり、
今年2024年の1月には、実行委員会に別役さんを招いてOriHimeの体験と学習会。
7月のミーティングでは「一市民として平等な参加」を確認し合いました。
そして迎えた当日。
バディは高知県立大看護学部の学生たちが担ってくれました。
番組の中でバディが「アナウンサー、ゲットしたよ!」と伝えてるのは、
ハローワークで他の市民と同じように仕事を探し、希望の仕事を掴み取った!ということです。
念願のアナウンサーの仕事、声が素敵なねねぽんちゃん、やり切りました!
他にも声優のお仕事や、販売員など「声」を活かす可能性に次々チャレンジ。
もらった給料で買い物を楽しみ、お気に入りのお土産も購入できたようです。
番組で追ったのはねねぽんちゃんだけでしたが、
実はもう一人「ゆりなちゃん」という外出困難児も市民として参加してくれてました。
これをきっかけにもっともっと可能性を追っていきたいなぁ。
来年に向けて、また一歩進めていきましょう❗️
NHK+こうちいちばん
『外出困難な子を支えてロボットが「分身」に 』
https://plus.nhk.jp/watch/st/390_g1_2024082652554
9月2日まで視聴可能です!
【9月6日追記】
NHKこうちWEB特集
『ロボットで外出困難児の未来を開く
高知のイベントでのある試み』
https://www.nhk.or.jp/kochi/lreport/article/005/44/
8月18日高知新聞にも掲載されていました。
記事全文は→こちら
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年08月26日
そば処 鴨次郎
数日前に電車通りに沿って葛島橋を東に渡ったところで目に入ったこの店。
『そば処 鴨次郎』
「あ、蕎麦屋がある」と、蕎麦好きな夫。
「あ、鴨やん」と、鴨好きな私。
後日改めて足を向けたわけです。
で、「蕎麦屋のカレー蕎麦」が食べたかった夫はこれ。
想像以上にスパイシーなスープ(?)にびっくり!
熱中症警戒アラート発令の真夏に食べるにふさわしい味わいでした。
鴨そのものが味わいたかった私はこれ。
「鴨次郎特製つけそば」
柔らかな鴨の噛みごたえはかなり好みな感じ。
冷やしたお蕎麦でつけつゆが冷めないようにと、
お蕎麦をくぐらせて温める工夫までしてくれちょったに、
ごめんなさい、猫舌の私には使う必要もなくぼっちりな温度で食べられました。
美味しくて箸を置く間も無く一気食べ!
そのほかのメニューはこんな感じ。
お昼をかなり過ぎて伺ったにも関わらず、
お客さんは途切れることなく次々といらっしゃってました。
お酒のラインナップを確認して、
「電車で来て飲むのもアリやね」と。
このお店は今年2月にオープンしたばっかりのようです。
高知は老舗のお蕎麦屋さんがどんどん減っていきゆうので、
どうかこの個性的な味を長く続けてほしいなぁ。
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
『そば処 鴨次郎』
「あ、蕎麦屋がある」と、蕎麦好きな夫。
「あ、鴨やん」と、鴨好きな私。
後日改めて足を向けたわけです。
で、「蕎麦屋のカレー蕎麦」が食べたかった夫はこれ。
想像以上にスパイシーなスープ(?)にびっくり!
熱中症警戒アラート発令の真夏に食べるにふさわしい味わいでした。
鴨そのものが味わいたかった私はこれ。
「鴨次郎特製つけそば」
柔らかな鴨の噛みごたえはかなり好みな感じ。
冷やしたお蕎麦でつけつゆが冷めないようにと、
お蕎麦をくぐらせて温める工夫までしてくれちょったに、
ごめんなさい、猫舌の私には使う必要もなくぼっちりな温度で食べられました。
美味しくて箸を置く間も無く一気食べ!
そのほかのメニューはこんな感じ。
お昼をかなり過ぎて伺ったにも関わらず、
お客さんは途切れることなく次々といらっしゃってました。
お酒のラインナップを確認して、
「電車で来て飲むのもアリやね」と。
このお店は今年2月にオープンしたばっかりのようです。
高知は老舗のお蕎麦屋さんがどんどん減っていきゆうので、
どうかこの個性的な味を長く続けてほしいなぁ。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 西高須駅、葛島橋東詰駅、県立美術館通駅
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年08月25日
十二人の怒れる土佐人
昨夜初演を観にかるぽーとへ。
市民参加演劇公演『十二人の怒れる土佐人』
土佐弁翻訳監修を担当した妹:大家真理から、
「面白いき絶対観て」とおすすめされて行ったのですが、
観終えた私からも「面白いき是非!」と熱烈におすすめします🧡
名作法廷サスペンス劇を翻訳した上に、コッテコテの土佐弁翻訳にした会話劇です。
まっこと「怒れる」12人の気持ちを表現するのに土佐弁ってうってつけやなぁと新たな発見。
さまざまな出自の人物設定には幡多弁もうまく取り入れられちゅう。
ベテランに混じり演劇体験の浅い(?)方もいらっしゃる市民参加型の公演、しかも初演ということもあり、
時々周りが手助けする場面もありましたが、それすら自然体で違和感なく物語の世界に引き込まれていきました。
階段上に造られた両側の客席から見下ろすユニークな舞台設営は、「陪審員目線」をスリリングに体験できました。
そして、たくさんの情熱ある市民の協力で完成した舞台なのだなぁと、
パンフレットに並ぶスタッフのお名前から見て取れます。
高知市・香南市公演はすでにチケット完売。
9月8日の土佐清水市公演と
9月14日の四万十町公演はわずかに残席あり❣️
12人の熱演っぷりは必見‼️
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
市民参加演劇公演『十二人の怒れる土佐人』
土佐弁翻訳監修を担当した妹:大家真理から、
「面白いき絶対観て」とおすすめされて行ったのですが、
観終えた私からも「面白いき是非!」と熱烈におすすめします🧡
名作法廷サスペンス劇を翻訳した上に、コッテコテの土佐弁翻訳にした会話劇です。
まっこと「怒れる」12人の気持ちを表現するのに土佐弁ってうってつけやなぁと新たな発見。
さまざまな出自の人物設定には幡多弁もうまく取り入れられちゅう。
ベテランに混じり演劇体験の浅い(?)方もいらっしゃる市民参加型の公演、しかも初演ということもあり、
時々周りが手助けする場面もありましたが、それすら自然体で違和感なく物語の世界に引き込まれていきました。
階段上に造られた両側の客席から見下ろすユニークな舞台設営は、「陪審員目線」をスリリングに体験できました。
そして、たくさんの情熱ある市民の協力で完成した舞台なのだなぁと、
パンフレットに並ぶスタッフのお名前から見て取れます。
高知市・香南市公演はすでにチケット完売。
9月8日の土佐清水市公演と
9月14日の四万十町公演はわずかに残席あり❣️
12人の熱演っぷりは必見‼️
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年08月23日
明日からスパよさ!
いよいよ夏の締めくくり!
原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 2024
2001年に始まったこの祭り、
私が初参加したのは2005年の「ほにや」でした。
「感動賞(ケヤキ賞)」をいただき、
以降2006年から2008年まで連続「欅賞」を受賞。
(しかし2007年の表参道は熱中症で途中担架搬送されるという痛恨の失態😅)
そして2009年、娘と並んで提灯を持って踊らせてもらえた上に、
「元氣祭大賞」まで頂けて感激でした。
2010年は「10周年記念特別賞」、
2011年・2012年と2年連続「元氣祭大賞」、
そして2013年の「明治神宮賞」受賞を最後に「ほにや」は引退。
以来、足が遠ざかったまんまのスパよさです。
「祭三代IKU!」も毎年参加していますが、なかなか都合がつかず踊る機会を逸してます。
今年も踊り子仲間たちが表参道、NHK前、原宿口ステージなどで踊ります!
どうかみなさま、仲間たちに熱いご声援を!!
梅が辻を爽やかに踊る祭三代IKU!
夜の追手筋
チームリーダーのリカプリオと歌姫なおみちゃん
スタッフのコニーはよさこい移住
練習&本番ではずっと「あ〜ら奥様」と町内会挨拶を欠かさんかったえつよさん🎵
隣列の仲良しカップルは「子どもと一緒に踊るのが夢」やって😊
140人の大家族、大好きな今夏のベストショット!(byすぐぽんさん撮影)
よさこい祭り、無事に踊りきりました!
ねぎらいクリックよろしくです。
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 2024
2001年に始まったこの祭り、
私が初参加したのは2005年の「ほにや」でした。
「感動賞(ケヤキ賞)」をいただき、
以降2006年から2008年まで連続「欅賞」を受賞。
(しかし2007年の表参道は熱中症で途中担架搬送されるという痛恨の失態😅)
そして2009年、娘と並んで提灯を持って踊らせてもらえた上に、
「元氣祭大賞」まで頂けて感激でした。
2010年は「10周年記念特別賞」、
2011年・2012年と2年連続「元氣祭大賞」、
そして2013年の「明治神宮賞」受賞を最後に「ほにや」は引退。
以来、足が遠ざかったまんまのスパよさです。
「祭三代IKU!」も毎年参加していますが、なかなか都合がつかず踊る機会を逸してます。
今年も踊り子仲間たちが表参道、NHK前、原宿口ステージなどで踊ります!
どうかみなさま、仲間たちに熱いご声援を!!
梅が辻を爽やかに踊る祭三代IKU!
夜の追手筋
チームリーダーのリカプリオと歌姫なおみちゃん
スタッフのコニーはよさこい移住
練習&本番ではずっと「あ〜ら奥様」と町内会挨拶を欠かさんかったえつよさん🎵
隣列の仲良しカップルは「子どもと一緒に踊るのが夢」やって😊
140人の大家族、大好きな今夏のベストショット!(byすぐぽんさん撮影)
よさこい祭り、無事に踊りきりました!
ねぎらいクリックよろしくです。
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年08月19日
よさこい「会えたね」画像
会えたね、バタコちゃん!
今年は「十人十彩」から「国士舞双」に移籍しての演舞、見たかったなぁ。
ゆっくりYouTubeで探そうっと。
会えてびっくりだよ、「高知銀行」でうちわ配りをしてたゆーこさん!
給水車前でバッタリの奇跡に大笑いw w
お久しぶりのはなちゃん!
なんと「いちぜん」で太鼓叩いてた。
嬉しい「本丁筋」の三世代!!!
ややちゃん、私に無理やり抱っこされて緊張気味^^;
まさかの梅が辻で会えたのは岡田さん(寿司作家)!
労ってくれてありがとう、撮影してくれてありがとう!
シホミちゃ〜〜〜〜ん!
8月31日のユナイテッド戦には踊りに行くからねーーー!
よさこい祭り、無事に踊りきりました!
ねぎらいクリックよろしくです。
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
今年は「十人十彩」から「国士舞双」に移籍しての演舞、見たかったなぁ。
ゆっくりYouTubeで探そうっと。
会えてびっくりだよ、「高知銀行」でうちわ配りをしてたゆーこさん!
給水車前でバッタリの奇跡に大笑いw w
お久しぶりのはなちゃん!
なんと「いちぜん」で太鼓叩いてた。
嬉しい「本丁筋」の三世代!!!
ややちゃん、私に無理やり抱っこされて緊張気味^^;
まさかの梅が辻で会えたのは岡田さん(寿司作家)!
労ってくれてありがとう、撮影してくれてありがとう!
シホミちゃ〜〜〜〜ん!
8月31日のユナイテッド戦には踊りに行くからねーーー!
よさこい祭り、無事に踊りきりました!
ねぎらいクリックよろしくです。
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年08月14日
子どもよさこい大賞!
祭り三代イクじゃもの〜🎵
今年の祭三代IKU!は、
赤衣装の子どもたち=『童』を縦に挟んで進む斬新な隊列でした。
三世代が踊るチームならではの個性的な試み。
ありがちなのは大人隊列の後ろに子ども隊列が続く編成です。
(幅の狭い上町とはりまやでは、この編成で踊りました)
歩幅の異なる大人と一緒に進むのは、ちびっ子たちにとっては大きな負担。
しかも大人が横4列で並んでいる間に3列で挟まってる。
踊りながら前後の広さを保ちつつ、
振り付け演出で大人隊列に割り込んできたり、元の位置に帰ったりと忙しい。
練習ではなかなか厳しい指導を受けながらも、踊りきった童たちはチームの誇りです。
黄色衣装の『動』に混じる中・高生たちも含め、
子どもたちの踊りのうまさは全チームの中でもピカイチやったと思う❣️
大半が『高知リトルプレイヤーズシアター』に所属、
一年を通じて様々なダンスを練習しているので、
みんな見事なキレ味のステップ踏むし、「振りへの理解力」が高く身のこなしが違う。
この子らぁに対して「子どもよさこい大賞」を贈っちゃりたいちや!
よさこい祭り、無事に踊りきりました!
ねぎらいクリックよろしくです。
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
今年の祭三代IKU!は、
赤衣装の子どもたち=『童』を縦に挟んで進む斬新な隊列でした。
三世代が踊るチームならではの個性的な試み。
ありがちなのは大人隊列の後ろに子ども隊列が続く編成です。
(幅の狭い上町とはりまやでは、この編成で踊りました)
歩幅の異なる大人と一緒に進むのは、ちびっ子たちにとっては大きな負担。
しかも大人が横4列で並んでいる間に3列で挟まってる。
踊りながら前後の広さを保ちつつ、
振り付け演出で大人隊列に割り込んできたり、元の位置に帰ったりと忙しい。
練習ではなかなか厳しい指導を受けながらも、踊りきった童たちはチームの誇りです。
黄色衣装の『動』に混じる中・高生たちも含め、
子どもたちの踊りのうまさは全チームの中でもピカイチやったと思う❣️
大半が『高知リトルプレイヤーズシアター』に所属、
一年を通じて様々なダンスを練習しているので、
みんな見事なキレ味のステップ踏むし、「振りへの理解力」が高く身のこなしが違う。
この子らぁに対して「子どもよさこい大賞」を贈っちゃりたいちや!
よさこい祭り、無事に踊りきりました!
ねぎらいクリックよろしくです。
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」