台所に実家で採れたジャガイモと人参とニンニクが転がっちょったがよ〜🎵
庭にローズマリーとタイムとディルが育っちょったがよ〜🎵
ほんで、こんな晩ごはん。


味付けは塩胡椒とうちんくで搾った柚子酢!
【簡単ざっくりレシピ】
@鶏肉に塩胡椒し柚子酢を振りかけておく
A乱切りに切った野菜を硬めに茹でる
Bフライパンで油は引かずに鶏肉を皮目から焼く
C鶏の脂が出てきたところでニンニクと茹でた野菜とハーブを投入
(脂が多かったらキッチンペーパーに吸わせる)
D料理酒を振りかけて蒸し焼きに
E肉と野菜に火が通ったら蓋をとって強火で水分飛ばし、
仕上げにオリーブオイルと黒胡椒!
素人は複雑な味付けが苦手なので、
肉と野菜とハーブの旨みに助けを求めるのですw
6月7日、梅雨に入る前にと大急ぎで娘に手伝いを頼んで収穫したじゃがいも。


ポテトサラダになったり、

15年前に閉店した名店伊太利亭名物のポテべになったりもします🧡

1980年に広告代理店に就職してすぐ、広告を担当させてもろうた「伊太利亭」。
1号店が同じ年の夏にオープンし、打ち合わせでお店に通うたびに味に魅了されました。
中でもこのポテベがお気に入りで、84年に結婚で北九州に移った頃から
「何とかあの味を再現できんものか」
と試行錯誤しゆううちに、いつの間にやら子どもたちのお気に入りメニューとなり、
おうちパーティーではチリコンカン(こっちは『YOKE』の名物料理を真似た)とともに、
すっかり定番メニューとなったのでした^^
おまけ。
先日の「ファームベジコ青空市」でお会いした、伊太利亭の森本さん、
45年前からちっとも変わらず、めちゃくちゃ素敵にダンディーです🧡

クリック、そっといただけたら幸せ。
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」